タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
タイトルが「ま」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?
パッと聞かれるとなかなか出てこないものですが、探せば「あ!あの曲も」「この曲もそうだ」と思いつくものですよね。
そこでこの記事では、タイトルが「ま」から始まる曲を紹介します。
テレビなどでもよく歌われ老若男女誰もが知っている名曲や、昭和にリリースされ長きにわたって愛されている曲など、さまざまな曲を集めました。
曲名しりとりなどをするときにも、とっても便利ですよ!
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(81〜90)
MAKUAKEASIAN KUNG-FU GENERATION

壮大で印象的なメロディと、管楽器アレンジが新たな彩りを加えたエモーショナルなギターサウンドが響き渡る楽曲。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのバンドとしての歩みと未来への希望をテーマに、聴く者の心に深く刺さるメッセージが込められています。
2025年4月から先行配信され、32枚目のシングルとして5月にリリース。
コーラスにはKANA-BOONの谷口鮪さんやAchicoさんなど、10名を超えるアーティストが参加。
くるりの岸田さんがプロデュースを手掛けた『Little Lennon』の新録バージョンも収録されています。
本作は『NANO-MUGEN FES. 2025』のテーマソングとして制作され、バンドの勢いを感じられる仕上がり。
アジカンの音楽性に共感するリスナーはもちろん、ロックフェスのような熱気あふれる場所で音楽を楽しみたい方にもぴったりな一曲です。
魔法鏡RADWIMPS

『魔法鏡』と書いて「マジックミラー」と読ませる、RADWIMPSにとって通算5枚目のアルバム『アルトコロニーの定理』に収録された楽曲です。
ストレートなギターサウンドが印象的な疾走タイプの楽曲で、野田さんの歌詞に込められたメッセージは悲痛さもありながらどこか希望を感じさせるものですね。
他の名曲と比べると比較的知名度という点では劣るかもしれませんが、ギターを軸としたアグレッシブながら切ないエモーショナルな曲が好きな方であればぜひカラオケでも歌ってみてほしいところ。
抑制の効いたAメロから爆発的なサビとのコントラストを強調するような歌い方を意識して、メリハリをつけて歌ってみてくださいね。
マツケンサンバⅡグレイス(CV:M・A・O)=憲三郎((CV:井上和彦)

元気いっぱい、ハイテンションに歌ってみてください!
2003年頃に社会現象を巻き起こした名曲のカバーで、2025年1月のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』エンディングテーマとして採用されました。
声優の井上和彦さんとM・A・Oさんがユニットとして歌っており、アニメのユーモアたっぷりな世界観にマッチしています。
アップテンポでノリノリなリズムのおかげで、聴いているだけで元気をもらえるんですよね。
カラオケで盛り上がりたいときにぴったりな1曲です!
まつり北島三郎

日本の伝統的な祭りの情景と感動を力強く歌い上げた楽曲です。
山の恵みや豊漁への感謝、親子の絆を表現した壮大な歌詞が印象的です。
男たちが白い褌を締めて祭りに向かい、海の男たちが旗を掲げて船を漕ぎ出す様子が生き生きと描かれています。
1984年11月にリリースされた本作は、北島三郎さんの作詞になかにし礼、作曲は原譲二が手掛けました。
NHK紅白歌合戦では6回披露され、そのうち5回は大トリを務めるなど、年末の風物詩として定着しています。
力強い歌声と迫力ある演出の北島三郎さんならではのステージは、高齢者の方と一緒に見て楽しめる素晴らしい作品となっています。
magnetminato(流星P)

女性同士の禁断の愛をテーマにした、艶やかで美しい世界観が魅力の楽曲です。
minatoさんが、初音ミクと巡音ルカによるデュエット曲として2009年5月に公開。
エレガントでドラマチックなメロディーに乗せて、共依存で情熱的な関係性が歌われていきます。
ミクとルカのハーモニーのように、友だちとデュエットするのがオススメです。
2人のかけ合いを意識しながら歌えば、きっと楽しいカラオケになりますよ!
万人様ちゃくら

東京は八王子発の4人組ガールズロックバンド、ちゃくらの新境地を感じさせる一曲です。
人生の苦悩や挫折を経験した人々に寄り添うメッセージが込められており、無理に前向きになることを強要せず、ただそっと背中を押すような優しさに満ちています。
2025年5月にリリースされた本作は、アルバム『いびつな愛ですが』の先行配信シングルとして話題を呼び、YouTubeで公開された映像作品も多くの視聴者の心を揺さぶりました。
印象的なギターのリフと心に響く切なくエモーショナルなメロディ……新たなアンセムの誕生を予感させますね。
タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(91〜100)
魔物ポルカドットスティングレイ

テレビ朝日系金曜ナイトドラマとのタイアップとして、全英詞で制作された異色な楽曲が誕生。
ドープでスタイリッシュなサウンドに、不穏でダークな雰囲気が絶妙にマッチした新境地です。
ポルカドットスティングレイにとって結成10周年の節目となる2025年5月のリリースで、これまでのキャッチーなポップロックとは一線を画す重厚な音像が特徴的。
麻生久美子さん主演の韓国との共同制作ドラマの世界観を見事に表現しており、バンドの新たな挑戦を象徴する意欲作に仕上がっています。
サスペンス作品に彩りを添える緊迫感のある楽曲として、ミステリアスな雰囲気や謎めいた展開を好むリスナーにはたまらない一曲となっているはずです。