【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(221〜230)
Symphony平井大

まるで人生のヒーロー物語を歌うかのように、大切な人への思いを力強く歌い上げた平井大さんの1曲。
誰もが憧れていたヒーローのように、守るべき人のために強くなろうとする思いが胸を打ちます。
2023年4月に実写映画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』の主題歌として制作され、平井大さんの優しく温かな歌声とオーケストラの壮大なサウンドが見事に調和しています。
映画の世界観とリンクした歌詞は、大切な人のために頑張るすべての人の背中を優しく押してくれるはずです。
平井大さんの愛に満ちた歌声は、家族や恋人、友人など、誰かを思う気持ちが強くなる時に聴いていただきたい1曲です。
退屈な日々に花束をLUCKY TAPES

髙橋海さんのソロプロジェクト、LUCKY TAPES。
初期はロックとJ-POPをミックスさせたような音楽性が多かったのですが、最近はR&Bの側面が強く、スタイリッシュな楽曲を多くリリースしています。
その中から特にオススメしたいのが、こちらの『退屈な日々に花束を』。
ジャンルとしてはJ-POPですが、ところどころにR&Bのようなグルーヴ感を持っています。
ただ、リズムが難しいということはなく、R&Bにありがちなフェイクというハイレベルなボーカルテクニックも登場しません。
音域も非常に狭いので、10代男性にとっては歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
君をさがしてた〜New Jersey United〜CHEMISTRY

女性としてはカラオケに行ったときに男性にはラブソングを歌ってほしいものですよね。
そんな期待に応えられるのがCHEMISTRYが歌う『君をさがしてた』です。
しっとりと聴かせたいバラードソングで、テンポもゆったりめなのでのびのびと歌えるはず。
大切なあなたを守り続けたいという思いが込められた歌詞が画面に表示されるので、メッセージも伝わりやすいですよね!
こんなに真っすぐで純粋なラブソングを歌われたら、女性も嬉しくないわけがありません!
本当はね、ヤングスキニー

SNS上で活動していたシンガーソングライターのかやゆーさんを中心に結成された4人組ロックバンド。
ヤングスキニー。
情報バラエティー番組『王様のブランチ』のエンディングテーマとして起用された2ndシングル曲『本当はね、』は、ストリーミング累積再生数が1億回を突破した大ヒットナンバーです。
女性目線で描かれた切ないリリックは、カラオケでも注目を集めることまちがいなしですよ。
やわらかい空気感と疾走感のあるアンサンブルが印象的な、センチメンタルなポップチューンです。
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~Mr.Children

ファンからも愛されているMr.Childrenの名曲『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』。
これはMr.Childrenを知っている女性なら、さわやかなイントロから好印象しかない曲ですね。
はじめて聴く人でも、ベタベタな恋愛ソングではないのに「どんな彼女でも好きなんだな」と思えるいちずな歌詞に、きっと好印象を持つのではないでしょうか?
ノリもよくみんなで一緒に盛り上がって楽しめるオススメのカラオケソングです!