マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
ハンバーガーチェーン店のマクドナルド。
非常に多くの人になじみがあり、親近感を覚えるのではないでしょうか?
テレビCMも頻繁に放送されていて目にする機会も多いですよね。
マクドナルドのCMには、俳優やアイドル、お笑い芸人など、人気の出演者が話題になることも多い一方で、使われている音楽も人気アーティストの曲だったり、海外の名曲だったりとさまざまです。
この記事では、そうしたマクドナルドのCMソングを一挙に紹介していきますので、気になった曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
- 【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(41〜50)
ウィリアム・テル序曲Gioachino Rossini

ゴールデンウィークの前後に、チキンマックナゲットが期間限定でお得に販売されることを紹介するCMです。
マクドナルドとお得をかけて「トクニナルド」という合言葉をもってアピールされており、全体的に親しみやすい演出が用いられていますね。
さらに運動会のBGMとしてもおなじみの『ウィリアム・テル序曲』に合わせて「お得になるど」と繰り返す替え歌も妙に心地よく口ずさみたくなりますね!
サウンドロゴ

木村拓哉さんと仲野太賀さんが出演するマクドナルドのCMでは、マクドナルドのCMではおなじみの「たらったったった〜」のメロディがロックテイストにアレンジされ流れています。
小腹や別腹でも楽しめる「ちょいマック」にしょうが焼きバーガーのヤッキーが復活したことを紹介するこのCM。
木村拓哉さんのクールな印象にピッタリな、ロックなギターのメロディが鳴り響きます。
そして最後にはおなじみのあのメロディ!
CM同様に、ついつい仕事の合間にマクドナルドに寄りたい気持ちにさせてくれます。
太陽とビキニRIP SLYME

マクドナルドの秋の定番商品、三角チョコパイのCMです。
2024年の「キレキレ収穫祭」篇では、毎年定番のRIP SLYMEの『太陽とビキニ』の替え歌に合わせ、伊藤沙莉さんとENHYPENのNI-KIさんがキレッキレのダンスを披露して話題となりました。
意外性のある演出で、印象に残っている方は多いのではないでしょうか?
Parallel running井筒昭雄

堺雅人さんと山中崇さんが出演するドラマのようなマクドナルドのCM「変わらない、おいしさ ダブルチーズバーガー」編のCMです。
2人の青年時代から今までを振り返るようなCMですよね。
青春とか慌ただしい毎日を振り返るようなBGMとしてピッタリなこの曲は、作曲家・ミュージシャンである井筒昭雄さんがこのCMのために書き下ろしたオリジナルソング。
どことなく懐かしさを感じさせてくれる楽曲です。
CMでは少ししか聴けないのがとても残念、フルで聴きたいですよね。
ツッパリHigh School Rock’n Roll (登校編)横浜銀蝿


岡田准一さんがサラリーマン役で登場し、とある暑い1日の様子が描かれています。
「太陽ギラギラ」篇では屋外で強い太陽の日差しにさらされ汗だくになってしまう様子が、「なんとか到着」篇と「ここ天国かよ」篇では、時間ギリギリに走って目的地に到着し汗だくになってしまう様子がそれぞれ描かれています。
そこで岡田さんはマクドナルドでアイスコーヒーを飲むことを思いつきます。
暑い季節にはマクドナルドでアイスコーヒーを飲むことを勧めるCMでした。
BGMには横浜銀蝿の名曲『ツッパリHigh School Rock’n Roll (登校編』の替え歌が起用されています。
歌に合わせてダンスする岡田さんの姿にも注目です!
これだけはWANIMA

若い世代から圧倒的な支持を集めるWANIMAが2017年にリリースした3枚目のシングル『Gotta Go!!』に収録されている曲です。
彼ららしい爽やかな曲調と前向きでメッセージ性のある歌詞が特徴的ですね。
夏を意識した青春ソングで、ミュージックビデオは、野球場で撮影されて、映像の終盤に頭上から降る白い球がクライマックスを演出するスポーティな作品に仕上がっています。
この曲は、『マックシェイク×カルピス青春コラボ篇に起用されています。
CMでもミュージックビデオと同様にたくさんの白い球が印象的で、学生さんの笑顔と夏らしいカルピスシェイクのパッケージが目を引く仕上がりになっています。
オリジナル楽曲あの

マクドナルドのアジアンスイーツについて、アジアをイメージした衣装のあのさんが紹介していくCMです。
それぞれの商品を各国の衣装や世界観の中で紹介していきますが、おいしいことを伝えるシンプルな感想だけで進んでいきます。
CM内ではあのさんが商品を紹介する歌を披露、脱力感のある歌声がクセになりますよね。