【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング
現在進行形の恋もあれば、終わったけれど忘れられない恋もありますよね。
この記事でご紹介するのは、「昔の恋の歌」です。
昔の恋を思い出したり懐かしんだり、時にはいまだ冷めない恋の熱に涙を流したり。
カラッと吹っ切れた明るい歌から、まだまだ傷が言えそうにない切ない恋の歌までいろいろと集めてみました。
昔の恋を思い出せるラブソングをお探しの方は、ぜひ聴いてみてください。
懐かしい恋の記憶にひとり、ゆっくりひたってくださいね。
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(31〜40)
日常革命ねぐせ。

失恋の痛みを繊細に描いた、ねぐせの心に響く楽曲です。
恋人との別れによって日常が一変する様子を、優しいメロディとともにつづっています。
朝の何気ない風景や、2人で過ごした思い出が色あせていく過程が、リスナーの共感を呼びます。
2022年9月にリリースされたミニアルバム『ワンダーランドに愛情を!』に収録された本作は、TikTokなどのSNSで話題となりました。
元恋人のことが忘れられず、次の恋に進めないでいる方に寄り添う、温かみのある失恋ソングです。
Lovers AgainEXILE

別れた相手を忘れられず、今でも好きだけど、戻れないことも分かっている……そんな複雑な感情を歌っています。
一緒にいてつらいなと思っていたことも今では愛おしく感じられる、そんな歌詞に共感できる方は多いのではないでしょうか?
EXILE屈指の名バラードです。
関係のない人カネヨリマサル

切ない歌声に心を奪われる1曲。
失恋して前に進めない主人公の複雑な心情が、繊細な言葉で紡がれています。
相手を忘れたいのに忘れられない、会いたくないのに会いたい。
そんな矛盾した感情が胸に刺さります。
ロックバンドのカネヨリマサルが2022年4月に配信リリースした本作は、YouTubeで公開されたミュージックビデオも注目を集めました。
失恋の痛みに苦しむ人、大切な人との別れを経験した人の心に寄り添う1曲。
ひとりで部屋にこもって聴きたくなる、そんな楽曲です。
ただ・・・逢いたくてEXILE

いつの時代にもその時代をリードする輝きを見せ続けてくれEXILE。
そんな中でもこの『ただ・・・逢いたくて』を歌っていた頃のEXILEが一番好きって方も多いかも?!
この楽曲を作った清木場俊介さん、春川仁志さんの作詞・作曲コンビの腕も光ります!
「恋愛の後別れてしまったけど、それでも会いたい、何も望まないから……」との歌詞は、ともすれば未練がましくなってしまう内容を気品のある言葉でつづるもの。
昔の恋を思い出して少しセンチメンタルになったときに聴きたい1曲です。
キヲクEvery Little Thing

振り返ってみると今でも別れた大切な人の面影がこの心の片隅にこびりついている。
それでも振り切って前に進もうとするが、まだうまく笑えない。
そんな切ない失恋ソングです。
持田香織さんの透明感のある歌声が切なさをあふれさせます。
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(41〜50)
大好きでしたerica

失恋したその日のことを歌った、とっても悲しくて、でも愛にあふれた曲です。
本当に大好きだった人との別れは、もうこれからやっていけないと絶望してしまうほどつらいものですよね。
ですがこの曲の歌詞に登場する主人公は、そこで心が折れてしまわずに、相手の幸せを願って自分も前進するということを宣言しています。
失恋してしまったけれど、前向きな気持ちになりたいときにあなたの背中を押してくれる曲ですよ!
レモネード有華

甘酸っぱい恋愛を歌った切ない楽曲。
爽やかな曲調のなかに哀愁を秘めたメロディが印象的な本作では、恋の終わりとその余韻に浸る主人公の心情が描かれています。
2024年9月にデジタルリリースされ、andropの内澤崇仁さんが制作に参加。
過去の恋愛を振り返りつつも、その甘さと苦さを受け入れる過程を描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
失恋を経験した人や、甘酸っぱい恋愛を思い出したい人にピッタリの曲。
心に染みる歌声とともに、あなたに寄り添ってくれることでしょう。