子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。
「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。
幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。
リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。
お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。
- 幼児向けの人気曲ランキング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(181〜190)
クプルパーはひみつのことば!

明るくポップな曲調と子供たちの心をつかむ歌詞で、友だちとの絆や協力の大切さを伝える映画の挿入歌です。
「ひみつのことば」を合言葉に、しまじろうと仲間たちが繰り広げる冒険を通して、絆の大切さや思いやりの心が伝わってきます。
リズミカルな曲調とダンスで、子供たちと一緒に楽しめるよう工夫されています。
2019年3月公開の映画『しまじろうとうるるのヒーローランド』で登場し、劇中ではヒーローランドでの冒険とともに、本作が印象的に使われています。
みんなで楽しく踊れるダンスもあり、保育の現場や家庭にもオススメの1曲です!
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(191〜200)
スッキリおきたいそう

明るい朝の時間を応援する、元気な体操ソングになっています。
動物たちのかわいい動きを一緒にまねしながら、全身を大きく動かす楽しい内容です。
2014年4月に発売され、人気テレビ番組『しまじろうのわお!』でも放送されました。
番組内でしまじろうたちが楽しく踊る姿から、子供たちに大きな影響を与えました。
本作は、朝に起きた時の体操や、室内でもできる運動ソングとして親しまれています。
保護者の方と一緒に、また保育園や幼稚園でお友達と一緒に、楽しく体を動かしながら元気な一日を始めましょう。
おおきくなったよ いってきます!

新しい環境に飛び込む子供たちの期待と不安が優しいメロディーに乗って歌われる応援ソングです。
保育教材『こどもちゃれんじ』でおなじみのしまじろうチャンネルが手がけ、ピカピカの黄色いカバンに新しい制服という入園の風景が印象的に描かれています。
子供たちの生まれてきて良かったという存在肯定と、これまで支えてくれた人々への感謝の気持ちが温かく表現されていますね。
入園式はもちろん、保育の現場で行事の練習をする際にも、子供たちが自然に声を合わせられる曲として人気です。
お子さんたちと一緒に歌って、思い出に残る門出の時を過ごしてくださいね。
ようかい体操第一Dream5

子供たちにも大人にも大人気のDream5が歌う、テレビアニメのエンディングテーマが話題を呼んでいます。
本作は、寝坊や好き嫌いなど、日常のちょっとした出来事を妖怪の仕業として表現した、楽しい曲調が魅力です。
2014年4月にリリースされた12枚目のシングルは、テレビ東京系アニメとタイアップした作品で、ラッキィ池田さんによる振付も加わり、子供たちの間で大きな話題となりました。
子供たちが一緒に体を動かして楽しめて、振付も覚えやすく、保育園や幼稚園の行事でも活躍する1曲ですよ。
親子一緒のレクリエーションや、運動会のダンスとしてもオススメです。
ウィーゴー!HIKAKIN & SEIKIN

テレビアニメ「ONE PIECE」の魚人島編を盛り上げる、元気な楽しい楽曲が登場しました!
HIKAKIN&SEIKINの息の合ったデュエットに、ルフィの声優として知られる田中真弓さんも加わって、夢と冒険への想いを歌い上げています。
本作では、仲間との絆や夢を追いかける情熱が描かれ、子供たちの心を元気にしてくれます。
2025年1月から放送中のアニメ「SPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編」のオープニング主題歌として起用されており、アニメの世界観とぴったり合っています。
家族みんなで楽しめる曲なので、子供たちと一緒に歌ったり踊ったりしながら、ステキな音楽の時間を過ごしてみませんか?
But ノーラヴRainy。

大人も子供も楽しめる元気な曲をご紹介します!
Rainy。
さんのエネルギッシュなダンスナンバーで、明るいメロディと一緒に大きな決意を持って自分の道を切り開いていく若者の姿に、温かな気持ちが込められています。
2025年1月にシングルとしてリリースされ、テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして起用されました。
本作は、ダンスパフォーマンスとともに楽しめる曲なので、親子で一緒に踊って表現してみるのはいかがでしょうか。
子供たちと一緒に、若者の夢と希望が詰まったステキな音楽の世界を体験してみてください。
たのしくいこうShoko&The Akilla

子供たちを優しく包み込むような温かいメロディーで始まる本作は、テレビ東京の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の1月の「つきうた」として生まれました。
毎日を楽しく過ごすというメッセージが込められており、子供たちの心に寄り添う優しい曲調が印象的です。
Shoko & The Akillaさんの心のこもった歌声と、親しみやすいリズムが見事に調和しています。
番組内では、カラフルなアニメーションと一緒に放送され、視聴者の皆さまからたくさんの笑顔が届いています。
保育園や幼稚園の行事はもちろん、ご家庭でも楽しめる曲なので、子供たちと一緒に体を動かしながら、音楽の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。






