夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア
保育やおうちでも子供たちが室内で過ごすことが増える暑い夏。
子供たちと「室内で何をして遊ぼうかな?」と考えている方に、夏にピッタリの遊びご紹介します。
水や氷を使った遊びは、特にこの季節に人気ですよ。
冷たいものや、手を使って楽しむ遊びは、子供たちをワクワクさせます。
また、自然を感じたり、伝統的な夏の行事を取り入れたりすることも、子供たちの心に残る良い経験です。
家庭や保育園、幼稚園でぜひ試してみてください。
夏ならではの遊びを通じて、子供たちが楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね!
- ハンカチ遊び、タオル遊び!楽しい遊び方アイデア集
- 新聞紙を使った楽しい遊び!子どもが喜ぶレクリエーション・ゲーム
- 【保育園・幼稚園】子供たちがよろこぶ水遊びのアイデア
- 夏ならではの遊びを楽しもう!ヒンヤリ涼しい遊びのアイディア
- 【夏にぴったり】プール&水場で楽しい!水遊びゲーム
- 【保育園】夏祭りにオススメ!ゲームの手作りアイデアまとめ
- 【保育・運動遊び】体を動かす楽しい遊び
- 保育園・幼稚園でおすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 【保育】夏にぴったりの楽しい製作アイディアや製作遊び
- 【保育】夏や冬にオススメ!氷遊びのアイディア
- 【保育】8月の遊び。夏を楽しむ感触遊び、製作、歌、手遊びなど
- 幼稚園・保育園で盛り上がるパーティーゲーム
- 【保育】2歳児さんと楽しみたい夏の製作アイデアまとめ
- 【5歳児】夏を楽しもう!5歳児さん向けの夏の製作のアイデア
夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア(121〜140)
水運び競争

夏といえば水遊びですよね。
ビニールプールや大きなプラスチックコンテナを使って水運び競争で遊んでみましょう!
チームに分かれて遊ぶと盛り上がるので幼稚園や保育園など、人数が多い方が盛り上がりそうな遊びです。
大きなブールなどに水を張っておき、離れた場所には何も入っていないプールやコンテナなどを置いておきます。
スタートの合図とともに水をくみ、空の入れ物の方へ運んでいきます。
時間内で多くの水を運んだチームの勝ちです。
水を運ぶものはバケツ、牛乳パックなどの空き容器、一人では持てないような大きなゴミ箱などいろいろなものを用意すると盛り上がります。
ドッキドキ虫対決

男の子はカブトムシやクワガタが大好きですよね。
そんな子供たちなら盛り上がること間違いなしなのが、こちらの虫対決おもちゃです!
このおもちゃはカブトムシやクワガタの形をしたロボットになっていて、ハンドルでコントロールできます。
言うなれば無線操縦できる昆虫。
男の子なら大好きなはずです!
手形作りごっこ遊び

泥んこ遊びなど、汚れたりする遊びが好きな子供は多いですよね。
そんな子供たちと一緒に遊ぶなら、この動画のように絵の具で手形や足形をぺたぺた作っていく遊びがオススメです。
絵の具と大きな紙があればすぐに遊べるので、準備も手軽。
ホームセンターで1000円程度ですべてそろえられると思います。
遊んだあとはみんなでお風呂に入りましょう!
おわりに
子供の楽しい夏の遊び、レクリエーションゲームのアイデアをご紹介しました。
いかがでしたか?
夏は子供が楽しみにしている夏休みもあるので、この機会にいろいろと子供と楽しんでみてください。
大人にとっては定番の夏の遊びも、今の子供にとっては新鮮な場合もあります。
夏にしかできない体験を、めいっぱい楽しんでくださいね。