韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(141〜150)
BEAUTIFUL MONSTERSTAYC

『BEAUTIFUL MONSTER』は、2010年代中ごろのようなK-POPを思わせるメロディーが印象的な楽曲。
3枚目のシングル『WE NEED LOVE』のタイトル曲として2022年7月にリリースされました。
アコースティックサウンドが効果的に取り入れられたおしゃれなナンバーですね。
メンバーみなさんの爽やかなボーカルもステキです。
恋愛真っただ中の複雑な心情が描かれているようで、好きな人に振り回されているときにより共感できるかもしれません。
GGUMYEONJUN

韓国のK-POPボーイズグループTOMORROW X TOGETHERのメンバー、ヨンジュンさんが2024年9月にリリースした初のソロプロジェクト。
ヒップホップをベースにエレクトロサウンドを加えたエネルギッシュな楽曲で、自身の夢や野心を力強く表現しています。
「夢」を意味するタイトルのとおり、パフォーマーとしての自信に満ちあふれた姿勢が伝わってきますね。
iTunesのトップソングチャートで32カ国以上の1位を獲得するなど、グローバルな成功を収めました。
ダイナミックなビジュアルとユーモアも織り交ぜたミュージックビデオも必見です。
自分の才能を信じて夢に向かって頑張りたいときにおすすめの1曲ですよ。
SWEATZEROBASEONE

グローバルオーディション番組『BOYS PLANET』から誕生した第5世代のK-POPボーイズグループ、ZEROBASEONEさんの3rdミニアルバム『You Had Me at Hello』からの先行リリース曲。
2024年4月に配信されたこの楽曲は、エキサイティングなハウスジャンルのダンスソングで、夏の暑さと恋の喜びを表現しています。
シンセメロディとR&Bボーカルが特徴的で、リフレッシングでエネルギッシュなリズムが夏の雰囲気を盛り上げてくれます。
ミュージックビデオでは太陽の下で踊るメンバーの姿が印象的で、開放感に包まれることでしょう。
ノリの良いサウンドが夏のムードを盛り上げてくれる一曲です。
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(151〜160)
HAPPY(prod.hedyy)차노을

韓国出身の若手ラッパー兼シンガーであるチャノウルさんが贈る楽曲は、天性の明るさが詰まったポジティブなサウンド。
2024年5月にリリースされた配信シングルで、プロデュースはヘディさんが担当。
新しい友達作りの困難を乗り越えようとチャノウルさんの父の手伝いでミュージックビデオを撮影。
その動画がSNSで話題となりました。
明るいダンスビートとキャッチーなフレーズが心地よく、聴いているだけで元気をもらえるナンバーですね。
ちょっと落ち込んだ日や、新しいことに挑戦するときにぴったりな1曲です。
ZENJENNIE

ジェニーさんのソロ曲が、アルバム『Ruby』に収録されて2025年3月にリリース。
クレオパトラを思わせる映像美とキレのあるダンス、重厚な低音ボイスが印象的ですね。
自己の確立や物質的価値の超越など深いテーマを歌い上げています。
打たれ強さや独自性を表現した歌詞からは、ジェニーさんの内面的成長が感じられます。
本作は、ジェニーさんの音楽的進化を示す1曲。
ミュージックビデオは公開から1日で再生回数700万回を突破するなど注目を集めました。
自分らしさを貫きたい人におすすめの楽曲です。
Love HangoverJENNIE & Dominic Fike

恋愛の甘さと苦さを巧みに表現した楽曲が、BLACKPINKのメンバー、ジェニーさんとアメリカのシンガーソングライター、ドミニク・ファイクさんのコラボレーションで誕生しました。
ミッドテンポのポップチューンに乗せて、切っても切れない関係性の中で揺れ動く心情が描かれています。
ジェニーさんのデビューアルバム『Ruby』からの先行シングルとして2025年1月にリリースされた本作。
メキシコシティで撮影されたMVでは、デートのたびに不運な出来事が起こるという、歌詞の世界観を反映したユニークな演出も見どころです。
恋愛経験のある方なら誰もが共感できる、甘く切ない雰囲気が魅力的な1曲となっています。
MiracleNCT WISH

ボーイズグループのNCT WISHが贈る、恋の喜びを歌ったポップチューン。
先輩グループSUPER JUNIORの楽曲をリメイクし、2025年1月にデジタルシングルとしてリリースされました。
出会いがもたらす奇跡と感謝の気持ちを、ニュージャックスウィングのサウンドに乗せて表現。
軽快なリズムと爽やかなメロディが、恋する人の心をとらえます。
サビのキャッチーな歌詞とダンスも印象的で、NCT WISHの若々しいエネルギーが全開。
恋に落ちたばかりの人や、大切な人への感謝を伝えたい人におすすめの1曲です。