【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング
現在進行形の恋もあれば、終わったけれど忘れられない恋もありますよね。
この記事でご紹介するのは、「昔の恋の歌」です。
昔の恋を思い出したり懐かしんだり、時にはいまだ冷めない恋の熱に涙を流したり。
カラッと吹っ切れた明るい歌から、まだまだ傷が言えそうにない切ない恋の歌までいろいろと集めてみました。
昔の恋を思い出せるラブソングをお探しの方は、ぜひ聴いてみてください。
懐かしい恋の記憶にひとり、ゆっくりひたってくださいね。
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング
- 【未練・後悔】元カレが忘れられないあなたへ贈るラブソング
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【60代】忘れていた恋を思い出すラブソング
- 80代の方にオススメの失恋ソング。切ない思いが描かれた名曲まとめ
- 【60代男性】胸に染みる失恋ソング。昭和の名曲が紡ぐ青春の記憶
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 【恋の痛みを思い出す……】60代にオススメの失恋ソング
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 70代の女性にオススメの失恋ソング。昭和の失恋ソングの名曲まとめ
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(61〜70)
First Love宇多田ヒカル

失恋によって初恋の味を知った少女の心を歌った『First Love』。
グローバルに活躍し、デビューから20年以上たった今でも成長を止めないシンガーソングライター、宇多田ヒカルさんの代表曲ですね。
相手にどれだけ恋い焦がれていたか気付くのは、皮肉にも失った後だったりします。
ですが、たりは別れてしまい、もうどうすることもできません。
相手が自分に教えてくれた人の愛し方を、ふたりがいた思い出とともに胸にしまって、またステキな恋をするという思いに胸を打たれます。
Time goes byEvery Little Thing

失恋後の切ない心情をつづったEvery Little Thingの楽曲です。
過去の恋愛を振り返り、自分の行動を反省しながらも、相手への思いが消えない様子が歌われています。
誰もが経験したことのあるような描写が胸に刺さります。
ドラマ『甘い結婚』のテーマソングとして使用され、多くの人の心を捉えました。
1998年2月にリリースされ、オリコンチャートで2位を記録。
その後もベストアルバムや記念ライブに収録され、長く愛され続けています。
失恋の痛みを癒やしたい時や、大切な人との思い出を振り返りたい時にオススメの1曲です。
初恋村下孝蔵

青春の淡い恋心を繊細に描いた村下孝蔵さんの楽曲。
軽快なメロディと心に響く歌詞で、初恋のはかなさや切なさを見事に表現しています。
1983年2月にリリースされ、オリコンシングルランキングで最高3位を記録する大ヒットとなりました。
村下さんのコンサートではラストを飾る定番曲として親しまれ、60を超えるアーティストにカバーされるなど、多くの人々の心に残る名曲です。
初恋の思い出を振り返りたい時や、青春時代の切ない気持ちを思い出したい時にオススメです。
キヲクEvery Little Thing

Every Little Thingの切ない恋心を描いたバラードです。
過ぎ去った愛に対する懐かしさと哀愁が溢れる1曲。
失われた思い出を振り返りながらも、前に進もうとする強い意志が感じられます。
2015年9月にリリースされ、TBS系ドラマ「しあわせのシッポ」の主題歌として起用されていたんですよ。
透明感のある歌声とピアノやストリングスの繊細なサウンドが、歌詞の情感をより一層引き立てています。
大切な人との別れを経験した方や、懐かしい思い出に浸りたい気分の時にぴったりの曲。
心が揺さぶられる余韻を残してくれるはずです。
恋しくてBEGIN

昔の曲ですが、なんともしっとりさせてくれる曲ですよね。
素直な歌詞とゆったりとしたリズムがいろいろ思い出させてくれます。
後悔をしていることを示してるこの歌詞に胸を打たれますよね。
切なくていい曲だと思います。
#情とはThis is LAST

大好きな人が去って行ってしまった、そんな失恋の苦しみを切なく美しく描き出した曲『#情とは』。
3人組のロックバンド、This is LASTが創り出したこの曲は、恋愛リアリティ番組『花束とオオカミちゃんには騙されない』の挿入歌にも用いられ、多くの視聴者の共感を得ました。
過去から離れられない自分を情けなく感じつつも、別れた相手を憎むわけではなく、今も思い続ける情愛が描かれています。
つらい恋心を抱えたあなたを、やさしく包んでくれるような楽曲ですよ。
10月無口な君を忘れるあたらよ

切ない恋心と失恋の痛みを描いた、あたらよの楽曲。
別れの朝のシーンから始まり、失われた愛への後悔と痛みが歌詞全体に表れています。
別れを受け入れられない気持ちや、相手への複雑な感情が巧みに表現された歌詞は、失恋を経験した人の心に深く響くはずです。
本作は2021年3月にデジタルリリースされ、YouTubeで4500万回以上の再生を記録する大ヒットとなりました。
失恋の痛みを抱えている人や、忘れられない恋の思い出に苦しんでいる人にピッタリの1曲です。