RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集

あなたはどんなときに寂しさを感じますか?

1人きりで歩く夕暮れの街……布団に入ったときの静かな部屋の中……人によって違うと思いますが、ふと寂しさに心が埋め尽くされること、あるはずです。

今回のこの記事では寂しさを感じたときに聴いてほしい曲をたくさんご紹介していきます。

切ないものや悲しい曲、逆に元気の出るポップナンバーなど幅広くチョイスしてみましたので、ぜひあなたに寄り添う1曲を見つけてみてくださいね。

【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集(1〜20)

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

不思議な空気感が魅力のサウンド。

『Lemon』などのヒット作で知られているシンガーソングライター、米津玄師さんの楽曲です。

2015年にリリースされた3枚目のアルバム『Bremen』に収録されています。

相手のことは好きなのに、なぜだか気持ちがすれちがってしまう……そんな経験ありませんか?

切なすぎるラブソングですね。

ちなみにPVのイラストは米津玄師さん自身が描いています。

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)
ひまわりの約束秦基博

宮崎県出身のシンガーソングライター、秦基博さんの楽曲です。

2014年に17枚目のシングルとしてリリースされました。

映画『STAND BY ME ドラえもん』への主題歌起用が話題に。

映画のストーリーと歌がリンクしていて、本当に泣けます。

前述した起用もあり、子供も大人も関係なく、幅広い世代に人気の高い曲と言えます。

小さな恋のうたMONGOL800

小さな恋のうたバンド MV「小さな恋のうた」
小さな恋のうたMONGOL800

平成における「カラオケで歌われた楽曲ランキング」で見事第2位にランクインした、沖縄のロックバンドMONGOL800の代表曲です。

2001年にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録されています。

恋についての前向きな歌詞が寂しさを忘れさせてくれますよ。

ちなみに『小さな恋のうた』を題材にした映画もありますので、気になる方はぜひご覧ください。

銀河鉄道の夜GOING STEADY

1996年に活動を開始、2003年に解散した伝説ともいえるパンクロックバンド、GOING STEADYの1曲。

ボーカル峯田さんの荒々しい歌声は心の叫びがダイレクトに伝わってくるようで、とても泣けてしまうんです!

キラキラとした美しいメロディーが魅力的な1曲でもあります。

深夜高速フラワーカンパニーズ

これからの人生、どうしたらいいかわからない……そう思ってしまったときにはこの曲が刺さるかも。

愛知県名古屋市発のロックバンド、フラワーカンパニーズの楽曲で、2004年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

熱量の高いサウンド、行くあてのないやるせない気持ちがつづられた歌詞、魂のこもった歌声、どれをとってもエモーショナルな仕上がり。

言葉にならない感情が胸の奥から湧き上がってきます。

寂しさにはこういう、どこか影のある曲が合いますね。