【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(181〜190)
そっけないRADWIMPS

独創的なメッセージや画期的なコード進行の楽曲がリスナーを魅了し続けている4人組ロックバンド・RADWIMPSの楽曲。
通算9作目のアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録されている楽曲で、重力を感じるピアノの音色と特徴的な歌声のコントラストが耳に残りますよね。
思わせぶりな態度に翻弄されながらも心を奪われている男性の心情を描いた歌詞は、男性であれば自分の経験とリンクしてしまう方も多いのではないでしょうか。
リアリティーのあるストーリーに感情が乗せやすい、男性のカラオケソングとしてオススメのナンバーです。
冬と春back number

2024年1月にリリースされた恋愛ソングは、切ない失恋ソングでありながら前を向く強さも感じられる作品です。
他の女性に選ばれた元恋人へのわずかな未練や寂しさを抱えつつも、自分の気持ちと向き合い新たな一歩を踏み出そうとする女性の心情が、雪解けとともに春を迎える季節の移ろいに重ねて描かれています。
back numberならではの繊細な心情表現と印象的なメロディラインが心に響きますね。
暗い気持ちを乗り越えて前に進もうとする人の背中を、そっと押してくれる心温まる1曲です。
真っ白藤井風

藤井風さんの新曲『真っ白』。
藤井風さんというとR&Bやソウル、ネオソウルなどのブラックミュージックを主体とした音楽性が印象的ですが、本作はドリームポップのような仕上がりが特徴です。
音域は彼の楽曲としては狭い部類で、それだけでも十分に歌いやすいのですが、何よりも特徴的なのはボーカルライン。
本作のボーカルラインは音程の上下が非常にゆるやかで、グルーヴもそこまで強調されていません。
彼の楽曲としては、リズム面でもボーカルライン面でも屈指の歌いやすさをほこる楽曲です。
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

「かっこいい弱虫」や「見事な意気地なし」といった意味の造語がバンド名となっている4人組ロックバンド・RADWIMPSの楽曲。
『君の名は』の大ヒットで名をはせた新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』のサウンドトラックに収録されている楽曲で、奥行きと浮遊感のあるメロディーが映画のシーンをイメージさせてくれますよね。
シンプルなアレンジのため歌が非常に目立つことから難しく感じますが、テンポがかなりゆったりしているため比較的歌いやすいのではないでしょうか。
独特の表現で紡がれる愛のメッセージが心に刺さる、カラオケで男性に歌ってほしいナンバーです。
Summer Time Magic雨のパレード

女性にかっこいいと思ってもらえる、おしゃれな曲を歌いたいと思っている男性も多いのではないでしょうか?
そんな男性にオススメなのが、雨のパレードの『Summer Time Magic』。
夏にオススメのメロディーが美しい1曲で、邦楽ですが洋楽っぽいかっこよさを持っています。
彼らの楽曲が持つ独特の浮遊感を表現する難しいですが、歌えたら気分が上がる1曲。
ちょっとけだるい感じで余裕を持って歌うことが、女性からかっこいいと思われるポイントかも!