マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
ハンバーガーチェーン店のマクドナルド。
非常に多くの人になじみがあり、親近感を覚えるのではないでしょうか?
テレビCMも頻繁に放送されていて目にする機会も多いですよね。
マクドナルドのCMには、俳優やアイドル、お笑い芸人など、人気の出演者が話題になることも多い一方で、使われている音楽も人気アーティストの曲だったり、海外の名曲だったりとさまざまです。
この記事では、そうしたマクドナルドのCMソングを一挙に紹介していきますので、気になった曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
- 【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(21〜30)
これが私の生きる道PUFFY

マックカフェの期間限定の商品である桃のシリーズを紹介しつつ、マックカフェが寄り道にピッタリだということも描いたCMです。
宮﨑あおいさんと広瀬すずさんの寄り道が描かれ、表情からも充実した時間であることが感じられますよね。
そんな映像の楽しげな空気をさらに強調している楽曲が、PUFFYの『これが私の生きる道』です。
何気ない日常にある感情を描いたような内容で、気だるい雰囲気も感じるゆるやかなサウンドとの重なりで、楽しさが表現されていますね。
FunkytownLipps Inc


1979年にリリースされたアメリカの音楽ユニット、リップス・インクさんのアルバム「MOUTH TO MOUTH」に収録された代表曲。
1980年に全米シングルチャートで1位、全英シングルチャートで2位、ドイツ、オランダ、スイス、ノルウェー、オーストラリアのシングルチャートでも1位を獲得した「ファンキー・タウン」は、国内外問わず世界的に爆発的ヒットを記録し、いまなお人気のある曲ですね!
テクノとポップスの融合がとても聴きやすくてオススメです!
マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(31〜40)
アメリカンパトロールFrank White Meacham


期間限定で登場した桃味のドリンクを紹介するCMには、山下智久さんと広瀬すずさんが登場しています。
『アメリカンパトロール』のメロディに合わせた替え歌をBGMにしながら、桃を使ったスムージーとヨーグルトフラッペのおいしさをアピール。
桃にちなんで全体的にピンク色の映像に仕上げられていて、かわいくて目を引くCMに仕上がっていますね。
紅X JAPAN

「てりやきだー!」と、春日さんがまるでX JAPANのToshiさんのように叫ぶシーンから始まるこちらは、期間限定のご当地てりやきバーガーの紹介CMです。
博多、瀬戸内、北海道と、それぞれの地域の有名な食材を用いた限定メニューが紹介されています。
そしてBGMには、冒頭のセリフにもあったように、X JAPANの『紅』が起用。
1989年にリリースされた彼らの代表曲で、メタリックなギターサウンドで奏でられる疾走感たっぷりの曲調と切れ味抜群のToshiさんの歌声が魅力です。
Main Theme (From “Jurassic Park”)John Williams

マクドナルドにて期間限定で発売される、ジュラシック・ワールドバーガーズのシリーズを紹介していくCMです。
映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の世界観を参考にしたということもあり、どのバーガーからも力強さが伝わってきます。
パワフルな恐竜の姿と重なることで、未知の味が待っているという期待も高めてくれていますよね。
そしてこのCMでも使われている楽曲は、ジョン・ウィリアムズさんが作曲した、映画『ジュラシック・パーク』のテーマソングです。
大地が広がった景色をイメージさせる壮大な雰囲気と力強さ、新しい体験を伝えるような高揚感がサウンドから感じられますよね。
ラジオ体操の歌藤山一郎

岡田准一さんと山田杏奈さんが先輩後輩役で出演している朝マックのCMです。
いつもより早い時間に外回りに行かなければならないことを岡田さんが嘆いていると、山田さんが朝マックに行けると提案します。
「その手があったか!」とうれしそうに朝マックを食べる2人の姿が印象的ですね。
BGMには、朝のイメージラジオ体操の歌が起用されています。
1956年に発表されたこの曲には、子供の頃からなじみのある曲だという方も多いでしょう。
ちなみにこの『ラジオ体操の歌』、実は3代目だってご存じでしたか?
Can’t Take My Eyes Off YouBoys Town Gang

広瀬すずさんと、志尊淳さんが出演するマクドナルドのCM、マックカフェ「ホリデーフラッペがやってきた」篇。
本作は2人がホリデーシーズンに商品を楽しむ様子を描いています。
魔法のような演出がいいですね。
また、その背景ではクリスマスソングとして名高い、ボーイズ・タウン・ギャングの『Can’t Take My Eyes Off You』が流れています。
誰もが知るあの軽快なサウンドが、パーティー感を演出してくれていますよ。