RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ

同じアーティストの曲や曲名など、さまざまなルールを決めてカラオケで歌うこともありますよね。

「〇〇から始まる曲」という五十音のなかから文字を選んで歌唱するのもオススメですよ。

この記事では、「も」から始まる曲を一挙に紹介していくので、カラオケで歌うときの参考にしていただきたいと思います。

「もし」や「もう」などのセンチメンタルな言葉が出てくる楽曲が多いので、歌詞の意味を考えたり、ストーリーを思い浮かべながら歌うのもいいでしょう。

昭和から平成、令和にかけて活躍するアーティストの「も」から始まる曲をぜひチェックしてみてくださいね。

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(21〜30)

もしもピアノが弾けたなら西田敏行

名俳優として多くの作品で爪あとを残してきた西田敏行さん。

芸達者な俳優さんで、一時期はアーティストとしても活動していましたよね。

そんな西田敏行さんを代表する楽曲といえば、やはりこちらの『もしもピアノが弾けたなら』ではないでしょうか?

非常に落ち着いたボーカルが特徴の作品で、起伏の少ないボーカルラインや狭い音域が特徴です。

カラオケで疲れてきて、小さい声で歌える楽曲を歌いたいときに最適と言えるのではないでしょうか?

moooove!!King&Prince

HIP HOPを基調としたパワフルなダンスナンバーとして注目を集めています。

世の中のルールや雑音に捉われず、自分らしさを貫き通して前進していく力強いメッセージが込められた楽曲です。

King & Princeの新たな音楽性とダンススキルの高さが際立つ1曲となっています。

本作は2024年5月に発売された15枚目のシングルの1曲で、テレビ東京開局60周年記念ドラマ『95』の主題歌としても起用されました。

ミュージックビデオでは90年代カルチャーを意識したスタイリングが採用され、懐かしさと新しさが融合した仕上がりです。

BPMの速いリズムに合わせたクールなダンスパフォーマンスは必見です。

パワフルなサウンドと心を鼓舞する歌詞が、ダンス練習やワークアウトのBGMとして最適です。

もしかして小林幸子 & 美樹克彦

二人が織りなすハーモニーが心に深く響く、演歌の決定版です。

1984年当時にリリースされた曲を、現代に蘇らせた名盤『もしかして』には、切ない恋心と強い願いが込められています。

相手を想う気持ちと、不安がないまぜになった心模様が美しく表現され、胸に迫るメロディがその想いをより一層引き立てます。

本作は第35回NHK紅白歌合戦でも披露され、多くの視聴者の心を掴みました。

高齢者の方からご家族まで、幅広い世代で楽しめる珠玉の一曲として、大切な思い出の曲に選んでいただけると嬉しいですよ。

問32傘村トータ

10人の合成音声ライブラリたちが奏でる、心の奥底まで染み渡る物語。

傘村トータさんの作品で、2023年11月に公開されました。

32個の疑問形で紡がれる歌詞は、自分自身への問いや未来への不安を繊細に描き出しています。

その一つひとつが共感できるので、自分の気持ちを音楽が代弁してくれているような気分になるんです。

また、ピアノを基調とした静かな曲調と重層的なハーモニーが、心揺さぶるような感情を呼び起こすんですよね。

孤独を感じる夜、ぜひじっくり耳を傾けてみてください。

モザイクロールDECO*27

【オリジナルMV】モザイクロール Band Edition【Re:ply】
モザイクロールDECO*27

『モザイクロール』は2010年7月にニコニコ動画で公開された、ボカロP、DECO*27さんの代表作の一つです。

ギターのリフレインが印象的なミクスチャーロックで、GUMIの真っすぐな歌声と切ない恋愛観を描いた歌詞が見事に調和。

その世界観に思いをはせると、胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。

テンポ感がほどよいので、気を張らずに挑戦できると思いますよ!