RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供が盛り上がる!人気の手遊び、楽しい歌遊び

子供たちは手遊びが大好き!

先生が楽しそうに歌って手を動かせば「何が始まったの?」と目を輝かせながら、じーっと見つめたり、マネをしたりと、かわいい姿を見せてくれますよね。

活動の導入やこちらに注目してほしい時など、手遊びは保育において欠かせないものですよね。

そこで今回は、子供たちに人気の手遊びや遊び歌をご紹介します。

保育園や幼稚園でよく取り入れられている定番のものから、最近はやっている新しいものまで、子供たちの心をひきつける手遊びが盛りだくさんです!

子供たちの興味や年齢に合ったものをみつけて、ぜひ遊んでみてくださいね。

子供が盛り上がる!人気の手遊び、楽しい歌遊び(51〜60)

おべんとうばこのうたわらべうた

一度は歌ったことがある方も多いですよね。

お弁当箱の中に食材をつめていく中で、野菜の名前を覚えたり数字を覚えたりと、遊びながら学べる楽しい手遊びです。

大きなゾウさんに作ってあげる時はゆったりなテンポで、小さなアリさんには速いテンポでリズミカルに歌うと、赤ちゃんも興味を持って聴いてくれそうですね。

お弁当箱の大きさや具材を変えたり、アレンジして歌うと盛り上がりそうですよ!

遠足の導入にもオススメです。

おわりに

子供たちに人気の手遊びや遊び歌をご紹介しました。

手遊びの引き出しがたくさんあると、ちょっとした空き時間もうんと楽しい時間に変身しますよね。

子供たちのリアクションを見ながらスピードアップしてみたり、声の大きさや抑揚をアレンジしてみたりすれば、よりいっそう盛り上がること間違いなしです!

ご紹介した手遊びを参考にしながら、ぜひいろいろな場面で活用してみてくださいね!