RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲

単純にカラオケで高得点を狙うということを考えた場合、やはり選曲のポイントは、「メロディの歌いやすい曲」「歌詞のわかりやすい曲」そして「リズムのわかりやすい曲」から選ぶということになるでしょう。

そうなると選曲は自ずと90年代以前…いわゆる昭和や平成初期の歌謡曲やニューミュージック、J-POPが中心になると思います。

近年の曲って、メロディもリズムも複雑な曲が多くて、一聴しただけで「難しい!!」と思われる方も多いでしょうからね。

本稿ではカラオケで高得点を狙いたい男性に向けて、そんな近年の曲の中からでも比較的歌いやすそうな曲も積極的に選んでみました。

昔のヒット曲に比べると歌うための難易度は少々高めになりますが、各曲の記事には高得点のための注意点やアドバイスなども記載していますので、本稿をご参考にぜひチャレンジしてみてください!

高得点が出せるとやはり気持ちいいですからね!

狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲(91〜100)

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

若者を中心に多くのファンを獲得しているback number。

よく女々しいといわれる彼らの歌詞ですが、それほどまでに多くの人が感じる感情をありのままの形で描いているからでしょう。

ゆったりとしたテンポ、かつ声もそんなに高くないので歌いやすく、高得点も狙いやすいですね。

追憶の雨の中福山雅治

福山雅治 追憶の雨の中 pv YouTube
追憶の雨の中福山雅治

俳優、歌手として活躍している福山雅治の1枚目のシングルで1990年3月リリース。

プロデュースはex.ARBの白浜久。

現在ではなかなか渋い歌声を聴かせる福山ですが、この曲ではデビューシングルということもあってか、とても若々しい声が楽しめる楽曲になっています。

とてもストレートでわかりやすいロックソングに仕上げられており、また極端に高い音や低い音もないので、カラオケで歌って高得点を狙うにはいいセレクトなのではないでしょうか。

狙え高得点!男性向けハイスコアのためのカラオケ曲(101〜110)

なくしものキタニタツヤ

キタニタツヤさんは高音のイメージより低音のイメージの方が強い印象がありますよね。

キタニさんの代表曲『青のすみか』という曲がありますが、実は今回の『なくしもの』の方が音域は狭く、低音男性さんは地声で歌いやすいのではないでしょうか?

サビで高い部分も少しは出てきますが、こちらは裏声で問題ありません!

ただ、ラスサビは転調していて音が1つ上がっています。

歌うときはここを乗り越えられれば完璧だと思うので、勢いをつけて声を出してみてください!

ですから、灼けました笹川真生

笹川真生 – ですから、灼けました / Mao Sasagawa – Thus Scorched
ですから、灼けました笹川真生

キタニタツヤさんも認めるシンガーソングライター、笹川真生さん。

もともと、mao sasagawaという名義でボカロPとして活動しており、高い作曲能力を持っていることで知られています。

そんな笹川真生さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ですから、灼けました』。

個性的な楽曲ではありますが、音域が非常に狭く、ボーカルラインの起伏もおだやかなので、100点を狙うにはうってつけの作品です。

What We Got 〜奇跡はきみと〜King&Prince

King & Prince「What We Got 〜奇跡はきみと〜」MV Short Clip
What We Got 〜奇跡はきみと〜King&Prince

King & Princeの『What We Got 〜奇跡はきみと〜』はミッキーマウスとダンスしていてかわいいですよね!

こちらの楽曲はミッキー100周年に向けたプロジェクトの曲みたいですよ!

曲を通して聴くと実際にハモっている部分はBメロの途中部分だけで、サビはユニゾンになっています。

サビは同じフレーズの繰り返しでとてもわかりやすい曲なので、ご自分でハモリを入れてもいいと思います!

ユニゾンも楽しいですが、ところどころハモリを入れるとまた楽しさが変わりますよね。

ちなみに私だったらサビの日本語で歌っている部分を上ハモで歌います!

いろいろ試してみてしっくりくるのを見つけてみてください!

POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~反町隆史

[MV] 反町隆史 POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~ (歌詞入り)
POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~反町隆史

ドラマ「GTO」主題歌です。

「GTO」は社会現象にもなったので、この曲を知っている人も多いのではないでしょうか?

メロディーの音域があまり広くなく、テンポもゆっくりなので、このキーが出る人には高得点を狙いやすい1曲です。

ぜひ挑戦してみてください。

君が暮らす街清水翔太

類い稀なる音楽センスと圧倒的な歌唱力を有する清水翔太の恋愛バラードです。

清水翔太の曲はピッチが高くリズムも独特なので難しい曲が多いのですが、この曲は比較的低音で似たような音階が続くので、一度覚えると歌いやすいです。