RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ

同じアーティストの曲や曲名など、さまざまなルールを決めてカラオケで歌うこともありますよね。

「〇〇から始まる曲」という五十音のなかから文字を選んで歌唱するのもオススメですよ。

この記事では、「も」から始まる曲を一挙に紹介していくので、カラオケで歌うときの参考にしていただきたいと思います。

「もし」や「もう」などのセンチメンタルな言葉が出てくる楽曲が多いので、歌詞の意味を考えたり、ストーリーを思い浮かべながら歌うのもいいでしょう。

昭和から平成、令和にかけて活躍するアーティストの「も」から始まる曲をぜひチェックしてみてくださいね。

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(61〜65)

もう別れたんだよキミとはAYANE

AYANE / もう別れたんだよキミとは(Lyric Video)
もう別れたんだよキミとはAYANE

過去の恋愛を思い出してしまう、切ないラブソングです。

2025年1月にリリースされた楽曲で、EPアルバム『my luv』に収録。

AYANEさんの透明感のある歌声が印象的で、歌詞の世界観にいつのまにか自分の人生を重ねてしまいます。

しっとりとしたR&Bサウンドがまた、染みるんですよね。

別れた恋人のことを思い出してしまう夜、1人で聴くのにピッタリ。

聴き終わる頃には少し前を向けるかもしれません。

MOGURA -裸足のままで-般若

都市の厳しい現実を映し出す、切なくて硬質な1曲です。

2025年1月10日に配信リリースされたこの楽曲は、ABEMAオリジナルドラマ『警視庁麻薬取締課 MOGURA』のタイアップ曲として注目を集めました。

般若さんたちがつむいだラップは生々しさと詩情を兼ね備えており、サウンドはどこか無機質な雰囲気が漂っています。

社会の闇に焦点を当てたリアルリリックが、心に強く響くはず。

矛盾や葛藤に向き合いたいとき、この曲が合うかもしれません。

もっと…西野カナ

西野カナ『もっと…』MV Full
もっと…西野カナ

切ない恋心を歌った西野カナさんの代表曲が、この楽曲です。

恋人への強い思いと不安が交錯する歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

2009年10月に発売され、日本テレビ系ドラマの主題歌として話題を集めました。

アルバム『to LOVE』にも収録され、西野さんの人気を決定づけた一曲となっています。

本作は、恋に悩む人の気持ちを代弁するような歌詞が魅力で、カラオケでも人気の高い曲です。

友人同士で盛り上がりたいときや、恋愛の悩みを抱えているときにぴったりの一曲ですよ。

もういいよこっちけんと

リズミカルな曲調に乗せて、自分らしく生きることの大切さを訴えかけています。

シンガーソングライターこっちけんとさんの楽曲で2024年10月にリリース。

日本テレビのショートドラマとコラボするなど話題を呼びました。

軽快なメロディーラインは聴いているだけで歌いたくなってくるような仕上がり。

気持ちを高めたい時、自分らしさを取り戻したい時にとくに良いかもしれません。

Moments浜崎あゆみ

心の痛みと他者への献身的な思いを綴った楽曲が、多くの人々の心を捉えています。

夢の儚さや現実の厳しさをテーマに、深い感情表現が特徴的な歌詞が印象的です。

浜崎あゆみさんの力強くも繊細なボーカルが際立つバラード調のメロディーは、聴く人の心に深く響きます。

2004年3月にリリースされたこの楽曲は、コーセーの化粧品ブランド「VISÉE」のCMソングとしても起用されました。

母の日や結婚式など、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時におすすめです。

日頃言葉にできない思いを、音楽を通して伝えてみてはいかがでしょうか。