【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング
現在進行形の恋もあれば、終わったけれど忘れられない恋もありますよね。
この記事でご紹介するのは、「昔の恋の歌」です。
昔の恋を思い出したり懐かしんだり、時にはいまだ冷めない恋の熱に涙を流したり。
カラッと吹っ切れた明るい歌から、まだまだ傷が言えそうにない切ない恋の歌までいろいろと集めてみました。
昔の恋を思い出せるラブソングをお探しの方は、ぜひ聴いてみてください。
懐かしい恋の記憶にひとり、ゆっくりひたってくださいね。
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング
- 【未練・後悔】元カレが忘れられないあなたへ贈るラブソング
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【60代】忘れていた恋を思い出すラブソング
- 80代の方にオススメの失恋ソング。切ない思いが描かれた名曲まとめ
- 【60代男性】胸に染みる失恋ソング。昭和の名曲が紡ぐ青春の記憶
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 【恋の痛みを思い出す……】60代にオススメの失恋ソング
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 70代の女性にオススメの失恋ソング。昭和の失恋ソングの名曲まとめ
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(11〜20)
私だけが好きだった。すいそうぐらし

恋の切なさや未練を丁寧に描いた、すいそうぐらしの失恋ソング。
ボーカルのEyeさんの透明感のある歌声が、相手は次の恋に進んでいるのに自分だけが取り残されている切ない心情を見事に表現しています。
思いを寄せる相手からの何気ない連絡をキッカケに心の中をかき乱される様子が描かれた歌詞に、共感できる方は多いのでは?
2021年9月にリリースされた本作は、好きな人のことを忘れられずに悩んでいる方や、諦めきれない恋に苦しんでいる方の心に、きっと寄り添ってくれる1曲です。
私だって、YUTORI-SEDAI

切ないピアノの音色とともに、かなわない恋心を切実に描いたバラード曲。
意中の相手が親しい友人と付き合っているという事実を知り、思いを秘めたまま諦めるしかない主人公の心情を丁寧に紡いでいます。
相手を思うほど痛みが増す恋は、誰もが経験する切ない思い出として心に残ることでしょう。
YUTORI-SEDAIのメジャー1st EP『blanket』に収録され、2025年4月にリリースされた本作は、MBSドラマ特区『年下童貞くんに翻弄されてます』のエンディング主題歌としても起用されました。
相手のことを思うだけで胸が締め付けられる、そんな片思い中の心に寄り添う1曲です。
Side Dish清水翔太

恋愛の綻びを切なくも温かいメロディーで包み込む1曲です。
清水翔太さんの滑らかな声が心情を浮かび上がらせ、人々の感情を揺さぶります。
いまだ忘れ去れない相手への未練が、静かに、しかし力強く伝わってきます。
本作は2021年7月にリリースされ、アルバム『HOPE』に収録されています。
誰しもが体験することのある、恋のもつれと切なさを描いた楽曲は、未練に寄り添う1曲としてオススメです。
失恋の痛みを抱えている方や、過去の恋を思い出したい方に、ぜひ聴いてほしい曲です。
別れの街鈴木雅之

切ない恋の別れを描いた、小田和正さんが作詞作曲から編曲まで手掛けた鈴木雅之さんの珠玉のバラード。
相手の心が離れていくはかなさ、交わした言葉を信じ続けた純粋な思い、そして取り戻せない過去への後悔。
心が引き裂かれるような深い感情が、鈴木雅之さんの艶のある歌声で見事に表現されています。
1989年9月に発表された本作は、ドラマ『LUCKY! 天使、都へ行く』の挿入歌や銀座ジュエリーマキのCMソングとして起用され、のちにアルバム『Dear Tears』にも収録。
静かな夜に、大切な人との思い出に浸りたくなったとき、この歌に耳を傾けてみませんか?
スローモーション中森明菜

浜辺での運命的な出会いを、まるで時が止まったかのように描写した珠玉のラブソング。
繊細な歌詞とメロディの調和が印象的で、主人公の胸の高鳴りが聴く人の心に染み渡ります。
1982年5月に中森明菜さんのデビュー曲としてリリースされ、アルバム『プロローグ〈序幕〉』にも収録。
初々しさと色気を兼ね備えた中森さんの歌声が作品の魅力を引き立てています。
爽やかな春風が吹く季節に聴きたい1曲で、恋の予感に胸を躍らせたことのある方なら、きっと共感できるはず。
心地よい初夏の風に身を任せながら、甘酸っぱい思い出に浸ってみてはいかがでしょうか。
恋をしたからあいみょん

あいみょんさんの失恋ソングってどこか湿っぽさがない感じがしませんか?
未練は感じるけれど、この先頑張ります!的な前向きさを感じるんですよね。
あなたを好きになったからあなたを知れたような歌詞も受け止め方が実にあいみょんさん的。
こんな未練なら大切にしたいですよね。
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(21〜30)
失恋のあとCHIHIRO

恋に悩む女性に向けたメッセージ性の高い楽曲で知られるシンガー・CHIHIROさん。
彼女が2019年にリリースした『失恋のあと』は、うまくいかない恋愛を経験した方にこそ聴いてほしい楽曲です。
R&B調のトラックに刻まれるメロウなリリックが涙を誘います。
心の寂しさをみごとに現すドラマチックなフロウに胸キュン。
一生懸命恋していたからこそ、涙がでることに気づけるでしょう。
思いっきり泣いてスッキリしたい方にぜひ聴いてほしい失恋ソングです。