【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング
現在進行形の恋もあれば、終わったけれど忘れられない恋もありますよね。
この記事でご紹介するのは、「昔の恋の歌」です。
昔の恋を思い出したり懐かしんだり、時にはいまだ冷めない恋の熱に涙を流したり。
カラッと吹っ切れた明るい歌から、まだまだ傷が言えそうにない切ない恋の歌までいろいろと集めてみました。
昔の恋を思い出せるラブソングをお探しの方は、ぜひ聴いてみてください。
懐かしい恋の記憶にひとり、ゆっくりひたってくださいね。
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング
- 【未練・後悔】元カレが忘れられないあなたへ贈るラブソング
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【60代】忘れていた恋を思い出すラブソング
- 80代の方にオススメの失恋ソング。切ない思いが描かれた名曲まとめ
- 【60代男性】胸に染みる失恋ソング。昭和の名曲が紡ぐ青春の記憶
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 【恋の痛みを思い出す……】60代にオススメの失恋ソング
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 70代の女性にオススメの失恋ソング。昭和の失恋ソングの名曲まとめ
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(1〜10)
君がいない世界都識

都識さんが自身の経験をもとに紡ぎ出した歌詞は、過去の思い出に浸りながらも、新たな一歩を踏み出そうとする姿を描いています。
2022年8月に発表されたこの曲は、SNSで大きな反響を呼び、多くの人の共感を得ました。
失恋の傷が癒えず、元カレのことを忘れられないあなたに聴いてほしい1曲。
この曲を聴いて「あのときの別れは正しかったのかな」と振り返ってみるのもいいかもしれません。
きっと、前に進む勇気をくれるはずです。
笑う癖五十嵐ハル

愛しすぎたあまり、ときが経っても忘れられない恋の痛みを描いた1曲。
五十嵐ハルさんはこの楽曲で、ささいな日常が特別な思い出に変わってしまうもどかしさ、先に進めずに思い出と過ごす夜の切なさを繊細に表現しています。
相手の笑い方やしぐさまで鮮明に記憶に残り、神様に「全部忘れさせて」と願うほどの深い思いが胸を締め付けます。
2025年3月に公開された本作は、忘れたくても忘れられない記憶が心を占めている方や、大切な人との別れを受け入れられずにいる方の心に、そっと寄り添ってくれることでしょう。
君が思い出になる前にスピッツ

スピッツが1993年にリリースした楽曲。
タイトル通り、「君」にもう会えなくなるという恋の結末を歌った歌です。
大切に思っているからこそ、しっかり記憶に残しておきたいからこそ、最後にもう一度その笑顔を見せてほしい願う切ない歌詞が胸に響きます。
初期のスピッツの代表作であり、爽やかでありながらも切ない名曲です。
【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング(11〜20)
春一番にしな

切ない春の情景を繊細に描いた、にしなさんの楽曲。
アコースティックギターの温かみのある音色と、どこか懐かしさを感じさせるメロディラインが心に染み入ります。
日常の何気ない風景や思い出が織り込まれた歌詞は、聴く人それぞれの経験と重なり、共感を呼びます。
2023年3月にリリースされ、radikoのCMソングとして起用されました。
過去に打ち明けられないまま終わってしまった恋を思い出すような歌詞を見ると、心がキュッとつかまれたような感覚になる方も多いのではないでしょうか?
恋back number

青春の片思いを美しく描き出した、back numberの楽曲。
「会えなくなる前に思いを伝えたい」「他の願い事はかなわなくていいから、この恋だけは実らせたい」そんな切実な思いが、心に響くメロディとともにつづられています。
2012年3月にリリースされた本作は、テレビ朝日系『Musicる TV』のエンディングテーマにも起用されました。
片思い中の方はもちろん、過去の恋を思い出したい方にもオススメ。
この曲を聴いて気持ちを高め、思い切って相手に思いを伝えに行きましょう!
最愛だったひとまつり, たくみ

切ない情景とかなわない恋を歌い上げた、まつりさんとたくみさんの美しい共演作。
巧みなピアノの旋律とともに、「もしも過去に戻れたら」と失われた恋に思いをはせる純愛の歌物語です。
あの日の出会い、交わした優しさ、流した涙。
大切な思い出が胸を締め付けるように描かれ、聴く者の心に深く染み入ります。
2023年11月に発表された本作は、好きだった相手との関係が終わってしまい、今も心の整理がつかない方に寄り添ってくれる楽曲です。
恋愛の痛みに向き合いたいとき、静かな夜にひとりで聴きたい1曲として心に刻まれることでしょう。
ごめんね高橋真梨子

切ない別れと後悔の念を描いた楽曲で、1996年5月に高橋真梨子さんが『火曜サスペンス劇場』の主題歌として発表。
大切な人を傷つけ、取り返しのつかない過ちを犯してしまった女性の心情を、透明感のある歌声で切実に表現しています。
恋愛における過ちへの後悔と赦しを求める姿、そして愛する人への切なる思いが胸を打ちます。
恋人との関係に悩む方や、大切な人との別れを経験された方に、心に染み入るような深い共感を与えてくれる1曲。
失恋や別れの経験を持つすべての人に聴いていただきたい名曲です。