マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
ハンバーガーチェーン店のマクドナルド。
非常に多くの人になじみがあり、親近感を覚えるのではないでしょうか?
テレビCMも頻繁に放送されていて目にする機会も多いですよね。
マクドナルドのCMには、俳優やアイドル、お笑い芸人など、人気の出演者が話題になることも多い一方で、使われている音楽も人気アーティストの曲だったり、海外の名曲だったりとさまざまです。
この記事では、そうしたマクドナルドのCMソングを一挙に紹介していきますので、気になった曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
- 【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(51〜60)
う、ふ、ふ、ふ、EPO

食事ではないマクドナルドの使い方も提案してくれるこちらのCM、宮崎あおいさんが和風ないちご大福パイをおいしそうに食べている姿が印象的ですね。
楽曲はEPOさんが1983年にリリースした『う、ふ、ふ、ふ、』です。
ずいぶん古い曲なのに、新鮮さをはそのままに、スタンダードチューンとして認知されていますよね。
オリジナル楽曲

マクドナルドの冬の象徴ともいえるグラコロを紹介するCMです。
今年のグラコロへの高揚感も描きつつグラコロを楽しみにしていたかつての風景も思い出す内容で、グラコロが積み重ねてきた歴史とそこにあったドラマを感じさせます。
多部未華子さんが会話の中で見せる笑顔が、グラコロとそこに集まる人々の温かさを強調している印象です。
毎年のグラコロのCMに使われる曲が使われており、今回の軽やかなアレンジは身近な人とのつながりや温かさをイメージさせますね。
おしえて


マクドナルドのカフェラテがリニューアルされたことを知らせるCMです。
エスプレッソと牛乳だけで作られた本格カフェラテであることをアピールしており、牛乳にちなんでカフェラテを飲んだ広瀬すずさんが「も〜、たまらん!!」と一言こぼす様子が印象的。
BGMには『アルプスの少女ハイジ』でおなじみの『おしえて』の替え歌が使用されています。
三日月絢香


マクドナルドが毎年秋に発売する月見バーガーの2020年CMソングに起用されました。
この曲の発売日も秋なので、シーズンにピッタリの曲ですね!
シングルとしては初のラブ・バラードで、遠距離恋愛をテーマにしています。
俳優の光石研さんと女優の岸井ゆきのさんが出演する、新CMの「月見パイ・マックフルーリー月見「娘」篇に起用されており、親子の愛と絆の物語になっています。
視聴者からは、「今年のマックの月見シリーズのCMは最高過ぎない?」や「ツボを突いてる」など反響を呼ぶCMとなりました!
マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】(61〜70)
サウンドロゴ

木村拓哉さんと仲野太賀さんが出演するマクドナルドのCMでは、マクドナルドのCMではおなじみの「たらったったった〜」のメロディがロックテイストにアレンジされ流れています。
小腹や別腹でも楽しめる「ちょいマック」にしょうが焼きバーガーのヤッキーが復活したことを紹介するこのCM。
木村拓哉さんのクールな印象にピッタリな、ロックなギターのメロディが鳴り響きます。
そして最後にはおなじみのあのメロディ!
CM同様に、ついつい仕事の合間にマクドナルドに寄りたい気持ちにさせてくれます。
Chicagocashell

十八代目中村勘三郎さんや六代目中村勘九郎さん、八代目中村芝翫さんなど、そうそうたる役者の方々が出演するMcCafeのCM「大集合・再び」編。
このメンバーの登場を華やかに彩るCMソングは、カシェルが演奏する『Chicago』の替え歌です。
こちらはドイツ生まれのアメリカ人作曲家、フレッド・フィッシャーによって作曲された曲で、フランク・シナトラが歌うバージョンが有名。
CMに出演した役者の方々が優雅に、まるでレッドカーペットを歩いているような雰囲気を感じさせる華やかなメロディは、聴く人にも優雅でゆったりとした気持ちを与えてくれます。
McCafeで優雅なティータイムを過ごす際のBGMにもオススメですよ!
20TH CENTURY BOYT-REX


無人島のような場所でキャンプをしている赤西仁さんと、彼にやりたいことが見つかったかを尋ねる堺雅人さんが出演しているマクドナルドのCM。
「やりたいことなんてやってみないと見つからない」という堺さんのセリフにドキッとした方も多いのでは?
新しいことに挑戦してみたくなるようなCMですね!
BGMにはTレックスの代表曲『20TH CENTURY BOY』が起用されています。
1973年にリリースされた楽曲で、映画『20世紀少年』の主題歌としても知られています。