RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲

近年の邦楽シーンはK-POPの影響により、高音の多い楽曲が増えてきました。

それにより、低音ボイスを持った男性にとっては、自分に合った楽曲を見つけづらくなってしまっています。

そこで!

今回は低音ボイスをお持ちの男性に向けてオススメの楽曲をセレクトいたしました!

カラオケでのウケも考えて選曲しているので、近々複数人でカラオケに行く予定がある方はぜひチェックしてみてください。

声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲(81〜90)

Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA)¥ellow bucks

¥ellow Bucks – Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA) [Official Video]
Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA)¥ellow bucks

現在のヒップホップシーンで最も活躍しているラッパーの1人、¥ellow Bucksさん。

パクられた後もその人気は衰えることを知らず、現在でも多くのヘッズからプロップスを集めていますね。

そんな彼の楽曲のなかでも、特に声の低い男性にオススメしたい作品が、こちらの『Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA)』。

非常にスタイリッシュな楽曲で、特にフックの低音は声の低い男性の良さが光るでしょう。

眠り姫SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI《眠り姫》【中字翻譯/歌詞付き】
眠り姫SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのメジャー3枚目のシングルとして2012年5月リリース。

セカオワのボーカルといえば、少しかわいい感じの声で、これをはたして低音男子にオススメの曲として紹介していいのか若干悩むところではありますが、メロディの音域としては極端なハイトーンも出てこないので、渋い声がウリの低音男子でもたまにはこんなかわいい感じの曲をセレクトするのもアリでは?

ということで紹介しておきたいと思います。

友達のうたズーカラデル

ズーカラデル “友達のうた” (Official Music Video)
友達のうたズーカラデル

今、邦ロックシーンで注目を集めているバンド、ズーカラデル。

トレンドに合わせた楽曲ではなく、自分たちがやりたいロックを貫くそのスタイルは、コアなファンから高い評価を集めていますよね。

そんなズーカラデルの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『友達のうた』。

低音が強調された楽曲というわけではありませんが、男らしいボーカルラインに仕上がっているため、声が低い男性が持つ野太さを表現するにはうってつけの楽曲です。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

花束back number

back numberのセカンドシングルで、リリースは2011年6月22日。

TBS系「COUNT DOWN TV」2011年5月度エンディングテーマにもなっていました。

スリーピースバンドのシンプルなアレンジの上で、ボーカルの清水依与吏(しみずいより)さんの素朴で少し気だるい歌声がとても心地よく響く楽曲に仕上げられている思います。

この楽曲のAメロパートなんかは低音が得意な男性には、まさにご自身の魅力を発揮できるパートなんじゃないかなという気がします。

サビ等で少し高音が必要な箇所も出てきますが、ここはファルセットなどは使わずに少々無理してでも声を張り上げる方が、より「伝わる歌」になるでしょう。

FlowerZumi

Zumi – “Flower” [Official Music Video]
FlowerZumi

ソウルやファンクといったブラックミュージックをベースとした作曲でコアな音楽マニアから人気を集めるアーティスト、Zumiさん。

まだ知る人ぞ知る存在ではありますが、批評家のなかでは今後来るアーティストとして注目を集めていますね。

そんなZumiさんの新曲『Flower』は、彼が持つ特有の低音ボイスをいたるところで発揮した構成が特徴です。

グルーヴを意識する必要がありますが、音域は狭く、ほとんどが低音か中低音域でまとまっているので、声が低い男性の魅力を最大限まで引き立ててくれるでしょう。