【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
「カラオケでかっこよくキメたい!」「モテる曲が知りたい!」と思う男性は多いはず。
とはいえ、どんな曲がウケがいいのか悩みますよね。
そこで本記事では、男性にオススメのモテ曲を厳選しました!
かっこいい曲のなかには、歌いこなすのが難しい作品も多いですよね。
しかし、陰で練習して何食わぬ顔でさらっと披露してこそ、モテる男といえるのではないでしょうか?
努力の末に難曲をかっこよく歌いこなすあなたを応援しています!
【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲(301〜310)
W/X/YTani Yuuki

TikTokやSpotifyなど、数々のSNSやサブスクで人気を集めた、Tani Yuukiさんの『W/X/Y』。
2021年にリリースされたこの曲は、甘いTani Yuukiさんの歌声とゆったりとしたメロディーに乗せて歌われる、愛が魅力的な1曲です。
歌詞には、ケンカすることがあっても、自分にとってあなたは必要だから、お互いにいろいろな部分を補いながら、お互いの人生をかけ合わせてずっと一緒に生きていこうという思いが歌われています。
好きな人への告白や、プロポーズに思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか!
最後の魔法Tani Yuuki

情景を繊細に描いたリリックやサウンドで、若い世代を中心に支持を集めているシンガーソングライター、Tani Yuukiさん。
18作目の配信限定シングル曲『最後の魔法』は、別れてしまった恋人を時間とともに忘れていく心情を描いたリリックが、胸を締め付けますよね。
Aメロからサビにかけて音域が上がっていくため注意が必要ですが、テンポがゆったりしているため歌いやすいのではないでしょうか。
センチメンタルな空気感がカラオケでも聴き入ってしまうであろう、叙情的なナンバーです。
#情とはThis is LAST

もともとはアグレッシブな音楽性のバンドとしてスタートしながらも、メンバーの失恋をきっかけに現在の方向性に落ち着いた3ピースロックバンド、This is LAST。
配信限定シングル曲『#情とは』は、ABEMAで配信されているオオカミくんには騙されないシリーズ『花束とオオカミちゃんには騙されない』の挿入歌として起用されました。
ゆったりとしたテンポですがメロディーがかなり動くため、カラオケで歌う際には音程を外さないよう注意が必要です。
また、Aメロとサビでかなり音程の高低差があるため、キーが合わない場合には歌いやすい設定をオススメします。
ODD FUTUREUVERworld

『ODD FUTURE』は、クールにキメたいときにピッタリの1曲です。
こちらを手掛けているのは、ロックバンド、UVERworld。
他の曲よりもロック色が抑えめで、代わりにエレクトロニックミュージックの雰囲気が強く出ています。
それから、スローテンポから、一気に加速するラップパートがあるので、歌いこなせばバッチリ決まりますよ。
ちなみに、この楽曲はアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとしても知られています。
そのため、アニソン好きな方とのカラオケにもピッタリです。
SHAMROCKUVERworld

2007年にリリースされたUVERworldの中でもとびきりキャッチーな楽曲。
聴いていても楽しくなりますよね!
流れるようなメロディアスな雰囲気はリズムが取りやすく、音程をつかめればとても歌いやすいと思います。
何せUVERworldの男らしいかっこよさがあるんです!
いい感じに吸収してきめちゃいましょう!
個人的には終わりに向かっていくところのラップ調の部分を、いかにかっこよく歌えるかがキーだと思います。
でもあくまでも爽やかに。
距離が縮まりますように……!