韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(141〜150)
HAPPY(prod.hedyy)차노을

韓国出身の若手ラッパー兼シンガーであるチャノウルさんが贈る楽曲は、天性の明るさが詰まったポジティブなサウンド。
2024年5月にリリースされた配信シングルで、プロデュースはヘディさんが担当。
新しい友達作りの困難を乗り越えようとチャノウルさんの父の手伝いでミュージックビデオを撮影。
その動画がSNSで話題となりました。
明るいダンスビートとキャッチーなフレーズが心地よく、聴いているだけで元気をもらえるナンバーですね。
ちょっと落ち込んだ日や、新しいことに挑戦するときにぴったりな1曲です。
Lonely NightOnestar(임한별)

切ない夜に寄り添うバラード。
韓国出身のイム・ハンビョルさんによる新曲で、2024年8月にリリースされました。
元Monday Kizのメンバーでもあるイム・ハンビョルさんは、実力派シンガーソングライターとして知られています。
本作は、孤独な夜に一人で飲みたくなるような感情を繊細に表現しています。
失われた愛や戻らない日々への後悔が込められており、イム・ハンビョルさんの感情豊かなボーカルが心に響きます。
つらい気持ちを癒やしたい人におすすめの1曲です。
Fraktsiya (Feat. 이영지)MARK

NCTのメンバーであり、韓国系カナダ人のマークさんが2024年12月にリリースしたナンバーです。
ヒップホップをベースにした楽曲で、韓国の人気ラッパー、イ・ヨンジさんとのコラボレーションが実現。
多忙なスケジュールや多方面での活躍を「スパイ」に例えた歌詞が印象的ですね。
マークさんとイ・ヨンジさんの力強いラップが融合し、聴き応えのあるトラックに仕上がっています。
本作は、マークさんの4枚目のデジタルシングルで、2025年4月に予定されている初のソロアルバムの先行シングルとして位置付けられています。
K-POPとヒップホップの融合を楽しみたい方におすすめですよ。
toxic till the endROSÉ

『APT.』で話題のロゼさんが贈る、ファンの心を捉えるラブソング。
彼女がリリースした本作は、恋愛の毒性と魅力を歌い上げる曲です。
ポップとインディーロックの要素が融合した斬新なアレンジで、シネマティックな雰囲気も魅力的。
2024年12月発売のアルバム『rosie』に収録され、日本でも大きな注目を集めました。
映画『ゴシップ・ガール』で知られる俳優エヴァン・モックさんも出演するMVは必見ですよ。
感情の葛藤や依存心を描いた歌詞は、複雑な恋愛経験のある方の共感を呼ぶことでしょう。
Seven (feat. Latto)Jung Kook

韓国のみならず、日本でも高い人気をほこるボーイズアイドルグループ、BTS。
その中でもファンが多いジョングクさんの『Seven (feat. Latto)』は、オシャレでクールな雰囲気が印象的なダンス・ポップです。
彼のセクシーでパワフルな声が堪能できるこの曲は、彼のファンはもちろん、BTSしか聴いたことがない方、K-POP自体を普段あまり聴かない方にもオススメの聴きやすいナンバーに仕上がっています。
この曲でフィーチャーされているラットさんのラップパートも必聴ですよ!