【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
最新CM(341〜350)
ACジャパン「キミの中に流れている力」篇あの

ACジャパンによる、日本骨髄バンクの活動をより多くの人に知ってもらおうというCMです。
助けを待っている人がどれだけいるのかというデータを出しつつ、その助けが人生を支えるのだという思いも表現しています。
躍動感のあるアニメーションと、あのさんの優しさも伝わるナレーションが重なることで、未来に向かっていく力強さも感じさせますよね。
人は支えあいながら進んでいくものだという思いもアピールしているようなイメージですね。
ACジャパン「フェイクは、ホンモノみたいな顔をする。」篇北野武

大量の情報が簡単に手に入る時代だからこそ、真実を見極める意識が大切なのだということを、緊迫感のある映像で表現したCMです。
北野武さんの語りでフェイクの見極めが難しいこと、常に意識して情報に向き合うことが重要なのだと表現されています。
最後に登場する北野武さんの姿がAIで作られたものだという衝撃の展開も、真実を見極める難しさを感じさせるポイントですね。
まずは情報が本物なのか、いったん立ち止まって考えることが重要、すぐに信じ込むことは危険なのだと教えてくれています。
コカ・コーラ リアルゴールド「なりたい自分に、手を伸ばせ」篇野中生萌

スポーツクライマーである野中生萌さんの姿を通して、リアルゴールドの新しいバリエーションを力強くアピールしていくCMです。
ヘルシーだということに加えて体にうれしい新たな成分が入っていることも描き、競技の風景から体にどのように影響するかも表現しています。
遠くに向かって飛び出していくクライミングの躍動感が、リアルゴールドの爽快感を表現しているようにも思えてきますよね。
日産 心にグッッッッッっとくる試乗会「プロパイロット2.0があれば」篇鈴木亮平

鈴木亮平さんが日産のアリアに搭載されたプロパイロット2.0を体験、感動をまっすぐに語ってくれるCMです。
ゆっくりとハンドルから手を放して、その状態での安定した走りから、技術の進化や未来への歩みを実感しています。
ここから完全な自動化に向かっていくのかという期待を笑顔で語っている点から、未来を楽しみにするポジティブな感情も表現されています。
GoogleのAI Gemini「誕生日」篇1/「誕生日」篇2


GoogleのAIであるGeminiを使えば何ができるのかを、映像という部分に注目して紹介していくCMです。
ここでは友達の誕生日をお祝いする動画がテーマで、思いついた指示を投げかけるだけで、それにそった映像が生まれていきます。
波に乗るケーキや、空から降る巨大なケーキ、ネコとケーキのアニメーションなどのコミカルな世界から楽しさが伝わってきますね。
思いついたことを形にしてくれる、役立つ機能だということがしっかりと感じられる内容です。