【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
最新CM(231〜240)
ニトリ「通気性の良い寝具 プラスエア」篇NEW!

ニトリから展開されている通気性の良い寝具、プラスエアの効果を独特な世界観で伝えていくCMです。
場所によって固さが違うという部分に注目して紹介する内容で、屈強な男たちが集まって衝撃を支えるアニメーションを通して、寝たときの安定感を表現しています。
寝ていた人の表情は見えないものの、起きたときの軽やかな動きから寝心地のよさは感じられますよね。
通気性の良さと安定感の両立、安心感もアピールするような内容です。
山形県選挙管理委員会 第27回参議院選挙「ラップ」篇/「家族」篇/「前々日まで」篇/「期日前」篇NEW!鏡優翔




山形県出身で、パリオリンピックで金メダルを獲得したレスリングの鏡優翔さんが出演しているCMです。
全部で4パターンのCMが制作されており、それぞれのCMの中では投票を通じて自分の意思を伝えることの大切さを呼びかけています。
中でも「ラップ」篇では、CMの内容をラップに乗せて訴求しており、鏡さんのレスリングの映像も相まって、とてもかっこよく印象的なCMに仕上がっていますね。
最新CM(241〜250)
ACジャパン「キミの中に流れている力」篇NEW!あの

ACジャパンによる、日本骨髄バンクの活動をより多くの人に知ってもらおうというCMです。
助けを待っている人がどれだけいるのかというデータを出しつつ、その助けが人生を支えるのだという思いも表現しています。
躍動感のあるアニメーションと、あのさんの優しさも伝わるナレーションが重なることで、未来に向かっていく力強さも感じさせますよね。
人は支えあいながら進んでいくものだという思いもアピールしているようなイメージですね。
アサヒビール ザ・ビタリスト「ビール好きが驚くわけだ。真田さん」篇NEW!真田広之

苦味と爽快感に注目した新たなビール、アサヒのザ・ビタリストについて、真田広之さんが感想を語っているCMです。
躍動感のあるホップと波の映像も印象的で、語りと重なることで力強い味わいであることを表現しています。
目を閉じた状態で味を確かめるような様子からも、これまでとの違いや驚きが強調されてるようなイメージですね。
明治プロビオヨーグルトR-1「灼熱のバス停」篇NEW!仲間由紀恵、賀来賢人、永尾柚乃

暑さが厳しい夏には体調に注意、明治プロビオヨーグルトR-1を体調管理に役立ててほしいということを伝えるCMです。
仲間由紀恵さんと賀来賢人さん、永尾柚乃さんが暑さに苦しむ様子を描き、体調管理が不安だということを表現しています。
そこにR-1を提案、どのように評価されているかも含めて、効果をしっかりとアピールしています。
飲んだ後の表情の変化でも、効果があることを伝えているような内容ですね。
眼鏡市場「カラレンデビュー」篇NEW!吉岡里帆

ファッションアイテムとして広く一般的になってきたカラーレンズ。
この眼鏡市場のCMでは、好きなフレームとレンズを組み合わせてお気に入りの1本が作れることを、吉岡里帆さんが紹介しています。
初めての方でも試してみると新たな発見があるかもとアピールすることに加え、UVカットの機能があることもアピールされています。
日本維新の会 社会保険料から、暮らしを変える「国の医療費」/「いくら引かれてる ?」篇/「サイレント天引き」篇NEW!吉村洋文



日本維新の会が2025年の参院選でとくに主張している、社会保険料から暮らしを変えるというのがどのようなことかを、具体的に伝えていくCMです。
現状ではどのくらいの社会保険料を負担しているのかという現実を突きつけ、それを変えることで状況がどう変わっていくのかを解説しています。
収入への影響という身近な部分だけでなく、このままだとどのような未来が待っているのかについても、データを交えてわかりやすく表現していますね。
演説のシーンを取り入れることで、説明が中心の映像にさらに力強さを加えているような印象ですね。