狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲
単純にカラオケで高得点を狙うということを考えた場合、やはり選曲のポイントは、「メロディの歌いやすい曲」「歌詞のわかりやすい曲」そして「リズムのわかりやすい曲」から選ぶということになるでしょう。
そうなると選曲は自ずと90年代以前…いわゆる昭和や平成初期の歌謡曲やニューミュージック、J-POPが中心になると思います。
近年の曲って、メロディもリズムも複雑な曲が多くて、一聴しただけで「難しい!!」と思われる方も多いでしょうからね。
本稿ではカラオケで高得点を狙いたい男性に向けて、そんな近年の曲の中からでも比較的歌いやすそうな曲も積極的に選んでみました。
昔のヒット曲に比べると歌うための難易度は少々高めになりますが、各曲の記事には高得点のための注意点やアドバイスなども記載していますので、本稿をご参考にぜひチャレンジしてみてください!
高得点が出せるとやはり気持ちいいですからね!
- 【男性向け】カラオケで100点を狙える曲!解説付き
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【男性編】演歌でカラオケの高得点が狙える曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【男性向け】声が低い方でも高得点が狙えるカラオケ曲
- 【男性向け】歌が上手くなる曲はこれ!カラオケ練習に効果的な楽曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【20代男性向け】カラオケで歌いやすい懐メロ&最近の曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲(61〜70)
Tomorrow never knowsMr.Children

ドラマ「若者のすべて」主題歌、「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」挿入歌に起用されたMr.Childrenの1曲。
Mr.Childrenの曲の中では歌いやすく高得点が狙えそうですね。
しっかり音を追えるように落ち着いて歌ってみてください。
らいおんハートSMAP

大好きな人やその家族を一生守っていくという決意をつづったSMAPの名曲です。
いまでも結婚式などで歌われる定番ソングです。
全体的にピッチに低くメロディもシンプルなので、年齢・性別とわず歌いやすい1曲ではないでしょうか。
たんぽぽ遊助

真っすぐすぎるほどの愛をつづったバラードソングです。
ゆったりとしたテンポかつ、音程の上下も少ないので歌いやすく、歌が苦手な方でも高得点が狙える楽曲です。
サビは思い切ってしっかりと発声するのがポイントです。
白い雲のように猿岩石

日本のお笑いコンビ、猿岩石のデビューシングル曲です。
作詞を藤井フミヤ、作曲を藤井尚之が手がけています。
とてもシンプルなメロディーで構成されているバラードソングなので、完コピしやすく、高得点が出せる曲だと思います。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

怪物ボーカリスト久保田の、世代をこえて愛される名曲です。
歌っている本人の歌唱力が歌唱力なので難しい曲に聴こえますが、実際は小節の中で大きな音程の変化があるカ所も少なく、比較的覚えやすく歌いやすい曲となっています。
シスターポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの15枚目のシングル。
2004年9月リリース。
昭和のフォークソングにも通じるような哀愁系のメロディを持つ曲で、ミドルテンポの歌いやすい速度とも相まって、カラオケで高得点を狙うにはうってつけの素材の一つと言っていいでしょう。
メロディやリズムで高得点のためのネックになる点はないと思いますが、原キーで歌おうとすると、サビなどの高音箇所で音(声)が細くならないように、しっかりと張った高音を出す必要があるでしょう。
シンプルな曲だけに全体が単調にならないように注意して、歌詞の意味なども踏まえた上でしっかりした歌唱表現で歌うように心がけてくださいね。
ひまわりの約束秦基博

透きとおった声と圧倒的な歌唱力を持つ秦基博の代表曲です。
大人気アニメのテーマソングにも起用され、ストレートな歌詞と曲の世界観が多くの人の心をつかみました。
リズムが比較的ゆっくりで音程をあわせやすいので、高得点が期待できます。






