RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(761〜770)

ACジャパン「小さなゴミ箱?」篇

【ACジャパン 2025年度】リサイクル「小さなゴミ箱?」篇(第21回広告学生賞準グランプリ受賞作品)

空き缶のリサイクル業者の男性へのインタビューを通し、正しい分別をするように伝えるCMです。

男性は「運ばれてくる缶の中には、タバコの吸い殻などのゴミが入っていることがよくある」と話し、ゴミを捨てて終わりではなく、その後リサイクルのためにしっかりと分別してほしいと話します。

ポイ捨てしないことはいいことですが、缶の中にゴミを入れてしまうこともよくないことだと、このCMを観てあらためて気づかされたという方も多いかもしれません。

ACジャパン「盲導犬みいつけた!」篇永尾柚乃

【ACジャパン 2025年度】日本盲導犬協会「盲導犬みいつけた!」篇

永尾柚乃さんが街中で活躍する盲導犬に注目するというCMです。

盲導犬は病院やタクシー、カフェなど、街中の施設の中でも周りの人の迷惑にならないようにきちんと訓練されていることや抜け毛を減らすために日常的に丁寧にブラッシングをしていることも紹介されています。

盲導犬を必要とする人たちが暮らしやすい世の中になるよう、盲導犬を受け入れる体制や意識を持つ大切さをあらためて気づかされますね。

ACジャパン「糖尿病のほんとう」篇岩田稔、假屋崎省吾、星南

【ACジャパン 2025年度】日本糖尿病協会「糖尿病のほんとう」篇

岩田稔さん、假屋崎省吾さん、星南さんなど、糖尿病を抱えながらも活躍している人々の声を伝えるCMです。

糖尿病に対する偏見や間違った知識による心無い対応や声掛けをされた経験が語られています。

「糖尿病だからといって何もできない訳じゃない」と、病と向き合いながら輝く人たちが居ることを紹介するCMです。

CHANEL Skincare「The new N°1 DE CHANEL serum-in-mist」

The new N°1 DE CHANEL serum-in-mist – CHANEL Skincare.

シャネルのスキンケア、N°1 ドゥ シャネルにどのようなこだわりが込められているのかを、スタイリッシュに表現したCMです。

使ったときの見た目を映像で見せつつ、語りで成分やこだわりを描き、クオリティの高さを力強く伝えています。

全体的に真剣な表情を見せてくれているので、これを使うことが自信につながるのだということもアピールされている印象です。

GoogleのAI Gemini「結婚式」篇/「恋」篇

GoogleのAIであるGeminiでどのようなことができるのかを、相談をテーマにして表現したCMです。

Geminiに結婚式を盛り上げるアイデアや、デートのアドバイスを求める展開で、ピッタリの結果をすばやく提案してくれます。

結婚式のオープニングに使える映像など、文字だけではないというところでも優秀なことが感じられますよね。

イベントや日常をしっかりとサポートしてくれるという、Geminiの信頼を見せるような内容です。

はるやま「サウナ」篇岩田剛典

はるやまTVCM「サウナ」篇 岩田剛典

まるでサウナの中に居るかのような厳しい熱さが襲いかかる日本の夏……。

そんな季節でもスーツを着ないといけない人のためにと紹介されるのが、エアスーツです。

岩田剛典さんがサラリーマン役を演じ、エアスーツの涼しさをアピールしています。

ミスタードーナツザクもっちドッグ「ザクもっちドッグランチ」篇/「ザクもっちダンス」篇今田美桜

ミスタードーナツといえば、おやつにピッタリなドーナツのお店というイメージですが、食事にピッタリな商品もあることを紹介するのがこちらのCMです。

今回紹介されているのはザクもっちドッグという商品で、ランチにピッタリだと紹介されています。

ゆったりとしたメロディに合わせて商品の魅力がアピールされていますね。

また「ザクもっちダンス」篇ではその曲に合わせて今田美桜さんがダンスを披露しているので、ぜひそちらもご覧になってみてください。