RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

コブクロの名曲・人気曲

人気の男性フォークデュオ、コブクロの楽曲をご紹介します。

高い歌唱力が魅力で、2人の歌声が見事なまでのハーモ二ーを作り出し、聞く者を圧倒する迫力がある彼らの演奏。

そんな彼らは大阪で出会い、結成されたデュオですが、2010まで行っていたファンフェスタというイベントは和歌山で行われており、コブクロの所属事務所ミノスケオフィスコブクロの本社もなぜか和歌山にあります。

というのも、インディーズ時代にパトロンとして支えてくれていた人物が和歌山のミノスケというゲーム店の方であり、その方が現在の所属事務所の社長だそうです。

それでは、コブクロの2人の最高のハーモニーをじっくりと味わってください。

コブクロの名曲・人気曲(71〜80)

DOORコブクロ

コブクロ – DOOR ~The knock again~
DOORコブクロ

コブクロのシングルで唯一黒田俊介が作詞作曲した曲です。

歌うパートも黒田さんの方がメインとなっておりいつも以上に感情の込もり切った歌声が素敵です。

インディーズ時代から歌われていた曲らしく、ある意味もう一つのコブクロの原点とも言えるのではないでしょうか。

Diaryコブクロ

前の彼氏のことを口に出されるとどこか弱気になる僕。

まだ自分に自信を持てていなかった。

でも一つだけ言えることがあるよ。

絶対に他の人よりも、誰よりも君のことを大切に思っている。

それだけははっきり言えるんだ。

Miss youコブクロ

いつも僕の隣にいてくれるはずの君がいない。

冷たい手を温めていたはずなのにポケットの中には僕の手しかない。

そんな初めて分かれた時の切ない思いがよみがえってくる。

もう二度と、あんな思いはしたくないよ。

そんな決意が出来そう。

STARTING LINEコブクロ

夢に向かって走り出す一歩目を応援してくれる、コブクロの感動的な楽曲です!

高等学校サッカー選手権大会の応援ソングとしても知られており、2005年5月にリリースされました。

2人の歌声が紡ぎ出すハーモニーは、まるでリスナーの背中をそっと押すような温かさを湛えています。

自分だけの道を歩む決意と、揺るぎない想いを胸の中に保ち続けることの大切さを歌っているんです。

新しい環境に飛び込む勇気が欲しいとき、自分の夢を見失いそうになったとき、この曲を聴くと心が奮い立つはず。

コブクロさんの力強いメッセージが、きっとあなたの「スターティングライン」になってくれますよ!

WINDING ROAD [絢香×コブクロ]コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD [絢香×コブクロ]コブクロ

歌手の絢香とのコラボが話題となった曲です。

歌番組でも、生歌が披露され、フェスなどでも大変盛り上がる曲でした。

それぞれが勝手に歌っているようで、ものすごく一体感のあるハモりに仕上がっているところが、音楽の力を感じます。

カラオケでどうしても歌いたいけれど、なかなかうまく歌えない!

そんな表現がぴったりくる曲です。

YELL 〜エール〜コブクロ

出だしのメロディから、「サビ」と言っていいほど素晴らしいメロディで、こう言った曲は、逆にサビを考えるのが大変だそうですが、そこはコブクロ、さらに素晴らしいメロディで曲を盛り上げています。

コブクロからのエールを受け取ってください。

あなたと [絢香×コブクロ]コブクロ

コブクロ – あなたと(絢香×コブクロ)
あなたと [絢香×コブクロ]コブクロ

歌手の絢香とのコラボが話題となった曲です。

シンプルな構成とメロディから、「歌」本来の力を見せつけるような、それぞれの高い歌唱力を惜しみなく発揮した作品に仕上がっています。

それぞれのパートの割り振りが本当に絶妙にマッチしていて、心にしみます。