RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性向け】音域が狭くて、キー調整がしやすい曲!

カラオケで気軽に歌える曲を探している方、音域の狭い曲をお探しではありませんか?

誰かと一緒に歌うときや、声の調子が不安なときでも、音域の狭い曲なら安心して楽しむことができますよね。

今回は、女性の方が特に歌いやすい音域で、メロディラインが優しく、カラオケで挑戦しやすい曲をご紹介します。

曲調やテンポも様々で、気分に合わせて選べる楽曲ばかりですので、ぜひお気に入りの一曲を見つけてみてください!

【女性向け】音域が狭くて、キー調整がしやすい曲!(61〜70)

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

あいみょんさんの代表曲と言えばこの曲『マリーゴールド』ですよね。

あいみょんさんの楽曲はカラオケでも人気が高く、歌う女性も多いと思いますが、この曲はとくに歌いやすい1曲ではないでしょうか?

この曲は2018年にリリースされたシングルであいみょんさん自身が出演されているCMで弾き語りで歌っているシーンも印象的です。

どことなく懐かしさを感じるメロディが幅広い年齢層に受け入れられる楽曲で音域も低め、高音が苦手な女性にも歌いやすいでしょう。

愛の花あいみょん

あいみょん – 愛の花【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛の花あいみょん

あいみょんさんの通算14作目のシングルで、2023年6月リリース。

NHK 2023年前期 連続テレビ小説『らんまん』の主題歌に採用されています。

少しハスキーな歌声が魅力のあいみょんさんですが、この楽曲のボーカルメロディも中低域を中心に構成された比較的シンプルなものになっており、同じように少しボーイッシュでハスキーな声質をお持ちの女性の方のカラオケナンバーとして最適なものの一つになるのではないでしょうか。

曲の後半、ラストサビあたりでファルセットによる高音で歌われる箇所がありますが、ここはスムーズに発声の切り替えができるように練習してみてください。

うつくしい世界Aimer

Aimer「うつくしい世界」Lyric Video
うつくしい世界Aimer

キャッチーな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、Aimerさん。

独特の発声が印象的なので、彼女の歌い方に憧れているという女性も多いのではないでしょうか?

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『うつくしい世界』。

本作は王道のバラードにまとまっており、クセのないボーカルラインで構成されています。

音域はやや狭いくらいで、複雑な音程の上下もないため、一般的な声域を持つ女性であれば、すんなりと歌えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

ハレンチちゃんみな

ちゃんみな – ハレンチ (Dance Performance Video) –
ハレンチちゃんみな

ハイレベルなフロウとボーカルで、幅広い世代の女性から圧倒的な支持を集めているフィメールラッパー、ちゃんみなさん。

彼女の楽曲はミックスボイスを織り交ぜたりと、高難度のものが多いのですが、こちらの『ハレンチ』は例外。

本作は曲の全体を通して非常にダウナーな雰囲気に仕上げられており、音域も狭く設定されています。

「高い声は出せないけど、ちゃんみなの楽曲は歌いたい」そんな方にはうってつけの楽曲と言えるでしょう。

72点のエトセトラ遠坂めぐ

遠坂めぐ「72点のエトセトラ」Music Video 【feat. withBrass】
72点のエトセトラ遠坂めぐ

『切れてるバターにキレてます!』で全国的な人気を集めたTikToker、逢坂めぐさん。

現在はシンガーソングライターとして活動しており、一部からは熱狂的な支持を集めています。

そんな逢坂めぐさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『72点のエトセトラ』。

やや速いテンポで明るい曲調にまとまっているため、気づきにくいのですが、実は本作の音域はかなり狭めで、どんな声域の方でも問題なく歌えます。

ボーカルラインもビブラートやロングトーンを要求するようなフレーズが少ないので、間違いなく初心者向けの楽曲と言えるでしょう。

アイサレタイYumcha

恋をテーマにした音楽性で10代女性から絶大な人気を集めるシンガーソングライター、Yumchaさん。

アーティスト名の読み方はヤムチャです。

ポップな印象のため、高い楽曲が多いと思われがちな彼女ですが、そんなことはありません。

ヒットソングであるこちらの『アイサレタイ』は、明るく爽やかな印象ですが、ボーカルの音域はなかなかに狭く、サビに関してはほとんどが中低音でまとまっています。

適性キーに合わせれば声が低い女性でも十分に歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

会いに行くのにあいみょん

あいみょん – 会いに行くのに【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
会いに行くのにあいみょん

1970年代のフォークミュージックと現代のポップミュージックをミックスした音楽性で幅広い世代から愛されている女性シンガーソングライター、あいみょんさん。

女性であれば1つや2つ、カラオケのレパートリーにあいみょんさんの楽曲があるのではないでしょうか?

そんなあいみょんさんの楽曲のなかでも、特に音域の狭い作品としてオススメしたいのが、こちらの『会いに行くのに』。

低音パートで音域が広がることの多いあいみょんさんですが、今回は低くも高くもない絶妙な音域に設定されています。

リズムもメロディもキャッチーなので、ぜひ挑戦してみてください。