韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(141〜150)
Smeraldo Garden Marching Band (feat. Loco)JIMIN

大規模なオーケストラとヒップホップが融合した、活気あふれるサウンドが特徴的な楽曲です。
ジミンさんのセカンドソロアルバム『MUSE』のプレリリーストラックとして2024年6月に公開されました。
BTSのメンバーとして活動する彼が、ソロでも新たな音楽の可能性を探求している様子がうかがえますね。
本作では、ジミンさんの爽やかなボーカルとロコさんのラップが絶妙にマッチしています。
ジミンさんの音楽的な成長を感じられるとともに心を元気にしてくれる作品として、国内外のチャートで高い評価を受けていますよ。
Midas TouchKISS OF LIFE

2023年にデビューした4人組ガールズグループ、キス・オブ・ライフさん。
アメリカ出身のジュリーさんやタイ出身のナッティさんらが所属しています。
本作は2024年4月にリリースしたシングルで、2000年代初頭のポップやR&Bの要素を取り入れた1曲。
愛に触れることで全てが輝くようなきらめきを感じさせる歌詞は、ミダス王の「黄金に変える力」になぞらえられています。
パーティーダンスのような中毒性のある振り付けにも注目。
彼女たちのアイデンティティがつまった、聴く人の心を躍らせる1曲です。
フィリピンやブラジルなど、国際的な音楽チャートでも成功を収めており、グローバルな人気が伺えます。
ABCDNAYEON

韓国出身のアイドル、ナヨンさんのセカンドミニアルバム『NA』に収録された新曲。
2024年6月にリリースされた本作は、アップテンポでわくわくするようなメロディーが印象的です。
ナヨンさんのポジティブなボーカルとかっこいい一面が映えるダンスナンバー。
自分らしく生きることの大切さも込められているのかもしれません。
TWICEのリードボーカルとして活躍するナヨンさんですが、ソロでの音楽活動でもその実力の高さを発揮していますね。
友だちと一緒に聴きたくなるようなキャッチーさ、ナヨンさんのパフォーマンスに注目です!
強い気持ちになれて元気の出る曲調なので、落ち込んだ気分を吹き飛ばしたいときにもおすすめですよ。
Bubble GumNewJeans

キュートで遊び心溢れるバブルガムのようなナンバーを、ニュージーンズが今回披露。
2024年5月リリースのダブルシングル『How Sweet』に収録され、日本のシャンプーCMソングにも起用されています。
恋する気持ちのもどかしさや甘酸っぱさを、ポップでハッピーな雰囲気いっぱいに表現。
まるで恋のはじまりの高揚感を思い出させるような胸弾むサウンドに、思わずうっとりしてしまいそう。
本作は、毎日を明るく元気に過ごしたい人にぴったり。
韓国発の5人組ガールズグループ、ニュージーンズさんの魅力が詰まった一曲です。
Come back to meRM

切ない心情をやわらかく包み込むようなインディーポップの楽曲。
BTSのリーダー、アールエムさんが2024年5月に発表したセカンドソロアルバム『Right Place, Wrong Person』からの先行シングルです。
失われた愛や過去の関係への深い内省が感じられる歌詞が印象的。
タイトルにもなっているフレーズが繰り返され、未練や希望を感じさせる強いメッセージが込められていますね。
韓国の坡州市で撮影されたミュージックビデオも、まるで映画のような演出が特徴的。
アールエムさんが様々な人生を生きる様子を描き、多面的な感情と経験を視覚的に表現しています。
聴く人それぞれに異なる感情や思い出を呼び起こす、心に響く一曲となっていますよ。
MAESTROSEVENTEEN

SEVENTEENの新曲のリードシングルは、ダンスR&Bの魅力が詰まった一曲。
2024年4月29日にリリースされたアルバム『17 IS RIGHT HERE』に収録されています。
ピアノの音と激しいビートが調和する楽曲で、多様性の中で一つになり世界をリードするという力強いメッセージが込められています。
MVではAI生成のビジュアルを使用し、魅力的な視覚体験を提供。
振り付けは彼らの典型的なエネルギーと同期を示しており、視聴者を魅了します。
本作は、SEVENTEENの音楽的な旅路と成長を示す重要なマイルストーン。
新しい挑戦に胸を躍らせたい方にぜひおすすめです!
BEAUTIFUL MONSTERSTAYC

『BEAUTIFUL MONSTER』は、2010年代中ごろのようなK-POPを思わせるメロディーが印象的な楽曲。
3枚目のシングル『WE NEED LOVE』のタイトル曲として2022年7月にリリースされました。
アコースティックサウンドが効果的に取り入れられたおしゃれなナンバーですね。
メンバーみなさんの爽やかなボーカルもステキです。
恋愛真っただ中の複雑な心情が描かれているようで、好きな人に振り回されているときにより共感できるかもしれません。