【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
「カラオケでかっこよくキメたい!」「モテる曲が知りたい!」と思う男性は多いはず。
とはいえ、どんな曲がウケがいいのか悩みますよね。
そこで本記事では、男性にオススメのモテ曲を厳選しました!
かっこいい曲のなかには、歌いこなすのが難しい作品も多いですよね。
しかし、陰で練習して何食わぬ顔でさらっと披露してこそ、モテる男といえるのではないでしょうか?
努力の末に難曲をかっこよく歌いこなすあなたを応援しています!
【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲(321〜330)
IN THE SUMMER嵐

2020年の7月に配信された嵐の夏うたです。
アリアナ・グランデさんなどを手掛けたラミ・ヤコブさんが書き下ろしたこの曲は、爽やかな風が吹き抜けるような感じで、聴いている女の子とも一緒に楽しめる心地よさがオススメです!
英語が多く苦労すると思いますが、ハキハキと切れの良さを意識してていねいに歌うときっと伝わると思います!
じっくりと大人の雰囲気を感じる『IN THE SUMMER』。
高い部分は裏返らないようにこっそり練習して、爽やかに歌い上げればキュンとくることまちがいなしでしょう!
この曲を歌いながらのドライブも楽しそうですね!
サクラウサギ川崎鷹也

シンガーソングライター川崎鷹也さんによる卒業をイメージして制作された楽曲です。
アコースティックギターを中心にしたおだやかなサウンド、ピアノやストリングスが加わり壮大になっていく構成からあたたかい空気が感じられます。
卒業で離れてしまう人に伝えたい思いがあること、それをつたられない臆病なすがたが描かれた歌詞も印象的で、曲が進むにつれて思いが強くなっていくようすが伝わってきます。
川崎鷹也さんのやさしさと力強さをあわせ持った歌声をカラオケで披露する場合でも意識したいですね。
#302平井堅

日本の男性シンガー屈指の歌唱力を持つ平井堅さん。
切ないラブソングを歌わせれば右に出るものはいません!
『#302』はカラオケを舞台に繰り広げられる切ない恋愛模様を歌った曲です。
ストーリーとともに曲が展開していきます。
ふたりを包む風景や雰囲気の描写がとてもリアルで、出だしからグッと楽曲の世界に引き込まれていきます。
それに反比例するように、シンプルな言葉でつむがれた主人公の赤裸々な思い。
そのコントラストに人間味を感じます。
カラオケを舞台にしている曲なので、歌われたら思わずドキッとしてしまうかもしれませんよ!
会いたいよ手塚翔太

1人で歌うヒトカラは自由ですが、だれかと行くときはやはりかっこいい姿を見せたいものですよね。
そんな時にこちらの曲がオススメです!
ドラマ『あなたの番です-反撃編-』の主題歌となった曲です。
本当に大好きで大切でしかたない恋人を失いその謎を、愛する人のために必死に探る主人公の「会いたい」という強い気持ちが痛いほどに伝わる曲です。
その気持ちを理解し歌いきれる男性はなかなかかっこいいと思いますよ!
恋星野源

ポップなメロディーのラブソングを歌えると、場を盛り上げたい時に便利ですよ。
ポップなラブソングは数多くありますが、カラオケの定番ソングとして親しまれているのが、星野源さんの『恋』です。
この曲を聴けば、主題歌だったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の切ないストーリーを思い出すはずなので、アプローチにも使えます。
それから、この曲といえば、振り付けも有名ですよね。
少しだけでも覚えて披露すれば、より場が盛り上がるはずです。