RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(421〜430)

auバリューリンクプラン「無敵の父、登場」篇松田翔太、桐谷健太、濱田岳、有村架純、大沢たかお

TVCM│auバリューリンクプラン「無敵の父、登場」篇

有村架純さんが演じるかぐや姫の父である天帝役で大沢たかおさんが登場するCMです。

月からかぐや姫の父がやってくるという展開なのですが、そこに現れた天帝の姿は「まるで映画『キングダム』の王騎だ」と視聴者の間で話題となりました。

「無敵です」と語る天帝のアップのあと、auバリューリンクプランという新しいプランの紹介がおこなわれています。

サントリー ジューシーブリュー「ビールにジューシー革命」篇渋川清彦

ジューシーブリュー『ビールにジューシー革命』篇 15秒 渋川 清彦 サントリー

ジューシーなビールをテーマに作られたジューシーブリューの紹介CMです。

これまでのビールといえば、苦みが売りというイメージでしたが、こちらでは苦みではなくジューシーさが売りであることが全力でアピールされています。

渋川清彦もジューシーブリューを一口飲んで、その味わいに癒やされているんですよね。

渋川さんの表情を見て、どんな飲み心地なのか試してみたいと思った方も多いのではないでしょうか?

明治北海道十勝生モッツァレラ「映画鑑賞」篇/「朝活」篇/バジル仕立て「家庭菜園」篇

生モッツァレラに込められたさまざまな魅力を、横澤夏子さんの日々の活動と重ねて描くコミカルなCMです。

映画鑑賞や朝活、家庭菜園などの意識が高そうなことに取り組むものの、うまくいっていない様子を表現、そんな時に生モッツァレラでリフレッシュという展開を見せています。

失敗の時に見せる激しい表情と、食べた後の穏やかな表情のギャップでもコミカルさを演出していますね。

どのような味わいで、どんな料理に使えるのかもしっかりと教えてくれるのがポイントですね。

最新CM(431〜440)

第一生命 要支援プラス「ディスコ」篇/「アルプス一万尺」篇/「連呼」篇/「クイズ」篇

介護が必要になったときのための保険である要支援プラスという保険商品の紹介CMです。

今回は4つのCMが制作されており、それぞれのCMではさまざまな方法で要支援プラスの名称や保険の保障内容が紹介されています。

どれも親しみやすい雰囲気の演出が用いられており、非常に印象的なCMに仕上がっていますね。

コカ・コーラ「ロードトリップ」篇

【コカ・コーラ】 WEBCM「ロードトリップ」篇 15秒

「強いのは、集中よりも夢中」というキャッチコピーが印象的なコカ・コーラのCMです。

たしかに、好きなことに夢中になっているときって、興味のないことに集中しようとしているときよりも強力なパフォーマンスを発揮できていることを実感したことがある方は多いのではないでしょうか?

今回のCMは、そんな印象的なキャッチコピーを軸にロードトリップをテーマに描かれています。

主人公の女性が仲間とともにドライブしていると、隣の車にはタイラさんが!

夢があってドキドキするような展開が魅力的なCMですね!

BGMには、もちろんタイラさんの楽曲『Bliss』が起用されています。

歌詞には愛する人への愛情がつづられている一方で、もし離ればなれになったらどうしようという不安も感じられます。

この気持ちに共感できる方は多いのではないでしょうか?

花王 ハミング消臭実感 汗・脂臭タイプ「ハミングの歌 夏」篇小栗旬

花王 ハミング あなたのハミング 汗・脂篇 30秒 CM 小栗旬

小栗旬さんが暑い季節でも関係なく外回りをしないといけない営業マンを演じるハミングのCMです。

汗をかいても臭わないことを歌に乗せてアピール、CMの最後には「あなたのハミング」と小栗さんも歌います。

このCMで流れているオリジナル楽曲、実はアメリカのシンガーであるジミー・ジョーンズさんの『GOOD TIMIN’』という楽曲の替え歌なんです。

1960年にリリースされた楽曲で、日本では坂本九さんもカバーしています。

Apple iPhone 16 Apple Intelligence「クリーンアップ」篇

Apple Intelligence | クリーンアップ | iPhone 16

Apple Intelligenceの中でも写真を編集する機能に注目、手軽に理想の写真へと近づけることをアピールするCMです。

家の中で撮影したものから映りこんだ猫を編集、丸く囲むだけで簡単に消せるのだということを紹介しています。

写真の中から余計なものを、違和感がないように消してくれるという点で、技術の進歩もしっかりと感じられますね。

これをどのように使っていくのかという部分も描いていくことで、新しい技術の可能性も見せているような内容です。