RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

最新のハウスミュージック【2025】

皆さんは「ハウスミュージック」と言われて、どのような音楽をイメージされますか。

「ハウス」という略称で名前はよく聞くけどその実態はよくわからない……そんな風に思われている方も多いのではないでしょうか。

こちらの記事では、2020年代の今も多種多様なジャンルを取り込みながら進化し続けているハウスミュージックの「今」をお伝えするべく、最新の「バンガー」な注目曲を中心としたラインアップをまとめて紹介しています。

歌ものも多くピックアップしていますから、ハウス初心者の方はもちろんダンスミュージックに抵抗があるという方もぜひチェックしてみてください!

最新のハウスミュージック【2025】(91〜100)

JustYourSoul (Tchami Remix)Valentino Khan & Diplo

Valentino Khan & Diplo – JustYourSoul (Tchami Remix) [Official Audio]
JustYourSoul (Tchami Remix)Valentino Khan & Diplo

ホラー系やゴシック系の音楽が好きな方にオススメしたいハウスミュージックが、こちらの『JustYourSoul (Tchami Remix)』です。

おしゃれなサウンドも登場するのですが、基本的にはダークでゴシックな雰囲気をまとっています。

ひと味ちがうハウスミュージックを聴きたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Higher VibrationsZak Meow

日本でハウス・ミュージックというとシンプルで爽やかな、4つ打ちをイメージする方が多いと思います。

日本ではそういうオーソドックスなハウス・ミュージックが人気ですからね。

しかし、海外ではハウス・ミュージックもかなりの進化をとげており、なかにはサイケデリック・トランスのようなものも存在します。

こちらの『Higher Vibrations』はそういったジャンルの作品で、高いBPMと重いドラムが印象的な作品です。

没入感の高い作品が好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

Mvinline (Extended Mix)Boys Noize

テクノをルーツとするドイツが生んだエレクトロスター、スクリレックスとのコラボレーションユニット、ドッグブラッドなどでも注目されました。

彼は基本的にはテクノやEBM(エレクトロ・ボディー・ミュージック)、レフトフィールドなタッチのテクノのプロデュースをメインに行ってきましたが、2020年春、なんとハウスミュージックの最高峰Defected Recordsからど定番なハウスアンセムをリリースします。

これにはファンもびっくりでしたが曲はとてもいいんですよね!

彼はもともとエレクトロで大成する前はハウスDJとしても活躍していました。

Shined on MeCASSIMM

とてもポップなミックスで、ハウスミュージックをあまり聴かない人でも自然に体を揺らせます。

キャンプや野外パーティーなどで流せばテンション上がりますよ。

子供から大人まで幅広く聴けると思いますし、ナイトクラブで楽しむのももちろん、シェイプアップに起用しても楽しく汗を流せるでしょうね。

「ダイエットを楽しくやりたい」といった人にもオススメです。

X Marks The SpotFranky Rizardo

ディープなサウンドが印象的な『X Marks The Spot』。

デジタルサウンドを多く用いているため、それぞれの音が個性をそこなわず聴こえてきます。

ベースラインやハイハットの音が少なめなので、聴き心地もバツグンです。

聴いていると脳が活性化したかのように感じる曲ですね。

Space Jam (Extended Mix)Friend Within

ガチャガチャしたハウスミュージックが好きな方には、こちらの『Space Jam (Extended Mix)』がオススメです。

ガチャガチャしてるから聴きにくいなんてことはなく、終始ベースラインが効いているので聴き心地はバツグンです。

アルゼンチンタンゴをイメージさせるようなフレーズも登場するので、ぜひ聴いてみてください。

There for You (Terrace Dub)Gorgon City, MK

「これぞダブ!」といった感じのガンガンに効いたエフェクトが印象的な『There for You (Terrace Dub)』。

中盤からは壮大なメロディに変化します。

トラップ感の強い曲なので、聴きすぎるとギラギラになってしまいますね(笑)。

2:30からのメロディは圧巻です。