RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ

今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。

K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。

そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!

人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。

素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(131〜140)

PopcornD.O

도경수 Doh Kyung Soo ‘Popcorn’ MV
PopcornD.O

恋心をポップコーンに例えた甘いラブソング。

EXOのメインボーカル、ディオさんのソロミニアルバム『Blossom』から先行リリースされた楽曲です。

キャッチーなメロディーに乗せて、恋する喜びや特別な気持ちが表現されています。

ミュージックビデオではディオさんがポップコーンに囲まれながら幸せそうに歌う姿が印象的。

カラフルでキュートな映像は、曲の明るい雰囲気にぴったりですね。

2024年4月にリリースされたこの曲は、28カ国のiTunesトップアルバムチャートで1位を獲得。

ときめきを感じたいときや、元気をもらいたいときにおすすめです。

SOSFIFTY FIFTY

FIFTY FIFTY (피프티피프티) ‘SOS’ Official MV
SOSFIFTY FIFTY

2024年9月、韓国のFIFTY FIFTYさんが贈る切ない想いのナンバー。

美しいシンセサウンドとエネルギッシュなリズムが織りなす幻想的な世界観が魅力的です。

孤独や不安からの脱却、自己肯定への道のりを描いた歌詞が心に響きますね。

ミニアルバム『LOVE TUNE』のタイトル曲として英語版も収録。

メンバーの改編を経ての再スタートを飾る意味深い1曲となっています。

心に寄り添うメロディーと歌詞は、新たな一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれることでしょう。

Starry NightFIFTY FIFTY

FIFTY FIFTY (피프티피프티) ‘Starry Night’ Official MV
Starry NightFIFTY FIFTY

幻想的な夜空のような魅力を放つフィフティフィフティさんの新曲。

2024年8月にリリースされた本作は、グループの新たな出発を飾る重要な1曲です。

宇宙を舞台に、愛と支え合いの力強さを表現した歌詞が印象的。

軽快なビートと夢見るようなメロディーが、二人の運命的な出会いや、互いに光り輝く関係を美しく描き出しています。

MVでは、メンバーたちが星を追いかけるシーンが心に残ります。

5人組として初のカムバックとなる本作。

宇宙の広大さを感じながら、恋する気持ちに浸りたい方にぴったりの1曲ではないでしょうか。

FASHO (Feat. pH-1, HAON, TRADE L, Woodie Gochild, BIG Naughty, Sik-K, 박재범, lIlBOI)GroovyRoom

GroovyRoom – ‘FASHO (Feat. pH-1, HAON, TRADE L, Woodie Gochild, BIG Naughty, Sik-K, 박재범, lIlBOI)’ MV
FASHO (Feat. pH-1, HAON, TRADE L, Woodie Gochild, BIG Naughty, Sik-K, 박재범, lIlBOI)GroovyRoom

GroovyRoomがプロデュースした豪華コラボ曲。

韓国のヒップホップシーンを代表するアーティストたちの個性的なラップが織りなす一曲です。

T-ARAの『DAY BY DAY』をサンプリングしたダンサブルなビートが印象的ですね。

2024年7月にH1GHR MUSICのコンピレーションアルバムに収録されました。

pH-1さんやHAONさんなど、多彩なラッパーたちの競演も見どころ。

GroovyRoomの洗練されたプロデュース力が光る本作は、韓国ヒップホップファンはもちろん、ダンスミュージック好きにもおすすめです。

K-POPに興味がある方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

NAHwasa

화사 (HWASA) – ‘NA’ MV
NAHwasa

自己肯定にあふれた素晴らしい楽曲が多い韓国出身のファサさん。

2024年9月にリリースされた本作も、「自分自身のスタイルに自信を持っていこう」というメッセージがこめられています。

ファサさんならではの真を問う歌詞が心に響きますね。

他人の目を気にせず自由に生きるという思いが、パリを舞台にした映像作品でも表現されています。

プロデューサーにサイさんを迎え、ポップとR&Bを融合させた洗練された音楽性が光ります。

この曲を聴くと「自分が自分を愛さなくてどうするんだ!」と元気をもらえますよ!

Lucky Girl SyndromeILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Lucky Girl Syndrome’ Official MV
Lucky Girl SyndromeILLIT

2024年3月にデビューしたばかりの韓国のガールズグループ、アイリットさん。

チアフルな曲調で、自分を信じてラッキーガールだと宣言すれば幸運を引き寄せられるというメッセージ性の強い1曲です。

ティーンエイジャーの想像力と日常をイメージさせる世界観も魅力的。

デビューミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録されており、ポジティブな気持ちや自己信頼を高めるテーマが特徴です。

本作は、小さな日常の喜びを感謝することの大切さを表現しており、10代〜20代の女性を中心に支持を得ているようです。

明るい歌声に元気をもらえる、今の気分にぴったりの楽曲ですね。

After LIKEive

IVE 아이브 ‘After LIKE’ MV
After LIKEive

6人組の女性アイドルグループのIVEが2022年8月にリリースした『After LIKE』には、文字通り「好きになった後」に勇気を出して前に進んでほしいというメッセージが込められています。

この曲は「ドッドッドッドッ」というキックのリズムにハウス風のアレンジが加わり、EDM要素も感じられる非常に高いレベルの楽曲になっているのが注目ポイント。

どこか日本の歌謡曲にも通じるような独特のメロディーも面白いので、昔の歌謡曲が好きな世代の方もぜひ聴いてみてくださいね。