韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(201〜210)
CupidFIFTY FIFTY

2023年、特におすすめしたいK-POPの筆頭でもある『Cupid』。
米ビルボード「HOT100」のランクインなど、グローバルな人気を獲得していますね。
本国でも世界的な人気による逆輸入という形でロングヒット。
英語版の「Twin Ver.」がよりチャートでヒットしています。
親しみやすく美しいメロディーラインとレトロ感、好きな人は特に一気に引き込まれるのではないでしょうか。
どこかアンニュイだけれど、ハッピーな感情に包まれる感覚が心地よいですね。
メンバーのみなさんのハーモニーもとてもステキな曲です。
KISS ME (Feat. BIG Naughty)GIRIBOY, BIG Naughty

最近、日本のヒップホップシーンでも韓国のヒップホップが注目されていますよね。
今回はそんな韓国のヒップホップのなかでも、特に聴きやすいキャッチーな曲を紹介したいと思います。
それがこちらの『KISS ME (Feat. BIG Naughty)』。
ラッパーのギリボイさんとビッグ・ノーティーさんが共演した作品で、ボーイズ・タウン・ギャングの名曲『Can’t Take My Eyes Off You』をサンプリングしています。
Don’t know youHeize

別れてから気づく大切なこと、そんな失恋を歌った曲の『널 너무 모르고 (Don’t know you)』。
繊細な心もようの表現やハイセンスな楽曲が光るR&Bアーティスト、ヘイズさんによる2017年のヒットナンバーです。
実体験から生まれたそうで、恋人のことをなにも知らなかった。
幸せを願って一生懸命になっていたものの、一緒に過ごすことが少なかった後悔が描かれています。
ミュージックビデオの強烈さが怖いですが、吹っ切れるための行動なのかもしれませんね。
HAPPENHeize

ハイクオリティな楽曲で支持されているR&Bアーティストのヘイズさん。
彼女が2021年5月にリリースした本曲は、世界的にも知られているPSYさんが代表を務めるP NATIONに移籍して初のアルバムに収録されました。
音源強者の彼女の中でもきわ立ったヒットとなり、Melon年間チャートで13位にランクイン。
センチメンタルな要素と切なくも独特な雰囲気がにじみ出るサウンド、メロディーがなんとも言葉にできない感情を呼び起こします。
きっと人それぞれの感性になじんでくれることでしょう。
初めてではないどこかで感じたことがあるような感覚……そんな偶然と運命の不思議をつづっています。
Stranger (feat. 10CM)Heize

高いソングライティング力で人気のR&Bアーティスト、ヘイズさんが2023年12月に公開したナンバー。
8thミニアルバム『Last Winter』のタイトル曲です。
ささいなすれ違いや違和感で、気持ちがかよわなくなったような恋人同士の心情がつづられた失恋歌。
本心は一緒にいたいけれど、相手を傷つけてばかり……。
最終的にお互いを思って別れを決心するという、どうにもできない歯がゆさや申し訳なさが染みてきます。
10CMのクォン・ジョンヨルさんとの情感があふれるデュエットで、より切なさを帯びて響いてきます。
VingleVingle (Prod. R.Tee)Heize

タレントとしても活躍している韓国の女性シンガーソングライター、Heizeさん。
読み方はヘイズさんです。
二足のわらじで活動している彼女ですが、アーティストとしての実力は一流で、毎回、ハイセンスな楽曲でシーンをにぎわせています。
そんな彼女の新曲が、こちらの『VingleVingle (Prod. R.Tee)』。
現代のトレンドであるシンセポップをベースとした音楽性にまとめられた1曲で、ドロップは強烈なインパクトを持っています。
Baddieive

韓国や日本を中心に活動するガールズグループのIVE。
音楽やファッションなど幅広い分野で注目を集める彼女らが2023年にリリースした曲がこちらの『Baddie』。
どんなことが起こったとしても、振りまわされずに自分らしく生きる姿を描いたリリックが展開。
トライバルな雰囲気がただようトラックに刻まれる彼女らの艶やかな歌唱が華やかに響きます。
さまざまな効果音を取り入れたユーモアのあるサウンドも要チェック。
韻を踏むサビのフレーズを低音ボイスで披露する彼女らの姿にも魅了されるK-POPです。