MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲
5オクターブの音域の声を出せるという実力派女性歌手、MISIA(ミーシャ)の楽曲をご紹介します。
彼女は1998年から活動しており、その深みのある低い音域からまっすぐ通る高い音域まで綺麗に出る歌声が大変魅力的です。
そんな彼女の歌のルーツは幼い頃に触れたゴスペルであり、高校に入ってからは黒人のボイストレーナーの元でボーカルトレーニングを積んだそうです。
このように歌手として一流の活躍をしている彼女ですが、ボランティア活動として、アフリカを中心とした途上国に対するさまざまな支援活動も行なっています。
それでは、MISIAの圧倒的な歌声をこのプレイリストでお聴きください。
- MISIAの人気曲ランキング【2025】
- MISIAのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ボーカル解説あり】misiaの歌いやすい楽曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【カラオケ】中島みゆきの歌いやすい曲まとめ
- MISIAのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【ギャルのカリスマ】浜崎あゆみのカラオケで歌いやすい曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲(31〜40)
MAWARE MAWAREMISIA

南アフリカ共和国で開催された2010年FIFAワールドカップのテーマソングとして人気を集めたMISIAさんの名曲、『MAWARE MAWARE』。
壮大でありながら決して重い曲調というわけではなく、あくまで軽やかな雰囲気にまとめられた作品です。
ロングトーンがそれなりに多いため、簡単な楽曲とは言えませんが、それでもトラックの主張が強い作品なので、ボーカルをごまかせるという点では歌いやすい楽曲だと言えるでしょう。
MISIAメドレーMISIA

実力派女性歌手として1998年にデビューし、心に真っ直ぐ届けてくれる深みのある歌声が認められ、長く愛されているMISIAのベストメドレーです。
彼女は5オクターブの音域をもち、その圧倒的な歌唱力が人気の理由でもあります。
Missing AutumnMISIA

2021年では東京オリンピックの開会式にて日本国歌『君が代』を歌唱、日本が世界に誇る国民的なシンガーとして、圧倒的な歌唱力と堂々たる姿が絶賛を受けたMISIAさん。
『MISSING AUTUMN』は、MISIAさんが2008年にリリースした8枚目のオリジナル・アルバム『EIGHTH WORLD』に収録されている楽曲です。
R&Bをベースとした上品なJ-POPといった雰囲気はまさにMISIAさんの真骨頂、秋の訪れとともに恋人同士の別れを予感させるような、MISIAさん自身が手掛けた切ない歌詞も含めて、紅葉の季節にふさわしいと言えそうです。
それにしても、秋をイメージさせる曲は別れを歌った楽曲が多いように感じますね……。
Sea of DreamsMISIA

2006年に開園5周年を迎えた東京ディズニーシーの記念イベント「東京ディズニーシー5thアニバーサリー」のテーマソングとして書き下ろされたのが『Sea Of Dreams』です。
ボーカルは日本が誇る歌姫・MISIAさんが担当していて、コンピレーション・アルバム『Disneymania presents POP PARADE JAPAN』に収録されています。
東京ディズニーリゾートが大好きなMISIAさんに・東京ディズニーリゾート側がオファーしたのだとか。
海をイメージさせるような壮大なサウンドのバラードに仕上げられているんですよね。
Sweet PainMISIA

特に80年生まれ世代においては多感な時期である学生時代に高い人気をほこっていたMISIAの初期作品です。
軽快なハウスビートに極上のボーカルが寄り添ったこの曲は名曲であり、壮大な世界観と伸びのあるボーカルでおしゃれな名曲として男性のハートを射止めることができます。
さよならも言わないままでMISIA

しっとりとしつつも壮大な一面を持った楽曲を好きな方は、こちらの『さよならも言わないままで』がオススメです。
ジャジーな立ち上がりが印象的な本作は、演奏ではところどころにジャジーな雰囲気がただよいますが、基本的にはオーソドックスなポップスにまとめられています。
抑揚が激しい大人な1曲なので、表現力を意識して歌うようにしましょう。
ロングトーンがやや多いため、負担に感じる方はキーを1つか2つ下げてみるのもオススメです。
僕はペガサス 君はポラリスMISIA

実力派女性シンガーのMISIAさんの曲です。
2014年に発売された、30枚目のシングル曲で、テレビドラマの主題歌のために書き下ろされました。
輝く星の強さに深い愛を感じるといったことをMISIAさん自身が語っており、力強い愛を感じる、そんな印象の歌詞が魅力的です。