K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】
なんでこうなっちゃったんだろう。
もう何も手につかない……。
そんな失恋の気持ちって悲しくつらいものですよね。
K-POPの曲は、シンプルなバラードの感情が胸に染みわたってくる魅力もあると思います。
とはいえ切ない曲だけではなく、次に向かう前向きな気持ちをくれたりといろいろな曲調の失恋ソングがあります。
推しのアイドルや表現力豊かなアーティストの歌声を聴くと、きっとさらに感情が揺さぶられてしまうことでしょう……!
共感できたり、少しでも気持ちが楽になれますように。
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- K-POPの共感必至な片思いソング!切なさとドキドキが止まらない曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(161〜170)
On the street (Feat. ASH ISLAND)Leellamarz

ラップサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 5』に出場経験のあるラッパーのリラマルズさんが2023年8月にリリースしたナンバー。
エモラップで知られるアッシュアイランドさんを客演に迎えています。
きらびやかな印象も感じさせる音色と弾むラップが心地よいですね。
一見明るい雰囲気なのですが、失恋の心情を描いたリリックで切ないです。
夏の終わりから秋にかけてマッチしそうですし、散歩や旅行の相棒としても寄りそってくれそうです。
In My DreamSUPER JUNIOR

それぞれのメンバーが個人としても韓国のエンタメ界を長くけん引しているグループのSUPER JUNIOR。
2010年の4thアルバム『美人(BONAMANA)』に収録された本曲は、恋人と別れた後の心情がつづられたバラードです。
眠りについて幸せに過ごしていた夢を見るものの、覚めると恋人はそばにいない……そんな切なさがあふれています。
いっそのこと永遠に眠りについてしまいたい思いが、失恋のポッカリと空いた心に染みますね。
彼らの歌唱力もまた、包み込まれるように感情移入させられます。
K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(171〜180)
Two melodiesZion.T

韓国で人気のR&Bアーティストによる、失恋ブルース。
スローテンポとメロウな雰囲気が、失恋したもの悲しさを表しています。
歌詞はカフェで過ごしながら別れた彼女のことを思うもの。
失恋した気持ちに合う曲を頭のジュークボックスから探すけど、見つからない。
シチュエーション、ふるまいが全部おしゃれです。
まさにおしゃれせつないK-R&Bの一つです。
좋니ユン・ジョンシン

プロデューサーとしても活躍しているユン・ジョンシンさんが、2017年にリリース&ロングヒットした未練たっぷりな失恋ソング。
彼の代表曲としてもあげられます。
思いの強さといいますか、濃さが伝わってくる切ない歌詞。
少し苦しんでから幸せになってくれたらいいのにといった表現もそんな思いが伝わってきますね。
感情を爆発させる大サビの部分がこの曲のハイライトなのですが、ここを歌いきったら爽快感さえ覚えるかもしれません。
It Was LoveOnestar(임한별)

失恋の後に気づく、大切だった思い出。
そんな切ない気持ちを歌ったバラードがOnestarさんの楽曲です。
2024年5月にリリースされた本作は、別れてからの後悔を繊細に描いています。
Onestarさんの優しく力強い歌声が、失恋の痛みを心に響かせてくれます。
元々ボーイズグループで活動していた経験を活かし、豊かな表現力で聴く人の心をつかみます。
ドラマOSTでも活躍するOnestarさんならではの、感情豊かな歌声をぜひ味わってみてください。
恋人と別れたばかりの人や、大切な人を失った経験のある方にこそ聴いてほしい1曲です。
DiveYOON SAN-HA

切ない失恋の想いを描いた、ASTROのユンサナさんによる切ない楽曲です。
2024年8月にリリースされた自身初のソロアルバム『DUSK』に収録。
力強いR&Bサウンドを基調に、深く響くベースと感情的なボーカルが印象的な1曲になっています。
別れの痛みと孤独感、そして過去への後悔が歌詞に込められており、サナさんの表現力豊かな歌声とあいまって、聴く人の心に深く響きます。
新たな一歩を踏み出すアーティストの決意と、失恋の痛みを乗り越えようとする姿勢が感じられる本作。
ドラマ『Romance in the House』の主演も務めるサナさんの多才な一面も垣間見える、魅力的な楽曲となっています。
Not Anyone Else(다른 누구 말고 너야)김나영(キム・ナヨン)

ドラマOSTのヒット曲も多く、「失恋ソングの女王」なキム・ナヨンさんの2020年公開ナンバー。
OSTのヒットメーカー、キム・セジンさん作曲で安心のバラード。
ナヨンさんご本人が作詞に参加していて、別れてしまった恋人を忘れられず、未練が断ち切れない感情や女性の心情が繊細に描かれています。
恋した相手は「他の誰でもない」その人だけ。
そんな気持ちも重ねながら聴いてみてくださいね。
キム・ナヨンさんの少し低くハスキーぎみのボーカルが力強くて、感情をわしづかみにされるはずです……!