韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(111〜120)
HugRIIZE

RIIZEによる、温かさと優しさに満ちたラブソングです。
SMエンターテインメント30周年を記念して届けられるアルバムに収録。
この『Hug』は発売に先立ち、2025年1月にリリースされました。
東方神起の名曲をリメイクした作品で、Y2K風のトレンディなサウンドとグループならではの柔らかいハーモニーが特徴的。
「君を抱きしめたい」「そばにいたい」という思いを歌った歌詞に心がほっこりするはず。
大切な人と一緒に聴きたい、心温まる1曲ですね。
Starry NightFIFTY FIFTY

幻想的な夜空のような魅力を放つフィフティフィフティさんの新曲。
2024年8月にリリースされた本作は、グループの新たな出発を飾る重要な1曲です。
宇宙を舞台に、愛と支え合いの力強さを表現した歌詞が印象的。
軽快なビートと夢見るようなメロディーが、二人の運命的な出会いや、互いに光り輝く関係を美しく描き出しています。
MVでは、メンバーたちが星を追いかけるシーンが心に残ります。
5人組として初のカムバックとなる本作。
宇宙の広大さを感じながら、恋する気持ちに浸りたい方にぴったりの1曲ではないでしょうか。
See that?NMIXX

個性豊かな才能が融合したエネルギッシュなダンスチューンが、NMIXXの新境地を開拓しています。
2024年8月にリリースされた3rdミニアルバム『Fe3O4:STICK OUT』の表題曲として、エレクトロポップとヒップホップを巧みに融合。
韓国の音楽番組『SBS人気歌謡』で1位を獲得するなど、早くも話題沸騰中です。
自己表現と個性の強調をテーマに、他者の期待や固定観念に縛られない自由な生き方を歌い上げています。
リズミカルなビートと中毒性のあるメロディーが印象的で、自信に満ちたパフォーマンスが魅力。
前向きな気持ちになりたい時におすすめの1曲です。
시작의 아이 ハジマリのコ (Starting With You)MAKTUB

シンガーソングライター、マクトゥブさんが2025年1月にリリースした注目の1曲。
J-POPバンドサウンドを思わせるメロディラインと、深い愛を歌った魅力的な歌詞が印象的です。
存在の意味や時間の流れといった哲学的なテーマを、ロマンチックに昇華させているのがポイント。
「音源強者」の異名を持つマクトゥブさんらしい、聴く人の心に響く楽曲に仕上がっています。
2011年のデビュー以来、数々のヒット曲を生み出してきた実力派。
新たな挑戦となる本作も、きっと多くの人の心に寄り添ってくれることでしょう。
新しい一歩を踏み出したいときや、大切な人との絆を感じたいときにおすすめの1曲です。
HERO (From the Film ″Firefighters″)Park Hyo Shin

パク・ヒョシンさんによる珠玉のバラッド。
BTSのVさんとのデュエット曲『Winter Ahead』も話題になりましたね。
本曲は、2024年12月に公開された映画『消防士』の主題歌として書き下ろされました。
作詞、作曲、編曲すべてにパク・ヒョシンさんが関わり、5年ぶりの新曲となります。
見えないところで愛を伝え、黙々と献身する人々へのメッセージが込められた本作。
パク・ヒョシンさんの豊かな声量と独特な音色が際立ちます。
映画の重厚なメッセージと見事に調和しており、聴く人の心に深い感動を与えてくれます。
日々の無事を願う気持ちが伝わってくる歌詞は、大切な人を思う方にぴったりですね。