RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】

1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。

おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。

こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。

ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(251〜260)

One Last DanceBaby Rose & BADBADNOTGOOD

Baby Rose produced by BADBADNOTGOOD – One Last Dance (Official Visualizer)
One Last DanceBaby Rose & BADBADNOTGOOD

スモーキーでゴージャスな魅力を放つ唯一無二のソウルフルなボーカルが特徴のベイビー・ローズさんが、BADBADNOTGOODとのコラボレーションで制作した楽曲が話題を呼んでいます。

本作は、2024年4月にリリース予定のEP『Slow Burn』のリードシングルとして発表されました。

失われた友情への想いを、恋愛ソングのような形で表現した歌詞は、多くのリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

ベイビー・ローズさんは2019年にデビューアルバム『To Myself』をリリースし、その後もコンスタントに作品を発表し続けています。

R&Bやソウルミュージックをお好きな方であれば、ぜひチェックしてもらいたいアーティストです。

Tell MeBilal

Bilal – Tell Me (Visualizer)
Tell MeBilal

ジャズ、ソウル、ヒップホップを融合させた独自のサウンドで知られるアメリカのミュージシャン、ビラルさん。

2024年9月にリリースされるアルバム『Adjust Brightness』に収録された本作は、彼の8年ぶりの新作として注目を集めています。

オーガニックなサウンドと電子的な要素を巧みに組み合わせた楽曲は、ビラルさんの進化し続ける音楽性を如実に表現しています。

複雑で魅力的なボーカルが特徴的な本作は、「愛の周波数」を表現することを意識して制作されたとのこと。

親密で温かみのある体験を提供する本作は、深い感情を求める音楽ファンにおすすめです。

My CityBlue

Blue – My City (Official Video)
My CityBlue

都会の喧騒と孤独感を描いたBLUE ENCOUNTの楽曲は、バンドの成長の軌跡そのもの。

金銭的な苦労や認知されないもどかしさを赤裸々に歌い上げつつ、「俺らが居場所になればいい」という力強いメッセージが心に響きます。

2017年1月にリリースされたこの曲は、バンドの6枚目のスタジオアルバムに収録。

ミュージックビデオも公開され、視覚的にも楽曲の世界観を堪能できますよ。

夢を追いかける若者たちの背中を押してくれる一曲。

挫折を感じている時こそ、本作を聴いてみてはいかがでしょうか。

Caught in Your LoveBoys World

Boys World – Caught in Your Love (Official Music Video)
Caught in Your LoveBoys World

恋に落ちた時の甘美な感情を、Boys Worldらしい魅力たっぷりに描き出した佳曲。

5人の透き通るような歌声と、90年代のR&Bを彷彿とさせるクールなサウンドが見事に調和しています。

2024年4月5日にリリースされた本作は、彼女たちの音楽キャリアにおける重要な一歩となりそう。

恋に溺れる切ない心情を味わいたい方や、現代のR&Bに新鮮な風を吹き込む才能豊かなアーティストを探している方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。

Persuasion (ft. Victoria Monét)Bryson Tiller

Bryson Tiller – Persuasion (Visualizer) ft. Victoria Monét
Persuasion (ft. Victoria Monét)Bryson Tiller

新世代ソウル~R&Bシンガーとして注目を集める、ケンタッキー州ルイヴィル出身のブライソン・ティラーさん。

トラップ・ソウルの第一人者とも呼ばれる彼が、アルバム『Bryson Tiller』に収録した楽曲です。

ヴィクトリア・モネさんとのコラボレーションによって生み出された本作は、90年代のR&Bに大いに影響を受けながら、現代的な視点で自身のサウンドへと落とし込む手腕が光ります。

深夜のムーディーなビートに乗せて、強い欲望と一夜の情事を思わせる歌詞が絡み合い、官能的な世界観を作り上げています。

2024年6月にリリースされたこの曲は、大人のラブソングとして、しっとりとした夜のドライブにぴったりの一曲と言えるでしょう。

GODSPEEDCamila Cabello

Camila Cabello – GODSPEED (Official Music Video)
GODSPEEDCamila Cabello

現代R&Bの新たな地平を切り開くカミラ・カベロさんが2024年9月に発表した楽曲は、失恋の痛みと自己解放を描いた渾身のバラードです。

アルバム『C,XOXO』のデラックス版「Magic City Edition」に収録されたこの曲は、MTVビデオ・ミュージック・アワード2024での披露直前にリリースされました。

過去の関係に別れを告げ、新たな自分を見出そうとする姿勢が歌詞に込められており、カベロさんの力強い歌声が聴く人の心に響きます。

ポップとR&Bを融合させた独自のサウンドに、新たな音楽的挑戦も感じられる一曲。

失恋を経験した人はもちろん、自分らしさを取り戻したいと感じている人にもおすすめの曲です。

Boy ByeChlöe

Chlöe – Boy Bye (Official Video)
Boy ByeChlöe

自己肯定感と解放感を前面に押し出した強烈なブレイクアップアンセム。

2024年4月にリリースされたこのシングルは、クロエ・ベイリーさんの新たな決意を感じさせる一曲です。

ポップ・パンクの要素を取り入れたサウンドと、失恋の痛みを力強く乗り越えようとする歌詞が印象的。

本作は、ソロデビューアルバム『In Pieces』に続く楽曲として、彼女の音楽性の広がりを感じさせます。

ミュージックビデオはMTVで放送され、ニューヨークのタイムズスクエアでも特集。

さらに、Coachellaでのパフォーマンスも話題を呼びました。

恋愛に悩む人や、自分を見つめ直したい人にぴったりの一曲ですね。