男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲
一度は聴いたことのある曲や知っている曲が多いと思います!
そして1度聴けば「いい歌だな」と感じる曲ばかりです!
カラオケで歌うも良し、じっくり聴きこむのも良し、誰かと一緒に聴くのも良しのいい歌をたくさん集めました!
男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
Voyagers土屋アンナ
Anna Tsuchiya – Voyagers live (Kamen Rider x Super Sentai Talk & Show 2013)

「Voyagers」は2012年にリリースされた土屋アンナのシングルで、「仮面ライダーフォーゼ」の劇場版の主題歌として使用されました。
オリコンチャートでは61位に入っています。
卒業ソングとしても使えるかもしれません。
more_horiz
このまちだいすき山本正之
このまちだいすき PSG版

NHK教育で放送されていた「このまちだいすき」の主題歌で、山本正之が歌っています。
子どもの頃に聴いた記憶のある方も多いと多います。
ご町内のことを歌っているようでありながら過去から未来、世界へと広がっていく壮大な曲です。
more_horiz
誰がために成田賢、こおろぎ’73
成田賢 – 誰がために-2012ver.-[OFFICIAL MUSIC VIDEO]

1979年にリリースされた成田賢のシングルです。
「サイボーグ009」のアニメ第2作のオープニングとして使われており、ファンの間では特に人気が高い曲です。
オリコンチャートのTVマンガ・童謡部門では12位にランクインしました。
more_horiz
鉄のララバイ柳ジョージ
鉄のララバイ/柳ジョージ

OVA「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」のオープニングテーマで、柳ジョージが歌っています。
“最低野郎”たちの激しくも哀しい生き様が歌われており、「炎のさだめ」と並んでボトムズファンの間では人気が高い曲です。
more_horiz
We can’t stop the musicDA PUMP
DA PUMP / We can’t stop the music

「We can’t stop the music」は1999年にリリースされたDA PUMPのシングルで、オリコンのウイークリーチャートで4位に入りました。
映画「ドリームメーカー」の主題歌に使われています。
この映画にはISSAも出演しました。
more_horiz