コブクロの名曲・人気曲
人気の男性フォークデュオ、コブクロの楽曲をご紹介します。
高い歌唱力が魅力で、2人の歌声が見事なまでのハーモ二ーを作り出し、聞く者を圧倒する迫力がある彼らの演奏。
そんな彼らは大阪で出会い、結成されたデュオですが、2010まで行っていたファンフェスタというイベントは和歌山で行われており、コブクロの所属事務所ミノスケオフィスコブクロの本社もなぜか和歌山にあります。
というのも、インディーズ時代にパトロンとして支えてくれていた人物が和歌山のミノスケというゲーム店の方であり、その方が現在の所属事務所の社長だそうです。
それでは、コブクロの2人の最高のハーモニーをじっくりと味わってください。
コブクロの名曲・人気曲(91〜100)
時の足跡コブクロ

素朴なキャラクターと心に沁みいるボーカルのテイスト感が国民的な人気を誇るアーティストまで成長を遂げたコブクロによる元気が出る歌です。
30代の女性にもジャストフィットする華やかなムードで気分を高めていける曲となっています。
何故、旅をするのだろうコブクロ

コブクロ通算9枚目のオリジナルアルバム「TIMELESS WORLD」に収録されている曲で、2016年に発売されました。
JR西日本・JR九州・山陽新幹線・九州新幹線のCMソングに起用されており、熊本で発生した地震以降は熊本復興ソングとしても人気が出ています。
コブクロの名曲・人気曲(101〜110)
tOKi mekiコブクロ

土屋太鳳・松井愛莉・広瀬すず出演のロッテ ガーナミルクチョコレート「真っ赤って、ときめき。
雨の日」篇CMソング。
コブクロの9枚目のオリジナルアルバムに収録されている。
キャッチーな音楽が若手女優の雰囲気に合っていてかわいらしい印象になっている。
光の粒コブクロ

コブクロのインディーズ時代の曲です。
歌いやすく分かりやすい、カラオケにはぴったりの曲ではないでしょうか。
YELLコブクロ

何かを始める時はいつも後ろ向きなことばかりを考えてしまう弱い自分。
くよくよして一歩を踏み出せないでいた時に、「しっかりしろ。
俺たちがここにいるから大丈夫」と私の門出を支えてくれた懐かしい思い出の一曲です。
轍コブクロ

夢がかなわず自分の夢はかなわないんだと、後ろ向きになっていた時に救われた一曲です。
「開かないドアはぶっ壊していけ」この大胆な言葉に心打たれ、もう一度頑張ろうと自分の夢と本気で向き合うことを支えてくれた。
同じ窓から見てた空コブクロ

こちらのこぶくろさんの「同じ窓から見てた空」を聴くと、卒業シーズンだな!
とか卒業ソング!
とか別れの歌!
といったイメージを持ちます。
歌詞がすごく良いので1人でしんみり聴きます。
この時期にぴったりの曲かな?
と思います。