RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

声の低い女性が魅力を発揮できる女性ボーカル曲

「声が高い=良い」とされている日本ですが、その理由はもともと農耕民族だったことにあります。

遠くの農民に声でコミュニケーションを取るには、より聞き取りやすい高い声の方が都合が良かったため、日本を始めとする農耕民族であるアジア諸国では声が高い人が好まれてきたのです。

しかし、歌においては決して高ければ良いというわけではありません!

むしろ、低い方が倍音や響きなど、圧倒的なアドバンテージがあります。

そこで今回は声の低い女性の魅力を最大限まで引き出すような楽曲をピックアップいたしました!

もちろん、カラオケでのウケも考えながら選曲しているので、近々飲み会や合コンを控えている女性は必見です。

声の低い女性が魅力を発揮できる女性ボーカル曲(101〜110)

StoryAI

AIさんの12枚目のシングルで2005年5月リリース。

そのハスキーな声に定評のあるAIさんの楽曲だけあって、これは低音が得意な女性の方には持ってこいのカラオケ素材でしょう。

でも、今回『高音が苦手な女性、声の低い女性でも歌いやすい女性ボーカル曲』というテーマで楽曲紹介をしていてつくづく思うのは、高音をウリにしないシンガーさんって、皆さんすごく歌がうまくて歌唱表現が豊かなんですよね!

この曲もその例に漏れず!!!という感じで、実際に歌うとなるとかなりの難曲ですね。

表現力を高める練習素材としても最適な1曲だと思います。

UFOピンクレディー

70年代のスーパーアイドルユニット、ピンクレディーの6枚目のシングルで1977年12月リリース。

ユニット最大のヒット曲でもあります。

比較的かわいいきれいな声のミーに対してケイの声は低く太いものがあり、低音が得意な女性のカラオケネタとしてピンクレディーの曲は、これに限らずすべてオススメと言えるでしょう。

メロディが非常に覚えやすくてシンプルなところは、この時代のヒット曲ならではというところでしょうか。

ピンクレディーの2人の歌唱力は非常に高いものがありますが、どなたにでも歌いやすい楽曲だと思いますよ。

できれば振り付けも覚えて皆さんでお楽しみください!

真っ白藤井風

Fujii Kaze – “masshiro” (pure white) [Official Audio]
真っ白藤井風

藤井風さんの新曲『真っ白』。

本作は藤井風さんの楽曲としては珍しくR&Bの特色が少ない作品で、全体を通してドリームポップのような仕上がりにまとまっています。

特筆すべきはその音域の狭さで、ただ狭いだけではなく、全体を通してゆるやかなボーカルラインにまとまっているので、非常に歌いやすい仕上がりが特徴です。

声が低い女性のなかには、キーを変えずとも歌えるくらいの狭さなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

Ordinary daysmilet

milet「Ordinary days」Music Video(日本テレビ系水曜ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」主題歌)
Ordinary daysmilet

ドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』の主題歌に起用されたmiletさんの曲で、聴いたことのある方も多いのではないでしょうか。

この楽曲で聴けるmiletさんの歌声ですが、とても効果的に高次倍音成分を響かせられるような発声で歌われていて、高音で歌うのが苦手な女性の方なら「こんなの私に歌えるの!?」と思ってしまう方も少なくないかもしれませんが、ぜひ恐れずにチャレンジしてみてください。

ご本人もそうされていますが、サビ等の高音が必要な箇所は裏声やミックスボイスを織り交ぜて歌うように表現すれば、きっと大丈夫です!

むしろこの楽曲を歌う上で重要なのは、「高音が出るかどうか?」よりも、そうした発声の使い分けなどによる歌唱表現による部分が大きいのではないかなと思います。

裏声やミックスボイスを使うときは、くれぐれも喉を締め上げないようにご注意くださいね。

SNOW DANCEDREAMS COME TRUE

多くの名曲を生み出してきたDREAMS COME TRUE。

30代女性にとっては、世代に刺さるアーティストと言えるでしょう。

そんな彼女たちの作品のなかでも、特に声が低い女性にオススメしたいのが、こちらの『SNOW DANCE』。

本作は音域が広いDREAMS COME TRUEの楽曲のなかでも、かなり狭い部類で、ボーカルラインも起伏がゆるやかなものに仕上がっています。

抑揚がしっかりしているので、抑えるところは抑える意識を持つように歌えば、プロっぽく聴こえます。

ぜひ参考にしてみてください。

声の低い女性が魅力を発揮できる女性ボーカル曲(111〜120)

Mermaid由薫

由薫(YU-KA) – Mermaid (Official Music Video)
Mermaid由薫

洋楽からインスパイアを受けたハイセンスな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、由薫さん。

キャッチーな楽曲も多いのですが、最近は特に音楽性に磨きがかかってきましたよね。

そんな彼女の新曲『Mermaid』は、低音ボイスをお持ちの女性にオススメしたい作品です。

ミックスボイスで歌われている本作ですが、声を張らないミックスボイスなので、声が低い女性でも案外歌えてしまいます。

音域も狭いので、ミックスボイスが難しい方はキーを思い切って下げてみましょう。

リスペクトAI

AI「リスペクト」(Official video) -“Respect All”-
リスペクトAI

AIさんの通算31作目の配信限定シングルで、2023年5月リリース。

その魅力的な低音ボイスには定評のあるAIさんの楽曲だけに、これはもうご自身の低音の魅力を最大限に発揮したい女性の方にとっては、ベストセレクトになる一曲と言っていいでしょう!

Hip-Hop調のアレンジが印象的な楽曲だけに、バックトラックのビートをしっかりと感じて、歌が平坦にならないように注意してチャレンジしてみてください!

胸腔をしっかりと響かせたチェストボイスを使うことも心がけてくださいね!