【2025】寒い時期に歌いたい!男性にオススメの冬ソング
クリスマスパーティーや年末年始の宴会など、冬には人と集まる機会が増える時期ですが、カラオケに行くという方も多いのではないでしょうか?
せっかくのカラオケですから「冬らしい曲を歌いたい!!」という方もいらっしゃると思いますが、いざとなるとなかなかいい曲が思い浮かばないこともありますよね。
そこでこの記事では、男性が歌うのにオススメの冬ソングを一挙に紹介していきますね!
カラオケでの歌いやすさや盛り上がりという点にも注目しながら、定番の曲はもちろん最新のヒット曲や人気曲もたっぷり集めていますからぜひご覧ください!
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~男性歌手編
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
【2025】寒い時期に歌いたい!男性にオススメの冬ソング(51〜60)
スノースマイルBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの冬の名曲『スノースマイル』。
2002年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
この曲はラブソングと公言されていないのですが、当時、好きな人を思い浮かべながら聴いていた方も多いはず。
失恋した時に聴くと涙腺が崩壊する切ない曲なんですよね……。
スローバラードで歌いやすく、男女関係なくファンが多いBUMP OF CHICKEN。
カラオケで歌えば「懐かしい〜」という声が聞こえてくるはず。
東京の冬A夏目

高校生の時にラッパーとして音楽活動を始めたラッパーのA夏目さん。
彼の楽曲の中でもクリスマスにピッタリなのが『東京の冬』です。
こちらは愛する人への感謝を歌った楽曲。
曲調自体はバラードに近いものの、しっかりと韻を踏んだリリックに仕上がっています。
そのため、しっとりとバラードを歌いあげたいという方にも、ラップを披露したいという方にもオススメしたいと思います。
また、原曲はキーが少し高めなので、高音が苦手な方はキーを調整してみるのもいいかもしれません。
SNOW SOUND[Alexandros]
![SNOW SOUND[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/e7GvXNOxhng/sddefault.jpg)
[Alexandros]の通算14作目のシングル曲。
JR東日本JR SKISKIのCMソングに起用された楽曲で、バンド初となるウィンターソングとしても話題になりましたよね。
Aメロ、Bメロ、サビと進行するにつれて高音のメロディーになっていくため、歌いこなすにはかなりの練習が必要です。
楽曲に使われている音色やディレイを使ったギターフレーズなど冬を思わせる幻想的なアレンジが秀逸なため、寒い時期のカラオケで披露できるよう挑戦してみてくださいね。
メレンゲマカロニえんぴつ

ロックバンド、マカロニえんぴつ。
彼らのメジャーデビュー後、初となる配信限定シングルが『メレンゲ』です。
こちらは、切ない恋心や、やるせない気持ちを雪、さらにその雪をメレンゲに例えた楽曲。
序盤はゆっくりとしたテンポで、サビに向けて徐々に盛り上がっていくという構成に仕上がっています。
そのため、パワフルな歌声をいかしたい方にピッタリだと思います。
また、この楽曲には、さまざまなフレーズで韻を踏んでいるという特徴もあるんです。
かなり複雑な韻の踏み方をしているので、ヒップホップが好きな方にもオススメですよ。
【2025】寒い時期に歌いたい!男性にオススメの冬ソング(61〜70)
サンタクロースELLEGARDEN

メンバーそれぞれが別バンドを持つ実力派のミュージシャンであり、今もなお数多くのバンドに影響を与えながら活動しているロックバンド・ELLEGARDENの楽曲。
1stアルバム『DON’T TRUST ANYONE BUT US』に収録されている楽曲で、タイトルどおりクリスマス時期にピッタリのナンバーです。
歌いやすい音程の上にキャッチーで覚えやすいため、カラオケにもオススメですよ。
ただし、後半で高音のメロディーが出てくるため、どうしても難しければキーを下げて歌いましょう。
ロックサウンドが寒い季節のカラオケも熱く盛り上げてくれる、男性にオススメのロックチューンです。
#MerryChristmasなにわ男子

心温まるラブソングを置く手掛けているなにわ男子。
彼らが手掛け、ローソンのクリスマスキャンペーンのテーマソングに起用されたのが『#MerryChristmas』です。
こちらは「クリスマスパーティーを楽しもう」というメッセージを伝えているポップソング。
その中に恋愛のときめきや、クリスマスを迎えてワクワクする気持ちを盛り込んでいます。
サビはキャッチーなフレーズを繰り返すので、ワイワイ盛り上がりながら歌えそうです。
冬の口笛スキマスイッチ

『全力少年』のような疾走感のあるポップナンバーから『奏(かなで)』のような切ないバラードナンバーまで、幅広いヒット曲を持つ音楽ユニット・スキマスイッチの通算4作目のシングル曲。
軽快さを感じるメロディーでありながら、ピアノやストリングスによる広がりのあるサウンドが独特の雰囲気を作り出していますよね。
跳ねたリズムやファルセットなど複雑なメロディーで進行していきますが、キャッチーなため覚えてしまえば歌いこなせますよ。
寒空をイメージさせるアレンジが冬のカラオケにピッタリ合う、男性にオススメのカラオケソングです。






