RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】

ハンバーガーチェーン店のマクドナルド。

非常に多くの人になじみがあり、親近感を覚えるのではないでしょうか?

テレビCMも頻繁に放送されていて目にする機会も多いですよね。

マクドナルドのCMには、俳優やアイドル、お笑い芸人など、人気の出演者が話題になることも多い一方で、使われている音楽も人気アーティストの曲だったり、海外の名曲だったりとさまざまです。

この記事では、そうしたマクドナルドのCMソングを一挙に紹介していきますので、気になった曲をぜひチェックしてみてくださいね。

マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(46〜50)

バリューランチ「バリューラン」篇

ジンギスカン

【HD】指原莉乃 CM /winter 2018(マクドナルド、すこやか茶、ほけんの窓口)

2018年に放送されていた指原莉乃さんが出演するマクドナルドのCM「バリューランチ バリューラン」編です。

CMソングによくあるパロディ、いわゆる替え歌というものですね。

誰もが聴いたことがあるでしょう、というこの曲はドイツの音楽グループ、ジンギスカンによる1979年に発表された楽曲。

タイトルと同名なんですね。

CMソングはもちろんのこと、運動会などのBGMやバラエティ番組など、いろいろなところで耳にする1曲ですよね。

マクドナルド 三角チョコパイ「黒とザクザクミルクキャラメル」篇

太陽とビキニ

マクドナルドの秋の人気メニューである三角チョコパイのCMです。

冒頭から伊藤沙莉さんとKing Gnuの井口理さんが落ち葉の上を転がる映像で、なんとも目を引く演出ですよね!

CM内ではRIP SLYMEのRIP SLYMEの『太陽とビキニ』の替え歌が使用されています。

QUARTER POUNDER(クォーターパウンダー・チーズ)バラ色でいくぜ宣言「VS」編

オリジナル楽曲The Birthday

安室奈美恵 McDonald’s バラ色でいくぜ宣言 「VS 」篇 30s

2人の安室奈美恵さんが頭突きを合図に戦いをストファイのような戦いを繰り広げる、マクドナルドの「QUARTER POUNDER」のCM。

このCMで流れている戦いのシーンにピッタリなロックサウンドは、The Birthdayの『CATS NEVER EAT BEEF』です。

アルバム『WATCH YOUR BLINDSIDE』に収録されている曲ですが、アルバムに収録されているのはライブ音源でオリジナル版はCMだけのものだそうですよ!

安室奈美恵さん同士の激しい争いにさらに油を注ぐような熱いサウンドがかっこいいですね!

マクドナルド 平成バーガー「テイスティ」篇/「バリ3」篇/「チョベリグ」篇/「大復活」篇/総集編

Boys & Girls浜崎あゆみ

マクドナルド 平成バーガーのCMシリーズ。

こちらは平成の名曲である浜崎あゆみさんの『Boys & Girls』をBGMを起用したことでも話題を呼んでいます。

また池田エライザさんが浜崎あゆみさんを思わせるファッションを披露しているのも見どころです。

「ハッピーセット卒業式」篇

Never Ending StoryKaiak

マクドナルド ハッピーセット卒業式篇 60秒

ハッピーセットを卒業して、大人と同じセットメニューを注文するかわいらしいお姉ちゃんの成長を描いたCM「ハッピーセット卒業式」編。

NON STYLEの石田明さんが出演するこのCMではオランダのバンド、カヤックが演奏する『ネバーエンディング・ストーリーのテーマ』が起用されています。

この曲はドイツやアメリカで制作された映画『ネバーエンディング・ストーリー』の主題歌として起用されていました。

もともとはイングランドの歌手、リマールさんによって歌われていました。

終わりのない旅の中にどんな答えが隠れているのか、まさにファンタジー映画にピッタリな夢にあふれた光景が描かれたナンバーです。