RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲

単純にカラオケで高得点を狙うということを考えた場合、やはり選曲のポイントは、「メロディの歌いやすい曲」「歌詞のわかりやすい曲」そして「リズムのわかりやすい曲」から選ぶということになるでしょう。

そうなると選曲は自ずと90年代以前…いわゆる昭和や平成初期の歌謡曲やニューミュージック、J-POPが中心になると思います。

近年の曲って、メロディもリズムも複雑な曲が多くて、一聴しただけで「難しい!!」と思われる方も多いでしょうからね。

本稿ではカラオケで高得点を狙いたい男性に向けて、そんな近年の曲の中からでも比較的歌いやすそうな曲も積極的に選んでみました。

昔のヒット曲に比べると歌うための難易度は少々高めになりますが、各曲の記事には高得点のための注意点やアドバイスなども記載していますので、本稿をご参考にぜひチャレンジしてみてください!

高得点が出せるとやはり気持ちいいですからね!

狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲(21〜30)

はいよろこんでこっちのけんと

全国的な人気を集めたこっちのけんとさんの名曲、『はいよろこんで』。

ファンキーな音楽性にコミカルなリリックを乗せたキャッチーな音楽性でヒットを博し、今では街で聴かない日はないほどのヒットナンバーにまで化けましたよね。

そんな本作、実はカラオケで高得点を狙いやすい楽曲なのです。

やや高めの楽曲ではありますが、そこまで音域が広いというわけではなく、加えてロングトーンが少ないので、息切れなどの心配もありません。

EXILE

卒業式の定番曲として、合唱で歌われることも多い曲です。

合唱で歌われるほどなので、複雑なリズムは登場しません。

これは採点機能で高得点を狙うには大きなポイントですよね!

音程を外さずにしっかり狙って発声できれば高得点まちがいなしです!

太陽ヨルシカ

ヨルシカ – 太陽(OFFICIAL VIDEO)
太陽ヨルシカ

男性にとって歌いやすい楽曲とは、男性ボーカルだけ。

そう思われがちですが、そんなことはありません。

適切なキーに設定すれば、女性ボーカルでも問題なく高得点を狙えます。

そこでオススメしたいのが、こちらの『太陽』。

ヨルシカの新曲で、全体を通して低い音域で歌われているのが特徴です。

そもそもボーカルのsuisさんがかなり声が低い女性アーティストなので、声の高い男性であれば原曲キーでも問題なく歌えるでしょう。

音程の上下もゆるやかなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

Clock StrikesONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Clock Strikes [Official Music Video]
Clock StrikesONE OK ROCK

アグレッシブでかっこいい演奏、高い歌唱力で邦楽ロックシーンから世界へ羽ばたくバンド、ONE OK ROCK。

洋楽のような広大さを感じさせられる楽曲ですね。

音域は高いので声が低い方には難しいかもしれません。

しかし、しゃくりポイントが多数あるので高い声が出せる方は挑戦してみてくださいね。

ORANGE RANGE

Orange Range、8枚目のシングルで2004年リリース。

この曲をカラオケで歌う場合のポイントは、サビ以外のラップパートをどう歌いこなすかにかかってくるでしょうね。

原曲のもつメロディを損なわずに、ただし棒歌いにならないようにリズムに気をつけて歌いましょう。

サビはそんなにキーも高くなく、メロディも親しみやすい作りになっていると思うので、Aメロさえクリアすれば高得点が出やすくなりますよ!

ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」Official Music Video
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

今、最も人気を集めるバンドの1つ、Mrs.GREEN APPLE。

彼らの楽曲といえば、どれもがミックスボイスやファルセットといった高音が目立ちますよね。

そのため、高得点を狙いづらい印象をお持ちの方も多いと思います。

そこでオススメしたいのが、こちらの『ビターバカンス』。

本作はMrs.GREEN APPLEの楽曲としては、かなり音域が狭い方で、フェイクやファルセットといった高度なボーカルテクニックが登場しません。

音程の上下がゆるやかなわけではないため、全邦楽のなかで歌いやすいというわけではありませんが、Mrs.GREEN APPLEの楽曲で高得点を狙うなら、間違いなくレパートリーに入れておいた方が良い楽曲と言えるでしょう。

恋が終わればRin音

恋が終われば – Rin音(Official Music Video)
恋が終わればRin音

恋愛をテーマにしたキャッチーなリリックで、オーバーグラウンドのヒップホップシーンで活躍するラッパー、Rin音さん。

男性からの人気もありますが、特に女性からの人気が高いラッパーですよね。

そんなRin音さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『恋が終われば』。

ラップというよりはボーカルに近いパートが多く、どのパートも狭い音域で歌われています。

終始にわたって単調なボーカルラインが続くので、女性ウケと高得点を狙うならレパートリーに加えておいて損はないでしょう。