RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集

あなたはどんなときに寂しさを感じますか?

1人きりで歩く夕暮れの街……布団に入ったときの静かな部屋の中……人によって違うと思いますが、ふと寂しさに心が埋め尽くされること、あるはずです。

今回のこの記事では寂しさを感じたときに聴いてほしい曲をたくさんご紹介していきます。

切ないものや悲しい曲、逆に元気の出るポップナンバーなど幅広くチョイスしてみましたので、ぜひあなたに寄り添う1曲を見つけてみてくださいね。

【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集(71〜80)

366日HY

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

別れてしまってもその人のことを考えてしまう……未練が残るのは、失恋にはつきものですよね。

そんな未練をつづりにつづった曲がHYの『366日』です。

ドラマ『赤い糸』の主題歌に起用されました。

優しいサウンドとボーカル仲宗根さんの歌声の力強さが不思議とフィットし、切ない気持ちをより一層強くしてくれます。

この曲を聴きながら、失恋した過去を思い出してみるのもいいかもしれません。

Missing久保田利伸

久保田利伸 – Missing [Official Video Short ver.]
Missing久保田利伸

多くの人が知っているでしょう、久保田利伸の名曲です。

とてもしっとりした曲にやさしい声で歌われる歌詞。

すべてがマッチし美しい世界観を作り出しています。

切ない気持ちや寂しい気分をしっとり心にしみさせるのはいかがでしょう?

クリスマス・イヴ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イヴ山下達郎

クリスマスシーズンに必ず街中で流れる山下達郎さんの名曲『クリスマス・イヴ』。

大ヒットのきっかけとなったJRのCMでは「待っていたら彼女と会えた」という展開ですが、実は歌詞の中では待ち合わせ場所に相手が来てくれたのかどうか、明確に語られてはいないんですよ。

寂しい気分に寄り添ってくれる、冬に限らず聴きたくなる作品です。

AmbitiousSuperfly

Superfly 『Ambitious』Music Video
AmbitiousSuperfly

日本人の働き方にスポットが当てられたドラマ『わたし、定時で帰ります』の主題歌。

ドラマの中で、仕事の仕方について、憧れと現実のあいだで揺れていた主人公。

この曲はその主人公の心の中の戦いを描いたような歌詞ですよね。

社会人のみなさんは、きっと同じような葛藤を胸の中に持っているのではないでしょうか?

周りとは違う孤独と寂しさを感じている方にはぜひ一度、聴いていただきたい曲です。

自分の思いを強く持つ勇気が湧いてきます。

こどものせかいコトリンゴ

lute live:コトリンゴ「こどものせかい」
こどものせかいコトリンゴ

のんさん主演の映画『この世界の片隅に』をご覧になった方ならご存じの名曲『こどものせかい』。

歌っているのは、やわらかい歌声と独特の間を感じる歌い方が私たちをひきつける、女性の音楽家コトリンゴさん。

この曲を聴いていると、どこか懐かしく、そして切ない気持ちになる方が多いのではないでしょうか。

寂しい時、故郷を思い出したり、大切な人を思い出す方も多いと思います。

この曲は、そんなあなたに聴いてほしい優しい名曲です。

Butter-Fly和田光司

Butter-Fly – 和田光司(フル)(デジモンアドベンチャーOP)
Butter-Fly和田光司

1990年代生まれの方にはドンピシャの名曲!

アニメ『デジモンアドベンチャー』のオープニングテーマです。

今でもカラオケで歌われているほどの人気曲で、明るく元気な歌詞と爽快感のあるメロディーに、懐かしさとワクワク感がよみがえります。

抱きしめたいBase Ball Bear

片思いの時や、恋人からは離れている時間、ふと相手のことを思って、寂しさを感じることがありますよね。

そんな気持ちを、何よりもシンプルな言葉で代弁してくれているのがBase Ball Bearの『抱きしめたい』です!

好きな人が恋しいときって、ひたすら記憶を探って、彼女、または彼のキュンとした瞬間を思い出したり、それをもとに妄想したりしますよね。

そしてたどり着く思いが、とにかく『抱きしめたい』という気持ちです。

この曲を聴いていると、次、相手に会えるのが楽しみになって、時間も早くすぎる気がしますね!