MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲
5オクターブの音域の声を出せるという実力派女性歌手、MISIA(ミーシャ)の楽曲をご紹介します。
彼女は1998年から活動しており、その深みのある低い音域からまっすぐ通る高い音域まで綺麗に出る歌声が大変魅力的です。
そんな彼女の歌のルーツは幼い頃に触れたゴスペルであり、高校に入ってからは黒人のボイストレーナーの元でボーカルトレーニングを積んだそうです。
このように歌手として一流の活躍をしている彼女ですが、ボランティア活動として、アフリカを中心とした途上国に対するさまざまな支援活動も行なっています。
それでは、MISIAの圧倒的な歌声をこのプレイリストでお聴きください。
- MISIAの人気曲ランキング【2025】
- MISIAのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ボーカル解説あり】misiaの歌いやすい楽曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【カラオケ】中島みゆきの歌いやすい曲まとめ
- MISIAのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【ギャルのカリスマ】浜崎あゆみのカラオケで歌いやすい曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
MISIAの名曲・人気曲(11〜20)
ESCAPEMISIA

とってもカッコイイ曲で大好きです。
ノリの良いビートと歌詞も素敵ですし、PVがまた個性的でダンスシーンがカッコイイ。
ESCAPE=逃避というネガティブなわけではなく、もっと前向きな意味に感じました。
元気がもらえる曲です。
花/鳥/風/月MISIA

コーラスが入るなどレトロな感じの70年代風のソウルナンバーです。
「風のように、花のように、飾らないピュアな心でいよう。
月のように、鳥のように、夢見る心を忘れず、この思いを届けよう。」という心の叫びを表しているんだそうです。
果てなく続くストーリーMISIA

NHK「ソルトレークシティオリンピック」テーマ曲です。
ピアノの旋律が印象的な、スケールの広い王道のバラードとなっています。
さわりの部分が低音域→中音域→個音域とステップアップするダイナミックスとスケール感は圧巻です。
it’s just loveMISIA

アコースティック・ギターが、ホロ苦さと甘酸っぱさをしっとりと心に感じさせるラヴリー・チューンです。
何かに挑戦する時や一歩踏み出す時に勇気をくれるような、自分に自信を無くした時や立ち止まってしまった時に背中を押してくれるような、そんな曲です。
心ひとつMISIA

映画『ドラゴンヘッド』オリジナル・テーマ・ソングとなっている通算12枚目のマキシです。
初めは静かな歌いだしでだんだんと盛り上がり、MISIAの透き通た空に向けるようなハイトーンが後半響き渡ります。
まさにバラードの女王です。
LUV PARADEMISIA

ポップでとっても爽やかな曲です。
テンポもいいので天気の良い休日のドライブにピッタリです。
疾走感と爽快感があって、聴いていてハッピーな気持ちになれます。
MISIAの力強い声も好きだけど、軽い感じで歌うハッピーな曲もまた素敵です。
MISIAの名曲・人気曲(21〜30)
眠れぬ夜は君のせいMISIA

TVドラマ『恋愛偏差値』の主題歌です。
しっとりとしたメロディーに、やさしく囁く歌声が癒されると同時に力強い気持ちが湧き上がってくるようです。
このラブバラードは恋をしている夜に聴きたくなる曲の一つです。





