RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング

女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?

なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。

好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!

あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(191〜200)

for YOU。ハジ→

恋人への深い愛と感謝をつづった、ハジ→さんの楽曲です。

「一緒にいるだけで幸せ」「どんなときも守り続けたい」そんな思いが、温かみのある歌詞でつづられています。

2013年7月にリリースされ、フジテレビフラワーセンター「フジテレビフラワーネット」のTV-CMソングとしても使用されました。

ハジ→さんの独特な歌唱スタイルで、ラップとメロディの中間を巧みに操る本作は、すんなりと耳になじみます。

大切な人への気持ちを伝えたいとき、カラオケで歌えば相手の心に必ず響くはず。

思い切ってチョイスしてみてはいかがでしょうか?

ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – ブルーアンビエンス(feat. asmi)【LIVE “Utopia” on WOWOW】
ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

相手への憧れやコンプレックス、そして自分の殻を破りたい思いをつづった青春ポップチューン。

爽やかなサウンドながら、ときに不器用に、ときに真っすぐに描かれる恋心は、現代の若者たちの繊細な感情を見事に表現しています。

Mrs. GREEN APPLEのミニアルバム『Unity』に収録され、2022年6月にABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました 初虹編』の主題歌に抜てき。

気持ちを新たに一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲です。

天体観測BUMP OF CHICKEN

2000年代以降のジャパニーズロックシーンに多大な影響を与え、現在も精力的に活動を続けている4人組ロックバンド・BUMP OF CHICKENの3作目のシングル曲。

テレビドラマ『天体観測』の挿入歌として起用された楽曲で、BUMP OF CHICKENの名を広く知らしめたことでも知られる代表曲です。

流れただけでテンションが上がるイントロや疾走感のあるアレンジは、カラオケでも男女問わず盛り上がるのではないでしょうか。

全体的にキーが低めのため歌いやすく、爽快感があるロックチューンですので、男性のカラオケソングとしてオススメのナンバーです。

くだらないの中に星野源

星野源 – くだらないの中に(Live at Osaka Jo Hall 2016)
くだらないの中に星野源

星野源さんの『くだらないの中に』は、男性にぜひ歌っていただきたいバラードソングのひとつです。

本当の愛って何だろう……?その答えがこの曲にはつまっています。

結婚を考えている男性にこの曲を歌われたら嬉しいと感じる女性も多いのではないでしょうか。

歌詞がグッとくるとてもやさしい曲ですので、女性への好感度は高いはず!

伴奏がとても静かですこし歌うのに勇気がいりますが、歌いきれたらまちがいなく相当かっこいいです!

弾き語りにもオススメ!

魔法って言っていいかな平井堅

平井 堅 『魔法って言っていいかな?』MUSIC VIDEO(Short Ver.)
魔法って言っていいかな平井堅

メジャーデビュー前はライブハウスの専属シンガーとして活動し、その歌声を鍛えてきたというシンガーソングライター・平井堅さんの40作目のシングル曲。

自身も出演したパナソニック「LUMIX GX7 MarkII」のCMソングとして起用された楽曲で、平井堅さんのエモーショナルな歌声と美しいメロディーがフィーチャーされたバラードナンバーです。

ストレートな愛情をおしゃれなフレーズで彩った歌詞は、カラオケでも女性の心をつかむこと間違いなしですよ。

ただし、アレンジがシンプルで歌がかなり目立つため、しっかり練習してから本番に臨むことをオススメします。