RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

コブクロの名曲・人気曲

人気の男性フォークデュオ、コブクロの楽曲をご紹介します。

高い歌唱力が魅力で、2人の歌声が見事なまでのハーモ二ーを作り出し、聞く者を圧倒する迫力がある彼らの演奏。

そんな彼らは大阪で出会い、結成されたデュオですが、2010まで行っていたファンフェスタというイベントは和歌山で行われており、コブクロの所属事務所ミノスケオフィスコブクロの本社もなぜか和歌山にあります。

というのも、インディーズ時代にパトロンとして支えてくれていた人物が和歌山のミノスケというゲーム店の方であり、その方が現在の所属事務所の社長だそうです。

それでは、コブクロの2人の最高のハーモニーをじっくりと味わってください。

コブクロの名曲・人気曲(81〜90)

風見鶏コブクロ

コブクロ LIVE TOUR’08 風見鶏
風見鶏コブクロ

小渕健太郎さん作詞作曲の楽曲は、心の道を照らす約束や物語の鍵をテーマにしています。

高いフェンスの向こうへ夢を放り投げ、よじ登りながら祈りの陽を見つめる情景が印象的。

風見鶏のように常に向かい風を探し、時代と真っすぐ立ち向かう強い意志が表現されていますね。

2007年6月にリリースされたこの曲は、コブクロの19枚目のシングルとなりました。

自分自身と真っすぐに向き合い、大切な人との絆を大切にする心を伝える本作。

優しさを忘れず、笑顔が咲く場所を探し続ける姿勢に、きっと共感できるはず!

人生の岐路に立たされたとき、勇気をもらえる一曲です。

2人コブクロ

高校時代の自分を歌詞にしたような感じでした。

ストレートに表現された恋心。

まだまだ付き合い方も知らず、いつも手を握れないでいた僕。

でも今は自分から手を迎えに行くよ。

初めてのあの口づけをした夜も忘れられない。

朝顔コブクロ

学生時代を終え、遠距離恋愛となった男性目線の切ないラブソングです。

曲調自体は明るいテンポですが、それが逆に夢に向かって都会へ出て行った彼女へ自分の気持ちを悟られないように強がっている自分自身を表しているようです。

アコースティックギターと口笛が入っていて聞いていてとてもさわやかなメロディーになっています。

Holy Snowy Nightコブクロ

2003年リリースのアルバム『ストレート』収録曲。

家族になる前の恋人たちを歌った穏やかな楽曲です。

ゆったりとしたテンポで、語りかけるような優しい歌詞に胸がじんときます。

幸せな家庭を持っている人もこれから築いていく人にも聴いてもらいたい1曲です。

YELL~エール~コブクロ

コブクロらしいメロディーが特徴的な『YELL~~エール』。

序盤は静かな立ち上がりから、徐々に力強い曲調へ変わっていくのが印象的です。

歌詞も別れを惜しんで悲しむような内容ではなく、前に向かって進んでいくポジティブなものになっているので、元気がないときにもオススメの1曲です。

バトンコブクロ

コブクロ「バトン」イメージムービー
バトンコブクロ

コブクロが歌う命のバトンをテーマにしたこの楽曲は、優しいメロディーと心に響く歌詞が特徴です。

命の尊さや未来への希望を感じさせる歌詞は、聴く人の心に温かな思いを届けてくれます。

2018年12月にリリースされた本作は、小野薬品工業のTVCMでも使用され、多くの人々に愛されました。

保護者の方とお子さんで一緒に聴くと、命のつながりや家族の絆について考えるきっかけにもなりそうですね。

優しく寄り添うような歌声に、きっとお子さんも心地よさを感じてくれるはずです。

コブクロの名曲・人気曲(91〜100)

三日月コブクロ

三日月 絢香coverbyコブクロ
三日月コブクロ

「着うた」時代を彩った絢香さんのラブバラード『三日月』。

遠距離恋愛を描きながらもわかりやすく、誰もが共感してしまう切なさと願いががこめられた歌詞にじんわりきますよね。

コラボ楽曲をリリースするなど、絢香さんとの親交の深いコブクロが2010年にアルバム『ALL COVERS BEST』でカバーしました。

黒田さんのおおらかなボーカルや小渕さんのしとやかな歌声で、原曲とはまた違ったやわらかい雰囲気になっています。