RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】寒い時期に歌いたい!男性にオススメの冬ソング

クリスマスパーティーや年末年始の宴会など、冬には人と集まる機会が増える時期ですが、カラオケに行くという方も多いのではないでしょうか?

せっかくのカラオケですから「冬らしい曲を歌いたい!!」という方もいらっしゃると思いますが、いざとなるとなかなかいい曲が思い浮かばないこともありますよね。

そこでこの記事では、男性が歌うのにオススメの冬ソングを一挙に紹介していきますね!

カラオケでの歌いやすさや盛り上がりという点にも注目しながら、定番の曲はもちろん最新のヒット曲や人気曲もたっぷり集めていますからぜひご覧ください!

【2025】寒い時期に歌いたい!男性にオススメの冬ソング(81〜90)

悲しみは雪のように浜田省吾

悲しみは雪のように (ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”)
悲しみは雪のように浜田省吾

1981年にリリースされたこちらの曲は当時はそれほどヒットしなかったそうです。

1992年のテレビドラマ『愛という名のもとに』の主題歌として採用され、アレンジを変えたリメイク版が発表されると、浜田にとって初のオリコン・シングルチャート第1位を獲得しました。

とくにサビの部分などは誰もが口ずさめる有名なフレーズなのではないでしょうか。

歌詞の内容は詩人である吉野弘の『雪の日に』をモチーフにしているそうです。

おわりに

定番のウィンターソングをはじめ、大人気のクリスマスソングなど、男性がカラオケで歌うのにオススメの冬ソングをたくさん紹介しました。

歌詞や曲調などから冬の雰囲気を感じられる曲がたくさんありましたよね!

やはりウィンターソングと言えば、スローテンポなバラード曲が人気な印象ですが、実はゆったりとした曲はリズムや音程を確認しながら歌えるため、カラオケでも歌いやすい曲が多いんです。

この記事を参考に、冬のカラオケを楽しんでくださいね!