韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(321〜330)
Like A DreamMINNIE

K-POPシーンで注目を集めるグループ(G)I-DLEのメインボーカル、ミニーさんがソロで贈るドラマOSTナンバー。
タイ出身の彼女の透き通るような歌声が、まるで夢見心地のような空気感を醸し出します。
優しく抑えられたギターの旋律に乗せて、失われた恋の痛みと儚さを歌い上げます。
2024年4月にリリースされたこの曲は、ドラマ『Lovely Runner』の世界観を見事に表現。
恋人との別れを経験した方や、大切な思い出に浸りたい気分の時にぴったりです。
ミニーさんの類まれな才能が光る、心に染み入る一曲となっていますよ。
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(331〜340)
Into YouN.Flying

韓国出身のラップ×ロックバンド、エヌフライングさんの2024年6月リリースのデジタルシングル。
ロックに軸足を置きつつ、ポップやヒップホップの要素もちりばめた多様な音楽性が光る一曲です。
愛する人への深い思いが心に根付いていく様子を描いた歌詞が印象的。
恋に落ちた瞬間の胸の高鳴りや、強くなる感情など、巧みな表現で恋心を表現しています。
清涼感のある楽曲で、話題性も抜群。
ドラマ「Lovely Runner」に出演したメンバーのイ・スンヒョプさんを、共演者が応援する様子も注目を集めました。
恋する人の心に寄り添う楽曲として、多くの人の共感を呼びそうです。
Be There For MeNCT 127

優しく包み込むような音色が印象的な冬のラブソングです。
NCT 127の新たな一面を垣間見せる楽曲で、2023年12月に発表されました。
通常の激しいビートとは一線を画し、ファンへの感謝の気持ちを込めたスペシャルな1曲。
雪が降る冬の夜、大切な人との思い出を振り返りながら、これからも寄り添い合う気持ちを歌っています。
サビの「Would you be there for me?」というフレーズが心に残りますね。
恋人や友人、家族など、大切な人との絆を感じたい時にぴったりの曲です。
SmoothieNCT DREAM

甘く切ない恋心を爽やかに描いた、キャッチーなポップチューンが誕生しました。
NCT DREAMが2024年3月にリリースしたアルバム『DREAM( )SCAPE』に収録された本作は、若者たちの悩みや不安に寄り添う楽曲。
808ベースとグルーヴィーなリズムに乗せて、世間の冷たい視線やプレッシャーを軽やかに飲み込んでしまう強さを歌い上げています。
韓国出身の彼らが、混沌とした状況下でも前を向く力強さを表現。
ミュージックビデオでは、毒を飲んだ後に解毒剤を集めるミッションに挑むメンバーたちの姿が印象的です。
自分らしさを失いそうな時や周りからのプレッシャーに苦しむ若者たちの心に響く1曲となっています。
SteadyNCT WISH

甘くて爽やかなラブソングを聴きたい方におすすめですよ。
韓国の6人組NCT WISHが2024年9月にリリースした、まさに青春を感じさせるポップチューンです。
メロディアスなハウスミュージックをベースに、UKガラージやジャージークラブのビートを取り入れた洗練された1曲。
若者世代に共感を呼ぶ歌詞と、手の動きやステップを多用したダイナミックな振付が魅力的。
「Let’s go steady」というフレーズが印象的で、恋愛を焦らずに育むことの大切さを伝えています。
この音盤は80万枚の予約注文を記録。
NCT WISHのデビューアルバムでもあり、ファンの期待の高さが伺えますね。
DASHNMIXX

韓国の新世代ガールズグループ、エヌミックスさんによるナンバーです。
2024年1月リリースの2ndミニアルバム『Fe3O4: BREAK』から先行公開されました。
エネルギッシュな曲調と全力疾走感のあるリズムが印象的で、軽快な聴き心地が魅力です。
自分だけの道を進んで夢に向かう姿が描かれたリリックとなっていて、新たなスタートを切りたいときにぴったり。
伸びやかなハイトーンにタフなラップ、終盤に出てくる超高音のボーカルと、メンバーの歌唱力も存分に発揮されています。
本作を聴けば、きっと気分を上げたくなること間違いなしですよ!
ClassifiedOH MY GIRL

夢幻的な世界観に包まれた楽曲。
OH MY GIRLさんの魅力が詰まった10枚目のミニアルバム『Dreamy Resonance』のタイトル曲として2024年8月にリリースされました。
クラシック音楽を基調としたポップダンス曲で、ピアノやオーケストラのメロディが印象的。
ソフトなハミングから始まるイントロが幻想的な雰囲気を醸し出し、OH MY GIRLさんらしい「夢見る」コンセプトが表現されています。
歌詞には、夜の悪夢から大切な人を守る人形の物語が描かれており、ファンへの温かいメッセージが込められているんです。
秋に向けた楽曲として制作され、暑さに疲れたリスナーに癒やしと慰めを提供することを意図しているそうです。