RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲

5オクターブの音域の声を出せるという実力派女性歌手、MISIA(ミーシャ)の楽曲をご紹介します。

彼女は1998年から活動しており、その深みのある低い音域からまっすぐ通る高い音域まで綺麗に出る歌声が大変魅力的です。

そんな彼女の歌のルーツは幼い頃に触れたゴスペルであり、高校に入ってからは黒人のボイストレーナーの元でボーカルトレーニングを積んだそうです。

このように歌手として一流の活躍をしている彼女ですが、ボランティア活動として、アフリカを中心とした途上国に対するさまざまな支援活動も行なっています。

それでは、MISIAの圧倒的な歌声をこのプレイリストでお聴きください。

MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲(31〜40)

つつみこむように…MISIA

MISIA – つつみ込むように… (Official HD Music Video)
つつみこむように…MISIA

MISIAさんのデビュー曲で、1998年2月リリース。

リリースから20年以上を経過した現在でも、MISIAさんの代表曲のひとつに挙げられる平成の名曲の一つですね!

この楽曲でのMISIAさんの歌唱も、現在に比べるととても若々しい魅力を放ちつつも、これがデビュー作とは思えないほど見事な歌唱を披露されています。

この楽曲をカラオケで歌う上で重要になってくるのは、なんと言ってもハイトーンボイスのコントロールができるかどうかに集約されてくるでしょう。

MISIAさんご本人も地声による張りのあるハイトーンからファルセットによる柔らかい表現、そして曲のラストの方では見事なホイッスルボイスによる超ハイトーンまで使いこなされていて、女性ボーカルのハイトーンボイスの見本市と言っても過言ではないような一曲となっています。

そういう意味で、女性の方がハイトーンの練習曲として使うにも最適なものだと思いますので、ハイトーンの得意な方はぜひこの曲をじっくりと研究して見事に歌いこなしてみてください!

つつみ込むように…MISIA

MISIA – つつみ込むように… (Official HD Music Video)
つつみ込むように…MISIA

MISIAのデビューシングル。

その歌唱力への評価が口コミで広がっていきじわじわと長く売り上げを重ね初登場時は8cm盤、12cm盤いずれも90位台だったのが月間最高16位、週間8位を記録しました。

グルーヴィなサックスソロがイカしています。

Sweet PainMISIA

特に80年生まれ世代においては多感な時期である学生時代に高い人気をほこっていたMISIAの初期作品です。

軽快なハウスビートに極上のボーカルが寄り添ったこの曲は名曲であり、壮大な世界観と伸びのあるボーカルでおしゃれな名曲として男性のハートを射止めることができます。

アイノカタチ feat.HIDE GReeeeNMISIA

アイノカタチ feat.HIDE GReeeeN(from 平成武道館 LIFE IS GOING ON AND ON Live Ver.)
アイノカタチ feat.HIDE GReeeeNMISIA

日本が誇る歌姫であるMISIAさん。

1998年のデビュー以来、その圧倒的な歌唱力と5オクターブに及ぶ音域で多くのファンを魅了し続けています。

R&B、ソウル、J-POPを融合させた独自の音楽性で、クラブカルチャーをメジャーシーンに持ち込むことにも成功。

2000年にはテレビドラマの主題歌『Everything』が大ヒットし、2004年には日本の女性ソロアーティストとして初めて5大ドームツアーを完遂しました。

社会貢献活動にも熱心で、アフリカの子供たちの教育支援や環境保護活動にも取り組んでいます。

医療家族の影響を受けた彼女の音楽は、心に響く温かさと力強さを兼ね備えています。

僕はペガサス 君はポラリスMISIA

MISIA – 僕はペガサス 君はポラリス Web Spot 30sec.
僕はペガサス 君はポラリスMISIA

実力派女性シンガーのMISIAさんの曲です。

2014年に発売された、30枚目のシングル曲で、テレビドラマの主題歌のために書き下ろされました。

輝く星の強さに深い愛を感じるといったことをMISIAさん自身が語っており、力強い愛を感じる、そんな印象の歌詞が魅力的です。

名前のない空を見上げてMISIA

遠くの空に向けて願いを届けているように感じられる、MISIAさんによる壮大な雰囲気の楽曲です。

作曲を担当された玉置浩二さんがコーラスでも参加されており、男女の歌声が重なることで楽曲がより身近なものに感じられます。

大切な人とともに過ごせることへの喜びを表現するとともに、世界中のすべての人が大切な人と過ごせるように平和であることへの願いも感じられます。

空に向かって壮大な願いを投げかけているような、やさしくて強い楽曲です。

君のそばにいるよMISIA

MISIA – 君のそばにいるよ(Official Music Video)
君のそばにいるよMISIA

透き通る歌声が心に響く、MISIAさんの温かな楽曲。

映画『鋼の錬金術師』の主題歌として2017年11月にリリースされた本作は、愛と絆の力を讃える感動的な作品です。

MISIAさん自身が作詞を手掛け、幅広い音域をカバーしながらも、歌い手の技術を過剰に要求しない構成となっています。

壮大なメロディとキャッチーなサビが織りなすアンサンブルは、日常を彩る一曲として多くの方々に親しまれていますよ。

カラオケでの挑戦も安心なので、MISIAさんの表現力豊かな歌声に触れてみてはいかがでしょうか。