RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】

ハンバーガーチェーン店のマクドナルド。

非常に多くの人になじみがあり、親近感を覚えるのではないでしょうか?

テレビCMも頻繁に放送されていて目にする機会も多いですよね。

マクドナルドのCMには、俳優やアイドル、お笑い芸人など、人気の出演者が話題になることも多い一方で、使われている音楽も人気アーティストの曲だったり、海外の名曲だったりとさまざまです。

この記事では、そうしたマクドナルドのCMソングを一挙に紹介していきますので、気になった曲をぜひチェックしてみてくださいね。

マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(61〜70)

American Vintage Life 第二期「American Vintage」篇 30秒

That’s the WayKC and The Sunshine Band

ディスコ・ブームの火付け役としてもはやったダンス・ナンバーの定番曲であり、ケイシー・アンド・サンシャインバンドの最大のヒット曲『That’s the Way (I Like It)』!

ファンクの要素を含みながら、ポップスとしてのキャッチーさも兼ね備えていて、自然にカラダが動き始めるリズムとグルーヴが心地よいです!

リリースされてからいまなお爆発的な人気を誇り、老若男女問わず、世界中の音楽ファンに愛されている筆者オススメの一曲です!

BigAmerica CALIFORNIA BURGER(カリフォルニアバーガー)「カリフォルニア」篇

FootlooseKenny Loggins

McDonald’s CM カリフォルニアバーガー CALIFORNIA BURGER

アメリカンテイストのハンバーガーを楽しめる、カリフォルニアバーガーのCM「カリフォルニア」編。

カリフォルニアの爽やかで陽気な雰囲気を感じさせるこちらのCMにはアメリカのミュージシャン、ケニー・ロギンスさんの『Footloose』が起用されています。

曲名と同じタイトルの映画主題歌に起用されたこの曲は、日本の洋楽チャートでも4週連続で1位を記録し大ヒットしました。

思わず踊りだしたくなるような陽気な雰囲気は、聴いているだけで明るい気分になれますね!

この曲を聴きながらマクドナルドのメニューを食べれば、元気いっぱいになることまちがいなし!

QUARTER POUNDER(クォーターパウンダー・チーズ)バラ色でいくぜ宣言「VS」編

オリジナル楽曲The Birthday

安室奈美恵 McDonald’s バラ色でいくぜ宣言 「VS 」篇 30s

2人の安室奈美恵さんが頭突きを合図に戦いをストファイのような戦いを繰り広げる、マクドナルドの「QUARTER POUNDER」のCM。

このCMで流れている戦いのシーンにピッタリなロックサウンドは、The Birthdayの『CATS NEVER EAT BEEF』です。

アルバム『WATCH YOUR BLINDSIDE』に収録されている曲ですが、アルバムに収録されているのはライブ音源でオリジナル版はCMだけのものだそうですよ!

安室奈美恵さん同士の激しい争いにさらに油を注ぐような熱いサウンドがかっこいいですね!

マクドナルド 「『喫茶マック』で待ち合わせ」篇

待つわあみん

昭和のレトロな魅力が味わえる喫茶店は、若い方々にも人気ですよね。

そんなニーズにピッタリ合うこちらのCM作品が、「喫茶マックで待ち合わせ」篇です。

FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバーの中島颯太さんが出演、中島さんが『喫茶マック』を食べながらお店の中で待ち合わせているという設定で、テーマに沿ったノスタルジックな雰囲気の映像がとてもいい感じですよね。

そんな昭和な空気感をさらに高めるように流れるCMソングは、岡村孝子さんが在籍していたことでも知られるデュオ、あみんの昭和歌謡の名曲『待つわ』の中島さん本人歌唱によるカバーなのですね。

中島さんにとっては、ご自身が生まれるずっと前のヒット曲ですし、中島さんと同世代やもっと若いファンの方々もきっと新鮮に感じられることでしょう。

マクドナルド ごはんチキンタツタ「ONE PIECE – 次回予告」篇

ウィーアー!きただにひろし

TVアニメ「ONE PIECE」1000話記念:ウィーアー!
ウィーアー!きただにひろし

国民的な人気作品『ONE PIECE』のテレビアニメ版の主題歌は、と聞かれて多くの方がきただにひろしさんの『ウィーアー!』を思い浮かべるのではないでしょうか。

そんな名曲『ウィーアー!』のインストゥルメンタルバージョンが流れるこちらの映像は、アニメ版『ONE PIECE』とマクドナルドの「チキンタツタ」シリーズとの初コラボとなるCM作品です。

ファンにとっては思わずにやりとしてしまうであろう、次回予告をオマージュした映像となっているのがうれしいですよね。

チキンマックナゲット「みんなと食べる、おいしさ。ナゲット」篇

その後二階の歌世田谷ピンポンズ

堺雅人パパ、子供たちと可愛いやりとり ほっこりCM マクドナルド「チキンマックナゲット 15ピース」新CM『みんなと食べる、おいしさ。ナゲット』篇

堺雅人さんが出演するマクドナルドのCM「みんなと食べる、おいしさ。

ナゲット」編です。

父と息子たちのほんわかとしたCMのイメージによく合うBGMは、フォークシンガーである世田谷ポピンズさんの『二階の歌』です。

これぞフォークソング!といったなつかしさ、その歌詞の通りの町並みや情景が浮かんできそうな1曲です。

この曲は世田谷ポピンズさんが昔暮らしていた、実家の二階の一室がモデルになっているそうです。

懐かしくなるのも、なんだかわかる気がしますね。

マクドナルド ビッグマック「あしたも、笑おう」篇

I feel Coke ’87佐藤竹善

コカ・コーラ 1987コカコーラ CM ~ I feel Coke 87 佐藤竹善.flv
I feel Coke ’87佐藤竹善

ビッグマックが日常に寄りそう様子を描きつつ、人々の笑顔を支えていることをアピールするCMです。

大きく口をあけてビッグマックを食べる姿と、口をあけて笑っている姿が対比されているようなイメージで、さまざまな世代の人が同じように楽しんでいるところも重要なポイントですね。

かつてコカコーラのCMで使用された楽曲『I feel Coke ’87』の穏やかなサウンドも、ビッグマックを楽しむ温かい日常が強調しています。