【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
同じアーティストの曲や曲名など、さまざまなルールを決めてカラオケで歌うこともありますよね。
「〇〇から始まる曲」という五十音のなかから文字を選んで歌唱するのもオススメですよ。
この記事では、「も」から始まる曲を一挙に紹介していくので、カラオケで歌うときの参考にしていただきたいと思います。
「もし」や「もう」などのセンチメンタルな言葉が出てくる楽曲が多いので、歌詞の意味を考えたり、ストーリーを思い浮かべながら歌うのもいいでしょう。
昭和から平成、令和にかけて活躍するアーティストの「も」から始まる曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(21〜30)
最上川恋唄音羽しのぶ

確かな歌唱力と舞台映えする姿で演歌シーンを彩る音羽しのぶさんは、山口県下関市の出身です。
高校在学中のデビュー後、2度の改名をへて2001年に「音羽しのぶ」として再々デビューした不屈の経歴を持っています。
デビューした年には『第43回日本レコード大賞』新人賞を獲得。
2002年と2005年には『日本有線大賞』で有線音楽賞を受賞するなど、その実力は折り紙付きです。
作曲家、水森英夫さんのもとで磨かれた、芝居心あふれる語り口と滑らかなコブシが心に響きますよね。
元彼女のみなさまへコレサワ

彼の元カノたちへ「ありがとう」を伝える、という斬新な視点が魅力のハッピーなラブソング。
メディアに顔出しをしないスタイルで人気のシンガーソングライター、コレサワさんが2024年9月にリリースした楽曲です。
タイトルからは想像できないほどポジティブで、今の彼をステキにしてくれた過去の恋愛すべてに感謝する、という素直な気持ちがグッと伝わってきます。
この楽曲は、のちにアルバム『あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ』にも収められました。
過去の恋も今の幸せも、全部まとめて肯定したいときに聴きたくなる1曲です。
燃えてヒーロー沖田浩之

80年代を代表する王道アニソンです!
少年らしい甘さとハスキーな力強さが同居する歌声が、勝利を目指す純粋な情熱や仲間との固い絆を見事に歌い上げています。
本作は、俳優としても人気を博した沖田浩之さんが歌い、1983年11月に発売されたシングルのB面曲です。
国民的サッカーアニメ『キャプテン翼』の初代オープニングテーマとして、日本中を熱狂させました。
大当たりへの期待感が最高潮に達する瞬間にふさわしい1曲といえるのではないでしょうか。
もうええわ藤井風

幼少期からピアノ演奏動画を投稿し、その卓越した技術で注目を集めていたシンガーソングライター、藤井風さん。
2019年12月にリリースされた本作は、のちに1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の核を成した1曲です。
ヒップホップに影響を受けたミニマルなビートと、ゴスペル調のコーラスが織りなすサウンドが特徴。
競争や承認欲求といったしがらみから距離を置き、自分を解放する歌詞の世界観は、日々の喧騒に疲れた心へそっと寄り添ってくれます。
諦めではなく、すべてを受け入れて次へ進むためのポジティブな脱力感が味わえるナンバーです。
モニタリング (Best Friend Remix)DECO*27

原曲の持つ少し影のある雰囲気から一転、きらびやかな応援ソングへと大胆に変身したナンバーです!
ボカロシーンの第一線で活躍し続けるDECO*27さんが手がけたこの作品は、2024年に話題を呼んだヒット曲を友情テーマのダンスポップにリミックスしたもの。
大切な友達をはげますような、温かくて前向きなメッセージが胸に響きます。
友達と一緒に聴いて盛り上がりたい、最強のポップチューンです!
もしかして片想いめておら

好きな人を思うときの、甘酸っぱさと少しの切なさを描いたポップチューンです。
歌っているのはVTuber歌い手アイドルグループ、めておら。
Lapisさん、メルト・ダ・テンシさん、みかさくんさんの3人による初のトリオ曲で、2025年9月にリリースされました。
きらめくサウンドと、やわらかな歌声のグラデーションがとても心地いいんです。
今まさに片思いをしている方に響くラブソングです!
Monopoly乃木坂46

2023年12月にリリースされた乃木坂46の34枚目のシングルは、好きな人を独り占めしたいという強い独占欲をテーマにしたナンバーです。
疾走感あふれるサウンドにのせて、Wセンターを務める2人の交錯する思いが描かれており、その切ないストーリーに引き込まれます。
本作は『君の名は希望』などを手がけた杉山勝彦さんが作曲したことでも注目を集め、オリコン初週売上は約53.9万枚を記録しました。
少し大人びた魅力を持つポップチューンです。





