RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

コブクロの名曲・人気曲

人気の男性フォークデュオ、コブクロの楽曲をご紹介します。

高い歌唱力が魅力で、2人の歌声が見事なまでのハーモ二ーを作り出し、聞く者を圧倒する迫力がある彼らの演奏。

そんな彼らは大阪で出会い、結成されたデュオですが、2010まで行っていたファンフェスタというイベントは和歌山で行われており、コブクロの所属事務所ミノスケオフィスコブクロの本社もなぜか和歌山にあります。

というのも、インディーズ時代にパトロンとして支えてくれていた人物が和歌山のミノスケというゲーム店の方であり、その方が現在の所属事務所の社長だそうです。

それでは、コブクロの2人の最高のハーモニーをじっくりと味わってください。

コブクロの名曲・人気曲(71〜80)

エンベロープコブクロ

コブクロ「エンベロープ」×『リエゾン』collaboration movie
エンベロープコブクロ

心に寄り添う優しさに満ちた楽曲が、聴く人の心を温かく包み込みます。

生きづらさを抱える人々へのメッセージが込められた歌詞は、自分らしく生きることの大切さを伝えています。

2023年3月にリリースされた本作は、ドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』の主題歌として書き下ろされました。

ドラマのテーマと深くリンクし、児童精神科クリニックを舞台にした物語に彩りを添えています。

新しい命の誕生を祝福する温かなメロディは、出産を控えた方や、家族の絆を大切にしたい方の心に響くことでしょう。

コブクロの2人が奏でる清らかなハーモニーに、きっとあなたも癒されるはずです。

時の足音コブクロ

コブクロのメンバー同士の距離感を時計の針に例えた歌詞が覚えやすく素敵な曲です。

もちろん長い針が黒田さん(背の高いほう)なのですが、彼は身長が190cm以上あり、いつも隣にいる小渕さんがものすごく小さく見えますが、小渕さんは実はそんなに背が低いわけではないそうです。

毎朝、ボクの横にいて。[Sweet drip mix]コブクロ

もともとは所ジョージとのコラボで“トコブクロ”として出した曲。

べたべたするだけが愛情ではなく、お互いが本当にお互いのことを理解しあい、いい距離感を保つ関係の良さを教えてくれる一曲です。

長年連れ添った夫婦が出会ってからを振り返って語り合っているような、そんな雰囲気の温かい曲です。

マンネリ化している人はぜひ、一度聞いてみてはどうでしょう。

コブクロの名曲・人気曲(81〜90)

永遠にともにコブクロ

小渕が、実際に友人の結婚式で歌うために作詞作曲したという曲です。

大物お笑い芸人が全国放送された自身の結婚式でピアノの弾き語りを披露したことでも有名になりました。

カラオケでも多く歌われ、いまなお人気のある一曲です。

流星コブクロ

フジテレビ系テレビドラマ『流れ星』の主題歌として製作された曲です。

ドラマの題名は、この曲名から名づけられているそうですが、ドラマの方に影響を与えてしまうなんて、コブクロの影響力の高さが伺えます。

紅白歌合戦でも歌われ、感動を誘いました。

コブクロ

歌番組などでもよく歌われ、コブクロの人気曲といえば、まずこの曲でしょう。

コブクロの全国的人気を決定付けたとも言えます。

感情を花に例えた歌詞が多いコブクロの中で、彼らが放つ「蕾」とは、どのような感情なのでしょうか。

じっくりとお楽しみください。

コブクロ

コブクロ「風」慶應三田祭2015
風コブクロ

昔の恋の思い出を儚むような歌詞が切ないバラードです。

こう言った切なくも大人びた感情の曲には、和風のメロディが似合うのでしょうか。

この曲を元にしたドラマが製作されたことでも有名です。

また、紅白歌合戦でも披露されたまさに人気曲という感じです。