マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
ハンバーガーチェーン店のマクドナルド。
非常に多くの人になじみがあり、親近感を覚えるのではないでしょうか?
テレビCMも頻繁に放送されていて目にする機会も多いですよね。
マクドナルドのCMには、俳優やアイドル、お笑い芸人など、人気の出演者が話題になることも多い一方で、使われている音楽も人気アーティストの曲だったり、海外の名曲だったりとさまざまです。
この記事では、そうしたマクドナルドのCMソングを一挙に紹介していきますので、気になった曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 懐かしいCM曲。人気のコマーシャルソング
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(21〜40)
Can’t Take My Eyes Off YouBoys Town Gang

広瀬すずさんと、志尊淳さんが出演するマクドナルドのCM、マックカフェ「ホリデーフラッペがやってきた」篇。
本作は2人がホリデーシーズンに商品を楽しむ様子を描いています。
魔法のような演出がいいですね。
また、その背景ではクリスマスソングとして名高い、ボーイズ・タウン・ギャングの『Can’t Take My Eyes Off You』が流れています。
誰もが知るあの軽快なサウンドが、パーティー感を演出してくれていますよ。
太陽とビキニRIP SLYME

マクドナルドの秋の定番商品、三角チョコパイのCMです。
2024年の「キレキレ収穫祭」篇では、毎年定番のRIP SLYMEの『太陽とビキニ』の替え歌に合わせ、伊藤沙莉さんとENHYPENのNI-KIさんがキレッキレのダンスを披露して話題となりました。
意外性のある演出で、印象に残っている方は多いのではないでしょうか?
SWEET MEMORIES松田聖子


松田聖子さんのデビュー40周年を記念して、名曲である『SWEET MEMORIES』を新たにリアレンジ、再レコーディングしたのが『SWEET MEMORIES〜甘い記憶〜』です。
なんと新たに発見されたという作詞家の松本隆さんによる全編日本語の『SWEET MEMORIES』の歌詞をもとに誕生したのだそうです。
本楽曲は、漫才コンビのナイツ・塙宣之さんと俳優の高橋克実さんが出演するマクドナルドのCM、ごはんバーガー「夜のマックで窓際の女」篇に起用されています。
仕事の帰りに寄ったマクドナルドでは、大人たちがさまざまな思いを抱えつつも、ファストフードでありながらしっかりとした食事もできるというポイントがアピールされています!
シャカシャカにしてあげる♪【してやんよ】(feat.初音ミク)ika
ボカロPのikaさんが2007年に手掛けたボカロシーンに残る名曲『みくみくにしてあげる♪』を元ネタとしたマクドナルドのCMです。
シャカシャカポテトの紹介CMで、ミクの日である2025年3月9日に放送された特別コラボCM。
映像から楽曲までこのCMのために新たに制作されており、興奮したボカロファンの方も多いのではないでしょうか?
オリジナル楽曲あの

マクドナルドのアジアンスイーツについて、アジアをイメージした衣装のあのさんが紹介していくCMです。
それぞれの商品を各国の衣装や世界観の中で紹介していきますが、おいしいことを伝えるシンプルな感想だけで進んでいきます。
CM内ではあのさんが商品を紹介する歌を披露、脱力感のある歌声がクセになりますよね。